• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月17日

プジョー乗りがメガーヌを運転した感想

プジョー乗りがメガーヌを運転した感想  
こちらは勝手にライバルと思っていますが、
日本では人気車と珍車くらいの差のある評価を
受けそうなこの2台です。

折角の機会なので、ライオン使いの弟に
メガーヌに乗ってもらいました。


■電動パワステの感触
 やはり違和感あるそうです。止まっていると明確ですが、ハンドルを動かすと
 戻ってくると言うよりは、強制的に戻される感覚が違和感に通じるようです。
 戻しの立ち上がりが早かったり、初動の反力が小さければ、違和感が減るような気がします。
 あとは、意外にも極低速時も含めてハンドルは重く感じるそうです。

■オートマについて
 トランスミッション自体は同じためか、似た感じと言っています。
 アクセルOFFですぐにシフトダウンする、シフトアップしたがらない、
 キックダウンはなかなかしない。この辺が似ているようです。
 ちなみに307はマニュアルモードだけでなく、
 スノー/スポーツモードのようなシフトスケジュールが選択できるそうです。

■2速発進
 恥ずかしながら今日初めて知ったのですが、
 このメガーヌ、2速発進できるそうです。
 307で言うスノーモードにあたるものでしょうか。
 発進時にマニュアルモードで2速にするだけです。
 そうなる条件までは分からなかったですが、2速発進をした後に
 マニュアルモードのまま停止しても1速には落ちず、2速発進するようです。

 1速に落ちる場合もあったので、条件が不明でしたが、明日にでも確かめてみます。

■ブレーキ
 乗りはじめにこれだけは注意しておいたのですが、カックンにならずに乗っていました。
 新車当時からは随分カックン度は減ったので、気にならなかったかもしれません。

■ホーン
 しきりに鳴らしたがっていました(笑
 確かに、昔から仏車のホーンには特別な印象がありました。
 もちろん、この車はウィンカーレバーの先を押して。。。なんて車ではないですが。

■それなりに騒々しい
 運転席の弟の印象は結構騒々しいと言ってました。
 後席の弟の奥さんは静かと言っていました。
 場所の差なのか、感じ方の差なのか。。。

■シートポジション
 もう下がらないの???と言ってました。
 307と比べると、確かに高い位置です。
 サンルーフもあるので、尚更そう感じるようです。

全体的に比較すると、307と比べて、重く動く感覚はあったようですが、
この珍車にもすぐに順応できているようでした。
ブログ一覧 | 試乗記&D訪問記 | クルマ
Posted at 2006/12/18 00:43:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番etc♬
ブクチャンさん

8月9日・00:35頃のお月様
どんみみさん

ターンパイクからの箱根神社、芦ノ湖 ...
ととろ555さん

いよいよ本土へ!
shinD5さん

🌴最近の色々なこと🌴
samantha-TTさん

午前のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

車に乗ること、運動すること、子供と遊ぶことに喜びを感じる、 しがないサラリーマンです。 DWデミオとメガーヌⅡの紹介をしてます。 遠征続きで回遊魚と呼ばれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

’09 MEGANE RENAULT sport LSD Limited 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 07:24:07
パーツ品番検索サイト(主にトヨタなどの国産車の部品、外車も一部対応)【自動車純正部品検索】電子カタログの代わりに… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/04 21:04:53
メガーヌ II 内装パーツのリフレッシュ その3(2016年3月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/25 05:10:27

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
2020年3月からのファミリーカー 7年落ち4.3万キロからのスタート。 DIY多めでぼ ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
私の車暦の記念すべき第1号として書こうと思いましたが、 よくよく思い出すと、実は第2号で ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
乗ると癒される不思議なクルマです。 2006年2月からメガーヌ乗りやってます。 日本で ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
H9年式のDW3W、LX-G(5MT)です。 もうすぐ19万キロを迎えるご老体ですが、ま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation