• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月15日

カングー フォーミュラ エディションと仲間たち

カングー フォーミュラ エディションと仲間たち F1日本グランプリを上手いこと使ってルノーから
カングー フォーミュラ エディションが発表されました。
日に日に正体が明らかになっていくようなリーク風記事が
あちこちで見られてちょっと面白かったです。

そしていよいよ実車発表。限定30台は狭き門ですね。
カングーでやるのか~という意外性がとてもイイ!

グリルの塗分けがそれっぽくってなかなか秀逸です。

が、いくつも記事を見ていると、少し気になったのは、全世界で日本限定の30台なんだけど、
いつものクルールとは何か言い方が違う感じ…何か違和感。

どこかのサイトには「乗用」という大ヒントがあったような。調べてみました。

これはイギリス仕様ですが、ヨーロッパ何か国かにFormula Editionありました!!

今イギリスでは乗用カングーは売っていないのに何故? これバンなのです。
他国にはVanのKangooのFormula Editionがありますが、
乗用カングーのフォーミュラ エディションは日本だけ。
限定の言い方が妙に感じたのはそういうことだったからのようです。

カングーって商用でもお花屋さんとかせめて郵便車とか少々ソフトなイメージを持っていましたが、
彼方のカタログはかなり本気です(笑)


Kangoo VanのFormula Editionの利用イメージはこんな感じだそうです。何カッコイイじゃないの…

↑見ての通りボディタイプもいろいろ。
カタログを見ると、maxiもあり、スライドドア無し/片側/両側選べて、
パネルバンなので、2座でリアのサイドはガラスではないパネル。色まで選べるようです。




カタログにはこんな写真も。

カングーだけじゃないんです。仲間がいました。

このルノーはたらくくるまのFormula Editionたち、
2016年9月のハノーバー商用車ショーでお披露目されていたようです。

テーマに沿って、今回のアッカーさんはいつでも現場に飛び出して行けそうな靴ですね(^^)

そこでルノースポールF1チームの物流パートナーとなったことが発表されました。
リリースでも、チーム運営にもバン大事と言っているようです(笑)


トラフィック、マスターのFormula Editionも色、ホイールベースが選べます。なんか凄い(笑)
ロングのトラフィック

ショートの色違い


マスター


バンとF1って繋がるの?を楽しげに伝えてくれています。

パーマー選手がフューチャーされていますが、10/6に公開で、
エンストンからスペインまでシートを届けに行くって、タイミング的には何という運命のいたずら…(^^;
そしてティーポットまで‼︎イエローじゃないけど(笑)

ルノーのはたらくくるま

・過去記事
本気の《》ルノー《》はたらくくるま
ブログ一覧 | otherRenault | 日記
Posted at 2017/10/15 02:15:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025夏休みの工作・完成
avot-kunさん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

スバル クロストレック/インプレッ ...
AXIS PARTSさん

8月最後のCCWGPブーストUP! ...
NTV41chさん

8月30日・18:15頃のお月様
どんみみさん

隙間
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2017年10月15日 8:52
現行《》ではこのガテン3が一番カッコいい!欲しいよね!って話がまとまりました@福井の温泉宿でメシ食ってだらだら

Clio7010&はうもん&気プー

w
コメントへの返答
2017年10月15日 9:15
楽しそうな旅じゃないですか〜
温泉宿ってのがまたいいですね‼︎(^^)
箱バンだけどリアのカチッとした箱な感じとそうでないとこのバランスがいいです。僕もお気に入りです
2017年10月15日 9:17
この記事とても面白かったです。貴重な情報ありがとうございます。

整いました。
商用バンとかけて、F1と解く、
そのココロは、
どちらも報酬貰って走るプロ。

失礼しました。
コメントへの返答
2017年10月15日 21:06
ありがとうございます。調べ出したら止まらず、楽しくなってしまいました!

確かに~プロですね(笑)
私は黒い中の警戒色、虎柵思い出してしまいました(^^;
2017年10月15日 9:39
勉強になりました。
カングー、使えば使うほど魅力が増す素敵な車ですよ。
これで四駆があれば申し分なしです。
コメントへの返答
2017年10月15日 21:11
こんなハードな使い方をされていたり、長距離も平気、日本で過走行しても問題なしを見ていると、安心できるクルマですよね。
Ⅰの頃は4x4ありましたもんね。今のにあったらどこでも入っていけそうな無敵なクルマになりそうです(笑)
2017年10月18日 16:39
ガテン3の中でも、トラフィックのアスファルト色が一番カッコイイと満場一致でした(笑)
今更のコメントになったのは、僕のソフトバンクだけ圏外になるぐらい電波が弱くてページを見れなかったからですw
コメントへの返答
2017年10月19日 0:42
コレすごくかっこいいよね!欲しい(笑)
挙げた写真はアーミーグリーンが入ったような感じに見えるけど、本来はまさにアスファルト色、ストームグレーと言うらしい。角度や明かりによっていろいろに見えるのもまさにツボ。新古車乗り出し370万くらいから…

なかなか楽しそうな旅だったようでいいね!

プロフィール

車に乗ること、運動すること、子供と遊ぶことに喜びを感じる、 しがないサラリーマンです。 DWデミオとメガーヌⅡの紹介をしてます。 遠征続きで回遊魚と呼ばれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メガーヌ II 内装パーツのリフレッシュ その3(2016年3月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/25 05:10:27
国道を往く 
カテゴリ:クルマ
2010/01/28 01:47:51
 
コメダ珈琲店公式HP 
カテゴリ:foods
2008/11/04 02:51:25
 

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
新しく古い子をお迎えしました。 初年度登録2013年11月、間もなく12歳というのに約2 ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
2020年3月からのファミリーカー 7年落ち4.3万キロからのスタート。 DIY多めでぼ ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
乗ると癒される不思議なクルマです。 2006年2月からメガーヌ乗りやってます。 日本で ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
H9年式のDW3W、LX-G(5MT)です。 もうすぐ19万キロを迎えるご老体ですが、ま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation