• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月31日

スタビライザーリンクロッド交換

スタビライザーリンクロッド交換 スタビライザーリンクロッド交換しました。

凸凹やらスタビライザーが働くときに音が出ていました。
先日記事にしたMEYLEのパーツです。

素人診断での交換踏み切りだったので、
異音は完全に解消されていないですが、
音が鳴ることも減り、鳴る音も全然小さくなりました。

気のせいかハンドル切った反応にしっかり感と確実感が出たような。

こうなってくると、残った小さな音も解消したい。
またちょっとした宿題ができました。

前回3年前に交換した送料込み2本2700円くらいの爆安ロッドは、ブーツが破れることもなく、
ジョイントの動きが少し渋い状態でした。値段の割には頑張ったようです。

取り付けはいつものお店で。持ち込み品ですみません…

取付前、部品を見せたら一言、「太いですね~」
「ですよね(笑)」



お気に入りのマットなルーテシアがありました。
洗車大変だろうな、ワックス厳禁だろうなと思っていたら、それどころか、板金NG…
そりゃそうだ。

ちょっと普段乗りできないですね…
雨ざらしも汚れの原因なので厳禁と言われたので、
ドライブしたら速攻車庫保管できる方限定ですね(^^;
限定50台はいい台数かも。

そしてちょっと素敵色なカングー。いいかも。
ブログ一覧 | メガーヌのメンテ | 日記
Posted at 2016/02/01 00:24:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんはー🌷今日も一日お疲れ様 ...
HID屋さん

【ディーバ ハイドラ】 ハイドラ群 ...
{ひろ}さん

上級スバリスト!^^
レガッテムさん

Peter Cetera/You' ...
Kenonesさん

ゼロウォッシャー超純水クリアータイ ...
シュアラスターさん

岸。
.ξさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

車に乗ること、運動すること、子供と遊ぶことに喜びを感じる、 しがないサラリーマンです。 DWデミオとメガーヌⅡの紹介をしてます。 遠征続きで回遊魚と呼ばれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

メガーヌ II 内装パーツのリフレッシュ その3(2016年3月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/25 05:10:27
国道を往く 
カテゴリ:クルマ
2010/01/28 01:47:51
 
コメダ珈琲店公式HP 
カテゴリ:foods
2008/11/04 02:51:25
 

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
新しく古い子をお迎えしました。 初年度登録2013年11月、間もなく12歳というのに約2 ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
2020年3月からのファミリーカー 7年落ち4.3万キロからのスタート。 DIY多めでぼ ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
乗ると癒される不思議なクルマです。 2006年2月からメガーヌ乗りやってます。 日本で ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
H9年式のDW3W、LX-G(5MT)です。 もうすぐ19万キロを迎えるご老体ですが、ま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation