• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年10月28日

ドアの中の妖精

ドアの中の妖精 心情的には妖精と言うか、魔物が棲んでる感じでした…

助手席ドアの辺りから、
グゴグゴ…グゴグゴ…と言う音が断続的に。

PWが勝手に通電されてしまうようで、
全閉でも窓ガラスがせり上がろうとしているようです。
開いてしまわないだけマシですが。

音に抗してPWスイッチを操作すると、
SW押して開ける操作なのに窓ガラスが上がって閉まろうとすることも。危険‼

原因になる場所は2点と思われました。車体-ドア間のコネクタかPWアンプ。

コネクタは2-26吹いて様子を見ていましたが、変化なし。なので、アンプ不良と判断しました。
PWアンプは準備済み。前はこうしてアンプだけ入手ってできなかったものです。
普通はモータ付きレギュレータ一式交換コースなので、泡噴く案件でしょう…

準備はずいぶん前にできていたのに、ようやく今日実行。


2年ちょっと前にモータ流用でレギュレータ交換していましたが、
相変わらず無理矢理感漂う厄介なワイヤーの取り回し。

これだけの交換ですが、ドア内張りは全部剥がして、モータを一度降ろす必要があります。
アンプはモータを抱えるように嵌っていて、T-8の小さなトルクスねじで固定されていました。
そんな小さなトルクスなんて持ってなくて、作業放置で慌てて調達。部品より道具の方が高い(笑)

無事に取り付け。妖精さんもどこかにお帰りになっていただけたようです。
暫く気になって仕方が無かったので、直ってかなり気分すっきり。

久しぶりの維持り、暑すぎず寒すぎずで、これくらいの季節なら作業も辛くなくていいですね。
ブログ一覧 | メガーヌのメンテ | 日記
Posted at 2018/10/28 01:21:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夕散歩アスファルトなお炎暑なり
CSDJPさん

🌉異形の駆逐艦 ズムウォルトを見 ...
ババロンさん

今日のランチは、ハラミ
シロだもんさん

イテテテ~
バーバンさん

6年ぶりに行ってきました。
ターボ2018さん

ビーナスライン
R_35さん

この記事へのコメント

2018年10月28日 8:03
おつかれさまです。私はLuteciaに乗ってるとDP0の中に「妖精」がいるように思うことがあります。(あ、イイ仕事してるな)(今ちょっとミスったな)とか(笑)
コメントへの返答
2018年11月3日 19:43
こんばんは。
そう感じることありますね。
乗りながら、機械にしては対話できてることを感じます。何か中の人が居そうです(笑)
今日は中の人にちょっとリフレッシュしてきてもらいました。
2018年10月28日 20:59
“モータ付きレギュレータ一一式交換コース”

経験二度あります。。
都度7万円くらいだったかな?

コストを考えるとDIYが出来るかどうかが、ルノーを長く乗れるかどうかを左右しますね。
コメントへの返答
2018年11月3日 19:51
窓落ちってよく聞きますが、真面目に対処していたら相当な額の話になってしまい、多分本来の良いところをかき消すくらいにクルマ全体に対してネガティブな印象になってしまうでしょうね。
本質ではないところで白けてしまうくらいなら、ちょっと頑張ってDIY試しているうち、上手くいって自分の物にできた感を持ったりして長く続いてしまってたりする。そんなところでしょうか(^^)

プロフィール

車に乗ること、運動すること、子供と遊ぶことに喜びを感じる、 しがないサラリーマンです。 DWデミオとメガーヌⅡの紹介をしてます。 遠征続きで回遊魚と呼ばれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

’09 MEGANE RENAULT sport LSD Limited 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 07:24:07
パーツ品番検索サイト(主にトヨタなどの国産車の部品、外車も一部対応)【自動車純正部品検索】電子カタログの代わりに… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/04 21:04:53
メガーヌ II 内装パーツのリフレッシュ その3(2016年3月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/25 05:10:27

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
2020年3月からのファミリーカー 7年落ち4.3万キロからのスタート。 DIY多めでぼ ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
私の車暦の記念すべき第1号として書こうと思いましたが、 よくよく思い出すと、実は第2号で ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
乗ると癒される不思議なクルマです。 2006年2月からメガーヌ乗りやってます。 日本で ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
H9年式のDW3W、LX-G(5MT)です。 もうすぐ19万キロを迎えるご老体ですが、ま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation