• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年06月14日

Clio4ph2登場

Clio4ph2登場 もうあちこちで周知のこととなっていましたが、
Clio4がフェイズ2に進化しました。

噂サイトではmegane4顔になるとなっていましたが、
フェンダーもボンネットも変わっていなさそうな、
パッと見はかなり小変更のように見えます。

Clio R.S.16がお披露目されたばかりですが、
この程度の差なら新旧の差が分かりませんね。
ちなみに今回は非R.S.の素Clioのみの発表です。

目を惹くのは、ヘッドライトがLEDになっていることです。全グレードそうなのかは分かりませんが、
大々的に宣言しているので、大方のものに装着されるような気がします。



このC型に光るデイライトがMegane4顔というか、最近のルノー顔ですね。
外板は変わっていませんが、ライトのレンズの変更だけでも
リアも含めて、よりシャープな印象になったように思います。


ホイールはZenに付いていたものと似たイメージですね。好みだな~


中はあまり変わっていないように見えます。
マルチメディアシステムは、3種類がどのグレードにも組み合わせ可能。
ざっくり調べると3種の違いはこんな感じのようです。
・Media Nav Evolution:よく見る普通の埋め込みナビっぽい感じ
・Renault R-Link Evolution:アプリのストアも用意されていたりで、埋め込みスマートフォンな感じ
・smart R&Go system:手持ちのスマホをナビとして接続する感じ


イニシアルパリもあります。色も定番色ですね。
ヘッドライトの拡大写真は現行ClioのInitiale Parisですが、
今回のマイナーチェンジのヒントでしたね。そして、実はR.S.16と光り方が同じです。


調べていくと、フランスではClio GTはカタログに無いクルマになっていました。
今回のph2になっても、フランス仕様にはGTもしくはGT-Lineは設定されていません。
Intensに吸収されているようです。R.S.もあり、中途半端な存在になってしまったのでしょうか。

そしてph2のビッグニュース。どのエンジンのクルマにもMTが選べるようになりました。

Intens、TCe120のクルマに6MTの組み合わせもアリです。
Capturも実は今はTCe120+6MTが選べます。

今までカングー以外はもれなくTCe120+6EDCとなっていましたが、
ダウンサイジングでもとにかくMT欲しいというのは、世界中にある声だったのでしょうか…

今の商売の邪魔をするつもりはありませんが、
ニッチを極めるならば、今後きっと導入の検討がなされるクルマになるんでしょうね(^^)

この週末はこんなティザーが流れていました…
ちょっとなんとなくさすがおフランスな感じ(笑)

ブログ一覧 | otherRenault | 日記
Posted at 2016/06/14 01:26:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハイゼット・ジャンボ
avot-kunさん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

200万円弱なカババ 2005年式 ...
ひで777 B5さん

朝から鳥居⛩️とコラボっす。(≧∇ ...
KimuKouさん

朝の一杯 8/12
とも ucf31さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

車に乗ること、運動すること、子供と遊ぶことに喜びを感じる、 しがないサラリーマンです。 DWデミオとメガーヌⅡの紹介をしてます。 遠征続きで回遊魚と呼ばれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

’09 MEGANE RENAULT sport LSD Limited 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 07:24:07
パーツ品番検索サイト(主にトヨタなどの国産車の部品、外車も一部対応)【自動車純正部品検索】電子カタログの代わりに… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/04 21:04:53
メガーヌ II 内装パーツのリフレッシュ その3(2016年3月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/25 05:10:27

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
2020年3月からのファミリーカー 7年落ち4.3万キロからのスタート。 DIY多めでぼ ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
私の車暦の記念すべき第1号として書こうと思いましたが、 よくよく思い出すと、実は第2号で ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
乗ると癒される不思議なクルマです。 2006年2月からメガーヌ乗りやってます。 日本で ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
H9年式のDW3W、LX-G(5MT)です。 もうすぐ19万キロを迎えるご老体ですが、ま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation