• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年05月28日

Clio R.S.16登場

Clio R.S.16登場 5/27に予告通り、Clio R.S.16がモナコでデビューしました。
ルノースポールの説明としては、
一応コンセプトカーとなっています。
きっと市販車として売り出されると思いますが…(^^)

MEGANE R.S. Trophy-Rの275bhp/36.7kgmのエンジン、
クーリングシステム、そしてギアボックスが使われています。
待望の6速マニュアルですね。

発表文書を読むと、このクルマを作っていく過程が見られてちょっと面白いです。

Renault Sport40周年を記念して、新しいプロジェクトを開始しようとなったのが2015年10月。
Clioのシャシーならラリーの経験から300馬力行けますよという議論があり、
Clio V6が与えたインパクトを思い出しつつ、
並外れたパフォーマンスを持ちつつ、現実的な価格のクルマをRenault Sportの手で作る。

では手持ちの最もパワフルな275bhpの2Lターボがボンネットの下に収まるか検討しましょう。
#同じような議論をしてエンジン入らず、後ろに置いちゃったのがClio V6なんでしょうか…

そして2015年12月、ルノーのSVPも『このアイディアいいね!』ということで始まったとあります。
ターゲットは2016/5/27金、モナコGPでサプライズ登場させるという期限も決まりました。
#ルノーがチームを組んでF1復帰すると発表したのが2016/2/3。
  どういう前後関係なのか、ちょっと興味ありますね。

とにかく、たった5か月でこのクルマを発表するに至ったのが凄いところです。
早くも4/1には開発車両(development mule)が走り出したといいます。

開発車両は1台はモナコで発表されたリキッドイエロー、もう1台はこのディープブラック。
姿を隠すためか、ガワはまんま並R.S.ですが、そういえばちょっとハミタイになっていますかね。

パワーに見合った足回りということで、
足はわざわざ『independent steering-axis front suspension』、つまりDASSになっているようです。

そしてTrophy-Rと同じ構造のダンパー、350mm径のブレーキになっています。
リアアクスルはR3Tのものでロール剛性が50%上がってますとか、
タイヤは235/35 R19 91YのMichelin Pilot Sport SP2、ホイールは黒いチュリニです。

出っ張ったハブキャリアとデッカいタイヤを収めるためにも
MEGANE R.S.ばりのフェンダーで+60mmの幅広にする必要があったんですね。

他にも、エグゾーストシステムはアクラポビッチ、
リアスポイラーはClio CUPのもので、200km/hで+40kgのダウンフォースを生むとあります。
もちろん全体のカラーは、締めの黒が入って2016年のF1、R.S.16を連想させるカラーリングです。






エンジンも実に普通に収まっています。
バッテリーはリチウムイオンで15kgのダイエットとスペースを稼いでいます。
とありますが、稼いだスペースは使われていないようにも見えますね…(^^;
まあ押し込んで前傾したエンジンとの相殺としてなんでしょう。


R.S. VISIONと呼ぶようですが、
光り方が全く異なるLEDヘッドライトにチェッカー柄のLEDが使われています。


そしてデビューは5/27モナコ。
Renault 5 Turbo, Clio V6, Renault Sport Spider, Mégane R.S. R26-R
そして Mégane R.S. 275 Trophy-Rと並んで、ケビン・マグヌッセン選手のドライブで。
次のお出ましは、来月のグッドウッドのようです。


インテリアの写真は無いのですが、5枚ドアなのにリアシートが無くて、エアコンレスのようです。
予想通りの面白いことになっていました(笑)

なかなか面白いクルマになりましたね。
ざざっと書きましたが、まだF4R引っ張るのか~と、ある意味感心もしてしまったニュースでした(^^)


ブログ一覧 | otherRenault | 日記
Posted at 2016/05/28 06:43:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0813
どどまいやさん

ペカ✨ペカ🎰✨😎
晴馬さん

怪しいバス乗車
KP47さん

首都高ドライブ
R_35さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

早朝、洗車・・・(^_-)-☆!?。
hiko333さん

この記事へのコメント

2016年5月28日 7:14
実にオモシロイクルマを発表してくれました。

ネジの緩み加減が大好きです。

エンジンルームの収まりが自然すぎて、いつでも市販出来そう。

このデカールが欲しいです。
コメントへの返答
2016年5月28日 7:31
文書の中にも、この経験で「slightly crazy cars」を作っていこうという記述があったりします。会社ぐるみでネジが緩んでいます(笑)
なのにこの完成度。素晴らしいです。

デカール似合いそうですね~(^^)

プロフィール

車に乗ること、運動すること、子供と遊ぶことに喜びを感じる、 しがないサラリーマンです。 DWデミオとメガーヌⅡの紹介をしてます。 遠征続きで回遊魚と呼ばれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

’09 MEGANE RENAULT sport LSD Limited 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 07:24:07
パーツ品番検索サイト(主にトヨタなどの国産車の部品、外車も一部対応)【自動車純正部品検索】電子カタログの代わりに… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/04 21:04:53
メガーヌ II 内装パーツのリフレッシュ その3(2016年3月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/25 05:10:27

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
2020年3月からのファミリーカー 7年落ち4.3万キロからのスタート。 DIY多めでぼ ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
私の車暦の記念すべき第1号として書こうと思いましたが、 よくよく思い出すと、実は第2号で ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
乗ると癒される不思議なクルマです。 2006年2月からメガーヌ乗りやってます。 日本で ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
H9年式のDW3W、LX-G(5MT)です。 もうすぐ19万キロを迎えるご老体ですが、ま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation