• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年06月17日

ミラーレス

ミラーレス 今日は「ミラーレスのクルマが解禁」がニュースのようでした。

バックモニター・センサーも普通に付く時代。
こうなるのも分かっていた流れだし、
意外に早く法律が追いついた感じもします。

ただ、保安基準で設置が義務付けられている後写鏡
(車種などにより見える範囲が規定されている)
に代えて、要件に適合するカメラモニタリングシステムにしてよい
と言っているので、
保安基準に適合しているけど、後ろが見にくいクルマ
の視界が改善されるとは言っていないようです。
そう読めます。法律の言葉って難しい…

ミラー見る姿勢を変えたり、見えにくいものを見る工夫って普段していると思うんですが、
その辺の融通利かせている部分も機械に取り込まれてると、ますますいいですね。


こんな感じの、どこにミラーあるの?ってクルマが近い将来に出てきそうですね。
フェンダーミラーからドアミラーに変わった時代を目の当たりにした世代としてはちょっと楽しみ。


先日は無人で車庫入れしてくれるクルマが発売なんて話もありました。

頭からゆるゆるクルマ停める場所なんてあるのかよ?なんてツッコミがありましたが、
コンビニ前でぜひ大いに活用していただきたい技術ですね。

それを解決する技術があったとしても、自動車は法律の中で生きている機械なので、
いろいろな事情、制約で、「技術は人の感覚に追いつかない」と思われてしまう場面
というのは出てしまうと思いますし、最後は人の判断とか、運転手の責任とか難しい問題も。
でも技術者の端くれとして、いつか受け入れられ、それを乗り越えられる。そう思っています。
ぜひ次につながる展開がまた見えてくるといいですね。

と自動運転、運転支援の技術の進歩を興味深く見たいと思うとともに、この手のニュースを見るたび
自分でクルマを運転する感覚と楽しさは絶対捨てられないな~とも思ってしまいます。
古い人間だね…(笑)
ブログ一覧 | くるまつれづれ | 日記
Posted at 2016/06/18 00:02:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.08.06 今日のポタ& ...
osatan2000さん

女王陛下(ゆきちゃん)、初七日
どんみみさん

ちいかわ
avot-kunさん

ナンカンCR-S
一生バイエルンさん

夏は角刈りっしょ!?🤣
S4アンクルさん

【イベント出展のお知らせ】VIP ...
エーモン|株式会社エーモンさん

この記事へのコメント

2016年6月21日 14:41
カメラが写す角度などは、自分で調整できる仕組みなんですかね…。
車の形や個人の好みによって、見たい部分って以外と違うものだと思います。
調整式として世に出るのか、非常に気になります。
コメントへの返答
2016年6月25日 23:39
まあドアミラーもバックミラーも普通に好みで調整できるものだから、同じ感覚で調整機構が付いていてもおかしくないよね。クタクタで週末帰ってきて、よく寝た休日朝、背筋が伸びたポジションで思わず調整し直しちゃったりするわけだし…(笑)
今のところはまだ半自動運転で最後は人が。なんて言われるくらいなら、もうそれくらいは勝手にちゃんとアジャストしてくれるくらいでお願いしたいです(^^)

プロフィール

車に乗ること、運動すること、子供と遊ぶことに喜びを感じる、 しがないサラリーマンです。 DWデミオとメガーヌⅡの紹介をしてます。 遠征続きで回遊魚と呼ばれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

’09 MEGANE RENAULT sport LSD Limited 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 07:24:07
パーツ品番検索サイト(主にトヨタなどの国産車の部品、外車も一部対応)【自動車純正部品検索】電子カタログの代わりに… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/04 21:04:53
メガーヌ II 内装パーツのリフレッシュ その3(2016年3月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/25 05:10:27

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
2020年3月からのファミリーカー 7年落ち4.3万キロからのスタート。 DIY多めでぼ ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
私の車暦の記念すべき第1号として書こうと思いましたが、 よくよく思い出すと、実は第2号で ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
乗ると癒される不思議なクルマです。 2006年2月からメガーヌ乗りやってます。 日本で ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
H9年式のDW3W、LX-G(5MT)です。 もうすぐ19万キロを迎えるご老体ですが、ま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation