• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月13日

ステキな代車

ステキな代車 メガーヌさん整備入庫につき代車をお借りしました。

これは無条件に楽しい!

わずか数日、どれだけ触れられるか分かりませんが、
存分に楽しめそうです。
平成13年式のclio2 RS、非電スロのフェイズ1

マフラーも素でない爆音仕様だったり、
#と言うか素のマフラーのクルマを見たことがない…
お年の割には7.5万キロで、塗装も素晴らしく、ビビッドでライブ感溢れる乗り味に参ってます。
濃すぎます(笑)

代車=お買い物&ジムエクスプレスとしてお借りしましたが、
その辺流すだけでもfunな要素で溢れています(^^)





ただ、お買い物&ジムエクスプレス
として見ると、駐車場のゲートであわわわ…となったり、
自宅駐車場でいつもの位置に停めたら、
柱が邪魔で大きな3ドアの扉開けられないじゃないか!!と
一気に現実に引き戻されたり(笑)

ちょっと、いや実に楽しそうな代車期間です。

では長く飼えるか?と言うと、
たぶん僕には期限付きの代車だから楽しい!
と思えるのかも…とは正直思うところです(^^;
ブログ一覧 | メガーヌとの日々 | 日記
Posted at 2017/03/14 00:07:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

天高し雲モクモクの金曜日
CSDJPさん

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

🍽️グルメモ-1,060-ピッツ ...
桃乃木權士さん

朝の一杯 8/8
とも ucf31さん

盆休み、フライングゲット ヽ(´ー ...
tompumpkinheadさん

扇風機交換🌬️
けん坊ちゃんさん

この記事へのコメント

2017年3月14日 0:14
おぉ・・・ウチのLuteciaにっちもさっちもいかなくなったら次アリかもって密かに思ってます(馬鹿)
コメントへの返答
2017年3月14日 0:24
いやいや、複数台持ちなら是非その中の一つに並べておいていただきたい!(笑)
これ一台で長く付き合おうと思うと、今の自分のメガーヌと同じ付き合い方は無理だな…と思い知ったのですが、たまに欲しくなる刺激には十分以上に応えてくれそうです。
同じF4Rがこうなっちゃうのか…とも。
2017年3月14日 1:05
長く飼えない感じでしたか?
当方16年18万キロ、こやつを飽きずに飼ってます。
あちこちヤレてるのですが、身体が馴染んじゃって困っています。
全開でもたかがしれてるので、7〜8割位で走ってると楽しいですよ!

メガーヌのステアリングラック羨ましいです!ハンドリングマシンな感んじですか?
うちのは緩くなってるの分かってるのですが。。。
気持ちのハードル高くて騙し騙しなんですよ
コメントへの返答
2017年3月14日 3:07
こんにちは。コメントありがとうございます。
16年とは長いお付き合い!

ちょっと誤解を招く書き方だったかもしれないのですが、20万キロ近く走ってきた素のメガーヌと同じ付き合い方をしたとしたら、多分11年20万キロのお付き合いにはならなかったかも…と思った次第です。それだけこのメガーヌに慣らされているんだと思います。
とにかく刺激が強かった。でもそれは今日が逢って1日目のお付き合いだったからかもしれません。そしてとても得ることが多かったのも事実です。安楽なATに慣れてしまって、最初の一歩のクラッチミートにもかなり戸惑ってみたり、どう繋いでも太いトルクでガガガっと走れてしまう性格にも助けられました。その中で少し丁寧に走らせると実に軽快で安楽に走らせることができることにも気づきました。たぶんこのクルマに合った付き合い方を覚えたら飼う自信は出てきそうです(笑)

ステアリングラックですが、これまで電動パワステが勝手に補正してくれていたのか、ガタの自覚症状は少なかったのですが、換えてみるとパワステからの不自然な反力が消えているように思いました。油圧のクルマであれば、きっと交換効果はもっと大きいと思いました。
2017年3月14日 8:05
ルーテシヤいいよね!
わたしもメガ子ちゃん部品交換した際2週間ほど借りてた(テンヨンの素)けど、実はちょうどいい大きさはこれなんじゃないかなって。
しかしメガ2慣れしちゃってる身としてはルー2より新しく、機能的な面でアレなので戻ってきたときにやっぱこれってなったけど!
コメントへの返答
2017年3月15日 0:05
そうそう!
きちんとサイズを比べたわけじゃないけど、駐車スペースに停めて、慣れずにハンドル近い左寄せして停めると、ガバーッと右側空いてたり、自分ちの駐車場も奥まで押し込まずにかなり前寄りに停めればドアの干渉もなく普通に乗り降り出来たりで、メガーヌよりも随分小さいクルマなんだと思い知りますね。
そして刺激的な楽しさに病みつきになりかけてる一方で、メガーヌのラクチンさが恋しくなってる…(笑)
2017年3月14日 12:20
懐かしい、、、コレですよ
コメントへの返答
2017年3月15日 0:08
ここで繋がってる方のうち、全然少なくない何人もの方がこのクルマとの時を過ごされていますね…(^^)
2017年3月14日 21:52
こんにちは^^;

5ナンバーのクリオRSはこのモデルだけでしたね。今やすっかり大きくなってしまって。私はPh.2のPSを所有していましたが、取り回しの良さはピカイチでしたね。
コメントへの返答
2017年3月15日 0:19
こんにちは。もちろんGentaさんもClioを通って行った方だったよな…と浮かんでました。
トルクが太くてクルマに助けられるところは大いにありますが、取り回しの良さといい、自分で走らせてる感が圧倒的に強いですね。そこが楽しいです。

今日はジムへの足として働いてもらいましたが、駐車場でエンジンかからなくてグズられました…(笑)
ちょっと焦りましたが、お友達のClioで場慣れしていたこともあって、なんとかご機嫌も復帰。走っても止まってしまっても刺激には事欠かないですね(^^;
2017年3月15日 1:08
電動パワステだとそんな動きにもなってしまうんですね!
ウチのも交換したいです

自車に慣れすぎちゃってるんですよね、アナログで軽めで小さいって事に。(独り者で趣味もなく荷物がない)
実際は大して速く無いしブレーキの制御もABSが効くとパッとしないし...でも、オートマ乗ると左足と右手が暇なんですよね。
渋滞とか雪道など羨ましいんですけどね!

距離少なくて程度が良いRS欲しい自分も居たりします。ただのマニュアル好きなのかもしれません!
コメントへの返答
2017年3月15日 1:20
これは推測なんですが、路面の荒れなのか足回りのガタで動いているかは、この時代の物では恐らくステアリング側からは検知しようがないのかなと思うんです。だから少々の揺れなら恐らく電動パワステが勝手に動かして補正していたのかなと。
2日目を過ごして、ちょっと、いやかなり慣れてきました。メガーヌからすると踏めば応えるがとても強いので、乗ってて楽しいですね。メガーヌの整備が間もなく終わるので予定より早く引き取ることになるのですが、この貴重な時間をもっと楽しんで過ごしたいですね(^^)

プロフィール

車に乗ること、運動すること、子供と遊ぶことに喜びを感じる、 しがないサラリーマンです。 DWデミオとメガーヌⅡの紹介をしてます。 遠征続きで回遊魚と呼ばれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

’09 MEGANE RENAULT sport LSD Limited 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 07:24:07
パーツ品番検索サイト(主にトヨタなどの国産車の部品、外車も一部対応)【自動車純正部品検索】電子カタログの代わりに… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/04 21:04:53
メガーヌ II 内装パーツのリフレッシュ その3(2016年3月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/25 05:10:27

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
2020年3月からのファミリーカー 7年落ち4.3万キロからのスタート。 DIY多めでぼ ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
私の車暦の記念すべき第1号として書こうと思いましたが、 よくよく思い出すと、実は第2号で ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
乗ると癒される不思議なクルマです。 2006年2月からメガーヌ乗りやってます。 日本で ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
H9年式のDW3W、LX-G(5MT)です。 もうすぐ19万キロを迎えるご老体ですが、ま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation