• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月29日

最近のメガーヌ

最近のメガーヌ 最近メガーヌのことは何も書いていませんが、
特にこれと言ったトラブルも出来事も無く、
平穏に、本当に穏やかに距離だけは刻んでます。

強いて言えば、
街乗りばかり+エアコン必須の時期になったため、
燃費が極端に悪化していること、暑い日に限って
エアコンが効かないのが気になるところです。

あとは、バッテリーが突然死するんじゃ?と謂れの無い不安に怯えています。
電圧が下がっているとか、電装品の動作がヘンとか、予兆は全く無いので、
約2万kmで突然バッテリーがお亡くなりになり、あれから更に2万km経過したことだけが引っかかっているのだと思います。夏を前に(もう夏か?)、点検だけでも必要かなとは思っています。


写真は先日行ったプジョーディーラーで。
後方に写っている先代の日産ウイングロード、MCを境に販売台数が伸びた車でしたが、
フロントのいくつかのパーツのデザインが、近年のルノー車のデザインを引用しているのかな?
と思っています。
ブログ一覧 | メガーヌとの日々 | クルマ
Posted at 2007/06/29 03:25:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

浜松城にお散歩🏯
剣 舞さん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

夜風が気持ちいい! コレが日本の夏 ...
ウッドミッツさん

昨日から調子悪いね!
キャニオンゴールドさん

80年目の夏
どんみみさん

この記事へのコメント

2007年6月29日 6:40
カングーも夏の日中はまったくエアコンは効きません...
夏はいつも窓開けっ放し状態です。
以前ルーテシアとサンクに乗っていた時も同じでした。
因みに、バッテリーは4年経った今でも1回も変えてないのですが
まだまだ元気です。
コメントへの返答
2007年6月30日 2:49
カングーも効きませんか。
代車でカングーを借りたときは、メガーヌと比べて随分効くなという印象でした。もしかすると、真夏ではなかったため印象が違っているのかもしれませんね。
2007年6月29日 17:59
バッテリーの突然死は確かに不安要素ですね。

エアコンで燃費悪化傾向にありますが、バッテリー以外には我が家も不安要素の気配がありません。

だからこそ逆に怖い気もしますが(苦笑)
コメントへの返答
2007年6月30日 3:19
突然死だけあって、予兆がわからないんですよね。

嵐の前の静けさってのは勘弁して欲しいですよね

プロフィール

車に乗ること、運動すること、子供と遊ぶことに喜びを感じる、 しがないサラリーマンです。 DWデミオとメガーヌⅡの紹介をしてます。 遠征続きで回遊魚と呼ばれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

’09 MEGANE RENAULT sport LSD Limited 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 07:24:07
パーツ品番検索サイト(主にトヨタなどの国産車の部品、外車も一部対応)【自動車純正部品検索】電子カタログの代わりに… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/04 21:04:53
メガーヌ II 内装パーツのリフレッシュ その3(2016年3月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/25 05:10:27

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
2020年3月からのファミリーカー 7年落ち4.3万キロからのスタート。 DIY多めでぼ ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
私の車暦の記念すべき第1号として書こうと思いましたが、 よくよく思い出すと、実は第2号で ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
乗ると癒される不思議なクルマです。 2006年2月からメガーヌ乗りやってます。 日本で ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
H9年式のDW3W、LX-G(5MT)です。 もうすぐ19万キロを迎えるご老体ですが、ま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation