• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月29日

R20日野バイパス

R20日野バイパス 最近開通した国道20号日野バイパスですが、
多摩川を渡る石田大橋にはご注意下さい。

集金のバイクが追っかけてきたり、
通行記念のサイン会場が用意されてます(笑)

狩り場になっているのか、必ず誰か止められています。
両方向とも注意です!

府中側のBP入口がもう少し広いと、入口渋滞しないと思うのですが。。。
ブログ一覧 | くるまつれづれ | 日記
Posted at 2007/06/29 10:03:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

8/11 月曜日(山の日)の朝‼️
ミッキーたんさん

言えばきれいになる?は無いでしょ!
kuta55さん

この記事へのコメント

2007年6月29日 10:20
尾根幹線も広くなってきて、気をつけないとヤバイです。
新しいバイパス道なんて特にキケンですよね(笑)。
コメントへの返答
2007年6月30日 2:10
新しくて、調子良くなってしまいそうな広い道なので、意識してないとほんとヤバイ場所ですね。
尾根幹線ってピンと来なかったのですが、多摩ニュータウン内のあの道ですね!
あそこも危険ですか。。。
2007年6月29日 12:55
昨日ヨーコさんの先導で初めて通りましたが、ずいぶん渋滞が解消されそうですよね~

「ねずみ取りとか頻繁にやってそうですねぇ」とやくまるも同じような事言ってました。
コメントへの返答
2007年6月30日 2:14
前の国道は街中走ったり、途中で微妙に1車線になったり、渋滞の原因がありましたからね。
それだけにあの府中側の交差点は入りにくくて惜しいです。

今まで集金バイクしか見なかったのですが、先日初めてネズミ捕りちうの様子を見ました。
2007年6月29日 16:20
ここは一生懸命心にブレーキかけてますよ(笑)
コメントへの返答
2007年6月30日 2:14
見晴らしが急に良くなるから、つい緩んでしまいそうになりますよね~。

プロフィール

車に乗ること、運動すること、子供と遊ぶことに喜びを感じる、 しがないサラリーマンです。 DWデミオとメガーヌⅡの紹介をしてます。 遠征続きで回遊魚と呼ばれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

’09 MEGANE RENAULT sport LSD Limited 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 07:24:07
パーツ品番検索サイト(主にトヨタなどの国産車の部品、外車も一部対応)【自動車純正部品検索】電子カタログの代わりに… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/04 21:04:53
メガーヌ II 内装パーツのリフレッシュ その3(2016年3月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/25 05:10:27

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
2020年3月からのファミリーカー 7年落ち4.3万キロからのスタート。 DIY多めでぼ ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
私の車暦の記念すべき第1号として書こうと思いましたが、 よくよく思い出すと、実は第2号で ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
乗ると癒される不思議なクルマです。 2006年2月からメガーヌ乗りやってます。 日本で ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
H9年式のDW3W、LX-G(5MT)です。 もうすぐ19万キロを迎えるご老体ですが、ま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation