• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年07月23日

伊豆の旅

伊豆の旅 日々追われ1週間先が読めない日々を送っている最中、
「夢を語れ」ということで
仕事場から隔離されてお泊りで伊豆に。

遊びに行くような場所なのに、
誘惑とは無縁に金曜土曜使って割とがっつり議論。

唯一の観光で帰りがけにコチラを外から見学。
家族からインプットもされてたけど、
聞き流してしまってた。何かのモデルになっているみたい。


オッサン一人こんなお部屋に泊まってどうする?といういい感じのお部屋は
角部屋だったこともあり二次会会場に。朝起きてみたら酔い潰れた皆様の収容所…(笑)

せめてものお楽しみ。
伊豆ってクルマで入口辺りに行くことはあっても、電車で行く場所ではなかった。
長年気になっていた185系電車の引退が間近になってきたところに、
またとないチャンス到来。もう35年以上追いかけていたのに乗車するチャンスが無かった。
帰り道、皆さまとはお別れして、鉄分補給。

国鉄時代にしては斬新な斜めストライプ、特急なのに窓が開く。是非乗ってみたい謎車両でした。

いよいよ乗車。今となってはもう見られなくなった国鉄色溢れる感じ。

唸りを上げて疾走してる感満載のモータ音。懐かしい音でした。

終着東京駅は鉄道唱歌のチャイムでアナウンス。しっかり満喫。

よく見れば、トップナンバーの車両のいる編成、とても綺麗に整備されています。
カラーこそ斬新だったけど、鉄板の厚みと安心感のあるごつい車体。
このタイミングで乗れて、もう言うこと無いです。

もう32年も前、国鉄最後の日に立ち会うため、この界隈を訪れていました。
有名撮影ポイント。根府川。振り向けば団子鼻の0系新幹線が走っていた頃。


ブログ一覧 | 鉄道 | 日記
Posted at 2019/07/23 22:27:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【カルマンギア ミーティング】 久 ...
{ひろ}さん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

朝は涼しく感じました😚
mimori431さん

通い亭主
アンバーシャダイさん

この日は⑩。
.ξさん

出勤ドライブ&BGM 8/8
kurajiさん

この記事へのコメント

2019年7月24日 22:16
185系がなぜこんなに長生きしているのか、謎ですよね。
ワタシも1年前くらいに乗りました。
コメントへの返答
2019年7月25日 1:49
同世代の211系は東京口から消えてしまいましたが、応用が利くためか各所で姿を変えて活躍しているようですね。熱海でも静岡地区向けと出会いました。兄弟車の117系は各所でもう少し生き残る感じでしょうか。ドア数も少なく先頭車も数少なく、他への転用も難しいのでここに据え置くしかなかったのかもしれないですね…
踊り子号は下田と修善寺行き前提だったので185系がこの編成になったと思いますが、次のE257/E261登場のニュースを見ていると、修善寺行きは無くなりそうな感じですね。

プロフィール

車に乗ること、運動すること、子供と遊ぶことに喜びを感じる、 しがないサラリーマンです。 DWデミオとメガーヌⅡの紹介をしてます。 遠征続きで回遊魚と呼ばれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

’09 MEGANE RENAULT sport LSD Limited 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 07:24:07
パーツ品番検索サイト(主にトヨタなどの国産車の部品、外車も一部対応)【自動車純正部品検索】電子カタログの代わりに… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/04 21:04:53
メガーヌ II 内装パーツのリフレッシュ その3(2016年3月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/25 05:10:27

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
2020年3月からのファミリーカー 7年落ち4.3万キロからのスタート。 DIY多めでぼ ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
私の車暦の記念すべき第1号として書こうと思いましたが、 よくよく思い出すと、実は第2号で ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
乗ると癒される不思議なクルマです。 2006年2月からメガーヌ乗りやってます。 日本で ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
H9年式のDW3W、LX-G(5MT)です。 もうすぐ19万キロを迎えるご老体ですが、ま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation