• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月08日

国鉄色

国鉄色 久しぶりに国鉄メークの車両に遭遇しました。

新潟行きのムーンライトえちごです。
最後尾は半室グリーン車のクロハ481でした。
メークは国鉄ですが、生まれ(改造)はJR化後かも。

いい歳してわざわざ隣のホームまで見に行きました。。。
ブログ一覧 | 鉄道 | 日記
Posted at 2007/03/08 23:00:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

用品が届いてました。
osatan2000さん

避暑中
榛名颪さん

車検の代車
take4722さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

お食事処 しんわ
こうた with プレッサさん

午後のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

この記事へのコメント

2007年3月8日 23:31
新宿駅を23時過ぎに出る車ですね。

私も先日新宿で飲んだ帰りに隣のホームにまで見に行ってしまいました。
201系の減車が進むと新宿駅を定期で出入りする唯一の鋼製車両となる日もそう遠くはなさそうです。
コメントへの返答
2007年3月9日 2:44
新宿付近には国鉄色183系(中央ライナー用?)が残っていたり、懐かしい電車がまだ少し残っていますね。

ただ、中央快速線でE233系を見かける頻度は確実に大きくなっています。まだ1年近く残っているとはいえ、いよいよその時期がやってきたことを強く感じます。

プロフィール

車に乗ること、運動すること、子供と遊ぶことに喜びを感じる、 しがないサラリーマンです。 DWデミオとメガーヌⅡの紹介をしてます。 遠征続きで回遊魚と呼ばれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メガーヌ II 内装パーツのリフレッシュ その3(2016年3月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/25 05:10:27
国道を往く 
カテゴリ:クルマ
2010/01/28 01:47:51
 
コメダ珈琲店公式HP 
カテゴリ:foods
2008/11/04 02:51:25
 

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
新しく古い子をお迎えしました。 初年度登録2013年11月、間もなく12歳というのに約2 ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
2020年3月からのファミリーカー 7年落ち4.3万キロからのスタート。 DIY多めでぼ ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
乗ると癒される不思議なクルマです。 2006年2月からメガーヌ乗りやってます。 日本で ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
H9年式のDW3W、LX-G(5MT)です。 もうすぐ19万キロを迎えるご老体ですが、ま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation