• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年02月15日

これがデミオですか。。。

これがデミオですか。。。 元デミオ乗りとしては黙って素通りはできないなぁ。

何だか某誌のスパイショットそのまんまで
CX-7(RX-8)+ヴィッツで一丁上がりの雰囲気です。

デミオといえば、何でも放り込んで出かけられる車
だったのに、何にも載りそうに無いです。。。

今のデミオでも某ラテン車を引用したように見えるテールランプに
ある種の拒否反応がありましたが、こうなるともう私の中ではデミオじゃないですね。。。

形に振ってコケてしまった軽自動車をフォローするために
箱型の軽自動車を発売した某社と同じように
★本物の★デミオ後継車が出てくるのかなと思っています。

白米のようなクルマにここまでするのは、Zoom-Zoomもやり過ぎと思います。

ブログ一覧 | デミオ | クルマ
Posted at 2007/02/15 01:57:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

出張帰りのお楽しみ〜♪
シロだもんさん

最近気になるクルマ
MatsutakaZC33S_C7Z51さん

誕生日プレゼント!?
giantc2さん

「日本一公園」国指定史跡左沢楯山城 ...
THE MODS 号さん

晴れ(今日も猛暑日、そして)
らんさまさん

出勤ドライブ
kurajiさん

この記事へのコメント

2007年2月15日 2:21
こんばんは。

デミオというと積載能力が高いというイメージはありますね。

今のマツダに余裕があるかは分かりませんが、プジョー206のようなSWモデルがありそうな気がします。


駆動方式やエンジン、ボディデザインの独り善がりをプレミアムと勘違いして、プレミアム軽まで作ってしまった某社の二の舞は避けたいですね。
コメントへの返答
2007年2月15日 2:35
こんばんは。
初代デミオは人や自転車を乗っけて積載能力をアピールしてましたからね。
僕の中では今もそういうイメージの車です。

マツダは息を吹き返すどころか、昔より元気になったように見えます。この先調子付くと、某社の二の舞が待っているような気がしてならないです。
2007年2月15日 10:01
む!本当にデミオに見えませんねー
この形じゃ、ちゃんと物が乗りそうにない。
こうじゃないともう売れないのかな?
昔のデミオのコンセプトのままでも十分需要はあるような気がするけど、そのポジションではもはやフィットにかなわないのか!?
コメントへの返答
2007年2月16日 2:04
デミオ→荷物載るゲタ車のイメージですからね~。
営業車として走り回っているのはよく見るので、元のコンセプトでも需要は多いと思いますがねぇ。。。
デミオはデミオであって、これは名前を変えて出てきた方が受け入れやすいかもしれませんね。
2007年2月18日 21:10
最近ハッチバックも大型化しているなかで、こういった小型の車が出てくることは“アリ”だとは思うのですが、これが“デミオ”って言われても正直…

時代の流れもあるかもしれませんが、個人的にはデミオには初代のコンセプトを受け継いでいってほしいです^^;
コメントへの返答
2007年2月18日 21:53
敢えてダウンサイジング、これをデミオと名乗って一本で行くあたりは潔いですよね~。
デミオと言うと初代!(当たり前ですが^^;)なので、元のコンセプトに忠実な「デミオ」は残して欲しいなぁと思ってます。

妹さんには永く乗ってもらえますように。。

プロフィール

車に乗ること、運動すること、子供と遊ぶことに喜びを感じる、 しがないサラリーマンです。 DWデミオとメガーヌⅡの紹介をしてます。 遠征続きで回遊魚と呼ばれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1234 5
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

’09 MEGANE RENAULT sport LSD Limited 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 07:24:07
パーツ品番検索サイト(主にトヨタなどの国産車の部品、外車も一部対応)【自動車純正部品検索】電子カタログの代わりに… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/04 21:04:53
メガーヌ II 内装パーツのリフレッシュ その3(2016年3月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/25 05:10:27

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
2020年3月からのファミリーカー 7年落ち4.3万キロからのスタート。 DIY多めでぼ ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
私の車暦の記念すべき第1号として書こうと思いましたが、 よくよく思い出すと、実は第2号で ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
乗ると癒される不思議なクルマです。 2006年2月からメガーヌ乗りやってます。 日本で ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
H9年式のDW3W、LX-G(5MT)です。 もうすぐ19万キロを迎えるご老体ですが、ま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation