• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月17日

プジョー乗りが運転するメガーヌに乗った感想

プジョー乗りが運転するメガーヌに乗った感想 自分の車に乗せてもらえるなんて
滅多に無いことなので記事にしてみました。
タイトルがややこしいですが、
要はメガーヌの助手席インプレです。

普段は、人の車であっても人が運転する車に
乗るのはあまり好きではないのですが。
#こう書くと自分が自己チューみたいで嫌だな。。。

■結構快適
 気にすれば気になる類の音はありますが、車に乗っている感覚が伴っている
 振動や音なので、助手席の居心地は悪くないかな。
 運転席と助手席で聞こえる音が結構違うのは発見でした。

■強いて言うと足元がうるさい
 左にブレーキのマスターシリンダーがあるためだと思いますが、
 ブレーキ踏むたびゴソゴソ聞こえるのは、気になる人には気になりそう。

■シートのポジションが高いなぁ
 高さの調整ができないのに、割と高い位置に座席があるため、頭上の圧迫感がありました。
 ダッシュボードの低さも手伝って、前方の路面が見えすぎるため、
 運転席と比べてスピード感が随分違って感じます。
 以前に珍しく助手席に乗った妻も言ってましたが、慣れないと怖いかも。

■意外に安心
 運転行動が読めないことが、人の運転する車に乗るのが嫌いな理由と思っていますが、
 不思議なもので今日はそう感じなかったです。
 家族だからと言っても、離れて住んでいる期間の方がそろそろ長くなるので、
 性格や運転行動まで読める訳でもないし、両親の車なんて一番好きじゃなかったり(汗
 車のクセは知っていたり、きっと運転のクセが似ていたりと複合的なものがあるのでしょうね。
ブログ一覧 | 試乗記&D訪問記 | 日記
Posted at 2006/12/18 00:55:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オムライス・ドライブ
SNJ_Uさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
コッペパパさん

第146回さくらモーニングクルーズ ...
よっちん321さん

イテテテ~
バーバンさん

五稜郭公園からオニウシ公園の桜を巡 ...
kitamitiさん

晴れ(引き続き猛暑日)
らんさまさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

車に乗ること、運動すること、子供と遊ぶことに喜びを感じる、 しがないサラリーマンです。 DWデミオとメガーヌⅡの紹介をしてます。 遠征続きで回遊魚と呼ばれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

’09 MEGANE RENAULT sport LSD Limited 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 07:24:07
パーツ品番検索サイト(主にトヨタなどの国産車の部品、外車も一部対応)【自動車純正部品検索】電子カタログの代わりに… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/04 21:04:53
メガーヌ II 内装パーツのリフレッシュ その3(2016年3月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/25 05:10:27

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
2020年3月からのファミリーカー 7年落ち4.3万キロからのスタート。 DIY多めでぼ ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
私の車暦の記念すべき第1号として書こうと思いましたが、 よくよく思い出すと、実は第2号で ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
乗ると癒される不思議なクルマです。 2006年2月からメガーヌ乗りやってます。 日本で ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
H9年式のDW3W、LX-G(5MT)です。 もうすぐ19万キロを迎えるご老体ですが、ま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation