• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年08月16日

オクシズを走る

オクシズを走る 今年の夏休みイベント。

静岡県、東西に長いことは毎度体感していましたが、
地図を見るたび縦に長いのがすごく気になる…
今年はこれを確かめに行ってきました。
車だけでは近寄れないので、自転車同伴です。

随分前に行った静岡旅の続きになりますかね。


畑薙第一ダムにクルマを置いて、林道東俣線に分け入ります。
27kmくらいある一般車通行不可の林道。歩行者と自転車はOK。ゲートで記念撮影。


この道の果てのその先を中央新幹線が通ることになるので、トンネル工事、治山工事のための通行規制があり、盆休みも無く、日曜だけフリーで通行できるようです。
林道通行規制情報【林道東俣線】


吊り橋(畑薙大吊橋)。高いとこ苦手なので渡らんけど。


景色がいいです。


道は思ったよりも整っていたり、めちゃ荒れていたり…
リニア工事のための道にも使われるので、どんどん整備されているようです。



27km、標高差600mほど登り、ようやくゴールとなる田代ダムに到着
急な坂は全くないですが、アップダウンを繰り返して地味にハードでした。
もう少し奥が本当の大井川源流みたいです。


自転車はここまで。歩いて奥地に分け入ることもできますが、
脚が残っていないのでここまでで止めておきました。


滝みたいになっているのは、田代ダムの吐水口らしい。


アップダウンはあるものの、帰りは下り基調なので超快適…


この日自転車で走った区間、実は全部静岡市葵区。
ということは静岡駅も城跡も全部葵区。葵区めっちゃ広い…
県道60号線の看板ありますが、静岡駅まで80kmの道のり。


走ったところはだいたいこの辺。静岡広い…
ブログ一覧 | 自転車 | 日記
Posted at 2024/08/16 20:25:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

秘境of秘境 田代ダム
だつうさん

ゆるキャン△聖地巡礼ツーリングラリ ...
★メトロン星人★さん

井川駅の先までセレナで,その先はD ...
ヤビツマニアさん

DUNLOP GRANDTREK ...
orbさん

北海道【大沢ダム】 行き止まりでダ ...
macモフモフさん

この記事へのコメント

2024年8月17日 3:02
静岡、広いですよね。
写真見てると行きたくなりますねぇ〜
ところで自転車はどのようにして運んでますか?
コメントへの返答
2024年8月17日 9:28
こんにちは。
今のクルマは車内広いのでタイヤ外して車内に横倒しで放り込んでますね。昔から使っていたスーリーのサイクルキャリアはありますが、ベースを買い直すほど出番が無いなというのと、こういった奥地に行く際には車高が気になりますね。木に引っ掛かったり、運転楽しめなかったり。
2024年8月17日 16:57
サイクルキャリアを使うほど本格的ではないし、おっしゃるとおり代償が大き過ぎて私には無理ですが、かと言ってチャリを放り込めるほど広くないので、折り畳み自転車でも買おうかしら?などと妄想も膨らみますw…
コメントへの返答
2024年8月20日 6:30
この道、南アルプスへの登山道へのアクセス路になっていて、ゲートまで自家用車で来て、そこから折り畳み自転車で登山口までって方が多かったです。折り畳みの電動自転車の方も。
見逃しそうな景色を拾って見られる自転車もいいですよ。

プロフィール

車に乗ること、運動すること、子供と遊ぶことに喜びを感じる、 しがないサラリーマンです。 DWデミオとメガーヌⅡの紹介をしてます。 遠征続きで回遊魚と呼ばれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

’09 MEGANE RENAULT sport LSD Limited 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 07:24:07
パーツ品番検索サイト(主にトヨタなどの国産車の部品、外車も一部対応)【自動車純正部品検索】電子カタログの代わりに… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/04 21:04:53
メガーヌ II 内装パーツのリフレッシュ その3(2016年3月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/25 05:10:27

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
2020年3月からのファミリーカー 7年落ち4.3万キロからのスタート。 DIY多めでぼ ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
私の車暦の記念すべき第1号として書こうと思いましたが、 よくよく思い出すと、実は第2号で ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
乗ると癒される不思議なクルマです。 2006年2月からメガーヌ乗りやってます。 日本で ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
H9年式のDW3W、LX-G(5MT)です。 もうすぐ19万キロを迎えるご老体ですが、ま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation