• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年04月30日

MEGANE橋をさがして

MEGANE橋をさがして シトロエンには志都呂町があるように、
ルノーにはそんな地名、ランドマークは無いの?
と考えましたが閃かず、じゃ、メガーヌでは?と思い、
ダジャレですが、行く先々で
「めがね橋」でも探すことにしました。

全国各地の本名、通称めがね橋を、
できればメガーヌを入れて撮れればなと思ってます。

第一回は通称めがね橋、本名は響橋@鶴見です。

ゴールは長崎の眼鏡橋だと思っていますが、車で近づけなかったような。。。
ブログ一覧 | MEGANE橋 | クルマ
Posted at 2007/04/30 02:06:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

幻の東京オリンピック From [ ルーテシアとの日々 ] 2007年5月1日 11:09
都知事選の焦点の一つになっている?「東京オリンピック」ですが、1964年のオリンピックより前の1940年に東京開催が予定されていました。 戦火により開催権を返上したため、幻のオリンピックとなりまし ...
ブログ人気記事

少し出遅れて徘徊を😅
S4アンクルさん

孤独のグルメ(郡山編)✨
brown3さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

0829 🌅💩🍮🍱🍠🍱 ...
どどまいやさん

駐車場の認識の違い
永都[eight]さん

明けましておめでとうございます!  ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2007年5月1日 11:13
こんにちは。

我が家から歩いて10分もかからない場所です(^^)

眼鏡&メガーヌ橋、メガーヌならではの光景ですね。羨ましいです。
プジョーだと紀伊半島にあるライオン岩が有名ですが、ルノーだとあまりないですねぇ。
クリオだと・・・最近は店舗名称を変えつつあるようですが、某メーカーのカーディーラーでそこら中にありましたね(笑)

トラックバックさせていただきました。
コメントへの返答
2007年5月1日 23:54
こんばんは。になってしまいました。
こちらからもトラックバックさせていただきます。そういえばお近くでしたね(^^)

めがね橋の第2、第3の候補は決まっているのですが、第2は敷居が高く、第3はちょっと距離がネックです。。
紀伊半島といえば、僕も「獅子岩」を知っているのですが、ライオン岩と言うのがどうやら別にあるんですね。
ちなみに、僕の知っている獅子岩はこれです。
http://www.city.kumano.mie.jp/kankou/umitaikan.html#anchor-sisiiwa
2007年5月1日 23:51
菱形がらみで調べてみたら、熊本県には「菱形小学校」があります。行ってみたいですがちょっと遠すぎますねえ。
コメントへの返答
2007年5月2日 0:03
校章の真ん中が菱形ですね!
地名は菱形ではなさそうですが、菱形保育園に菱形郵便局、ヒシガタ乗りの聖地かも(笑)
眼鏡橋とセットで九州旅行決定です。ただ、いつのことになるやら。。。
2007年5月3日 21:22
連投すみません。カングーがらみで考えたら「関空」がありました。

といってもあまりに漠然としているし菱形郵便局の方が楽しそうですね。
コメントへの返答
2007年5月4日 10:45
関空ならカングー大集合しても迷惑にならない場所かもしれませんね。

菱形郵便局前で写真撮って、郵便出せば良い記念かも。消印あれば、なお良いですね。
猛烈に小さそうなのと、平日しかやってないのが少々ネックですが。。。
2008年7月21日 13:48
こんにちは.古い記事へのコメントで恐縮です.

長崎の眼鏡橋はご存じだと思いますが街中にあるので,クルマですぐ近くまで行けることは行けます.橋自体は途中に階段が数段あるのでクルマでの通行は出来ませんし,橋の両側には結構広い歩道があるので,ご所望のような写真をうまく撮れるかは... 正直微妙かもしれません.
コメントへの返答
2008年7月21日 21:21
こんばんは。
コメントありがとうございます!

15年ほど前にめがね橋を訪れたのですが、その時の薄ーい記憶でクルマを降りて周辺を散歩して、クルマで橋は渡れなかったような。。。と思っていましたが、やはりそうだったんですね。ありがとうございます。
でもいつの日か長崎まで行ってしまおうと思っています。

ところでハンドルネームだけでは気が付きませんでしたが、デミオを降りるかどうか~降りて間もない頃にちょこちょこ拝見させていただいていたようです。その節はありがとうございました(^^)

プロフィール

車に乗ること、運動すること、子供と遊ぶことに喜びを感じる、 しがないサラリーマンです。 DWデミオとメガーヌⅡの紹介をしてます。 遠征続きで回遊魚と呼ばれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

メガーヌ II 内装パーツのリフレッシュ その3(2016年3月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/25 05:10:27
国道を往く 
カテゴリ:クルマ
2010/01/28 01:47:51
 
コメダ珈琲店公式HP 
カテゴリ:foods
2008/11/04 02:51:25
 

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
新しく古い子をお迎えしました。 初年度登録2013年11月、間もなく12歳というのに約2 ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
2020年3月からのファミリーカー 7年落ち4.3万キロからのスタート。 DIY多めでぼ ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
乗ると癒される不思議なクルマです。 2006年2月からメガーヌ乗りやってます。 日本で ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
H9年式のDW3W、LX-G(5MT)です。 もうすぐ19万キロを迎えるご老体ですが、ま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation