• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年04月21日

アーシングして1週間

アーシングして1週間 先々週のメガーヌ入院中、諸々の修理の他に
エンジンルーム内のアーシングをしました。

施工してすぐだと、気持ちが舞い上がっているので、
イイ!としかここに書かないかなと思い、
少し時間を置いてみました。

以下のアーシングの効果はよく聞く話と思っています。
一応この辺を気にして、この1週間乗ってみました。

 (1)エンジンレスポンスの向上
 (2)ATシフトショックの減少
 (3)燃費の改善
 (4)ライトが明るくなる
 (5)オーディオ音質改善
 (6)エンジンルームのドレスアップ(笑)

で、この1週間で効果を感じたのは(2)(5)でした。

(1)のレスポンス向上は、施工直後も今も効果は全く感じ取れませんでした。
  点火系も関わる話だったり、トルコンが挟まっているので、そう感じるかもしれません。

(2)のシフトショックは明らかに変わりました。因果関係は全く説明できませんが、
  up/downともショックが減っていてちょっと驚きです。
  ただ、1週間乗ると慣れてきて、これを普通の状態として受け止めるようになっています。
  あと、これは施工前後の比較であって、他車(他社?)とのシフトショックが。。。
  と言うと、優劣の順序は変わらないです。

(3)はこれも因果関係が説明できなかったり、走行経路によって変わるもので、
   結果的な数字でしかないかなと思い、期待していないため計測してません。。。

(4)ライトの光量は変わったようには感じていないです。

(5)オーディオは以前よりも音がシャキッとしたような気がします。

(6)ジミに行きたかったので、グレーのケーブルを選びました(笑)

乗り手の感じ方によるところがあるかなと思い、多少控えめ、むしろネガティブに書きましたが、
ATのショック軽減には効果があったと思っています。

《パーツレビューです》
 ・ULTRA パワーアース
   メガーヌ専用kitを使っています。
   ※パーツレビューは退院当日書いています。
ブログ一覧 | メガーヌ弄り | クルマ
Posted at 2007/04/22 00:07:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って1年!
fun 2 driveさん

朝の一杯 9/1
とも ucf31さん

爆食結果発表
ふじっこパパさん

2025.08 赤組オフミ(赤/ ...
s-k-m-tさん

ガレ育は甘い蜜
☆よっけさん

英気を養う
バーバンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

車に乗ること、運動すること、子供と遊ぶことに喜びを感じる、 しがないサラリーマンです。 DWデミオとメガーヌⅡの紹介をしてます。 遠征続きで回遊魚と呼ばれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

メガーヌ II 内装パーツのリフレッシュ その3(2016年3月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/25 05:10:27
国道を往く 
カテゴリ:クルマ
2010/01/28 01:47:51
 
コメダ珈琲店公式HP 
カテゴリ:foods
2008/11/04 02:51:25
 

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
新しく古い子をお迎えしました。 初年度登録2013年11月、間もなく12歳というのに約2 ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
2020年3月からのファミリーカー 7年落ち4.3万キロからのスタート。 DIY多めでぼ ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
乗ると癒される不思議なクルマです。 2006年2月からメガーヌ乗りやってます。 日本で ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
H9年式のDW3W、LX-G(5MT)です。 もうすぐ19万キロを迎えるご老体ですが、ま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation