• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月01日

次のタイヤは

次のタイヤは 今のRE050に履き替えてから、約25000km経過し、
途中スタッドレスを履いた時期もありましたが
そろそろトレッド面の減りが目立ってきました。

この状態でもドライ、ウェット性能には特段文句はありませんが、
履き替えてすぐに分かったタイヤの柔軟さが失われていて、
乗り心地に変化が起きているように感じています。
暫くは何かと距離は稼ぐものの、緩く走る場面が多いので
このまま使い切ってしまおうと思っています。

BS党だし印象も良かったので、同じRE050でも良いのですが、
それでは面白くないので、別なものにしようか検討しています。

205/50R17とヘンテコなサイズなので、選択肢は予め狭くなってしまいますが
以下のような検討状況です。交換してちょうど1年、9月中には交換したいなと思っています。
豚に真珠、ネコに小判、宝の持ち腐れと仰らず、
何かおススメございましたら、紹介してください!
高速での安定性、ウエット性能(排水性)を特に重視したいと思っています。
ドライグリップはその次です。

◎本命
  MICHELIN Pilot Preceda PP2 205/50 ZR17 89W
   コスト、性能から見ても分相応ではないかなと思っています。
   あちこち見ると、ウエット性能も評価されているように思います。

○対抗
  BRIDGESTONE POTENZA RE050 205/50 R17 93W
   明らかに良いことは分かっているのですが、
   浮気心のほうが前面に出ているので、あえて対抗に。

▲単穴
  BRIDGESTONE Playz PZ-1 205/50 R17 89V
   BS党なので試してみたいのですが、パターンがどうも気に入れません。。。

×穴
  YOKOHAMA ADVAN Sport 205/50 ZR17 93Y
   このタイヤにこのサイズがあるのを初めて知ったくらいなので、
   誰も履いてない珍しさに惹かれます。
   プレミアムに位置付けられますが、店を選べば意外に安い。

無印
 ・MICHELIN Pilot PRIMACY 205/50 ZR17 89W
   素のメガーヌにも採用されて、お似合いと思いますが順当過ぎて。。。
 ・DUNLOP SP SPORT MAXX 205/50 ZR17 93Y
   メガーヌRSトロフィー、ph2のRSでは純正採用されているタイヤです。
 ・DUNLOP LEMANS LM703 205/50 R17 89V
   吸音スポンジは気になりますが。
 ・YOKOHAMA DNA dB EURO ES550 205/50 R17 89W
   性能と快適性のバランスは良さそうですが、自分にとってメーカー自体が未知過ぎです。
 ・YOKOHAMA DNA S.drive 205/50 R17 89V
   ヤル気させるタイヤのパターンですが、路線が違うかな。。。
 ・YOKOHAMA ADVAN NEOVA AD07 205/50 R17 89W
   さすがに違うか。。。
 ・Continental ContiSportContact2 205/50ZR17 93W
   安くないタイヤなのに純正で付いていましたが、RE050と比べるとイマイチでした。
 ・Continental ContiSportContact3 205/50ZR17 93W
   新しい世代も出ているようですが、CSC2で一度馴染めていないので選ばないかな。。。
ブログ一覧 | メガーヌ弄り | クルマ
Posted at 2007/08/01 02:40:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

すごくちゃんと走る
SNJ_Uさん

中古車新規登録の厳しい修行
Porsche loverさん

ムーミン ワールドから
RPやまちゃんさん

令和の米騒動
やる気になればさん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

安価で快適に過ごせるトレーラーハウ ...
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2007年8月1日 3:47
わりとスポーティーなタイヤがお好みなんですねぇ。
自分の少ない経験から言うと、本命のPP2はオススメです。
そこそこのグリップ力、低ノイズ、耐久性となかなか高バランスですよ。
若干価格が高いのが痛いですが、耐久性でカバーできる範囲かと。
あと、前回のヨコハマのネオバからBSのRE01Rに変えました明らかにBSのほうが乗り心地が良くなりました。超ハイグリップタイヤなので乗り心地云々言うのはどうかとも思いますが(笑
結論としてはミシュランにしろBSにしろ高いのはそれなりにイイ!って事で。
コメントへの返答
2007年8月1日 13:43
一度良いタイヤを履いてしまうと、なかなか戻って来れないんですよね。
あとはタイヤに頼るヨロシクナイ走り方なだけに、ハイグリップは保険みたいなモンです。
(ならば、グリップを落として練習すれば?って感じですが。。。)

今までリプレースのタイヤはBSばかりだったので、それしか知らないのもどうかな?と思っていました。
PP2は日本発のミシュランのようなので、日本のニーズに合ってるのかもしれませんね。
RE050より少し安いラインでも評価が良さそうで、BSと違って安売りもありなので、やっぱり本命です。
2007年8月1日 10:14
やっぱりPP2がオススメですかね~。
Gさんも言ってますが、値段と性能は当然連結してきますのでそこのバランスが結局は問題になってくるワケですが…。
じゃなければ、東南アジアの激安タイヤをチャレンジしてみていただきたいなと。

…ヤですよね?w
コメントへの返答
2007年8月1日 13:49
PP2がおススメですかー。
お二方からそう言われると、傾いてしまいます(笑)
「穴」も狙いたいのですが、ちょっと未知で、もう少し大きい車がターゲットなので、PP2が順当なんでしょうね。
東南じゃないですが、お隣の国からやってきた某Hタイヤは合うサイズが無かったです。。。
2007年8月1日 17:40
PP2オススメですが、RE01Rもオススメしますw

でもどーせなら、これいっちゃいますぅ?[笑]
>YOKOHAMA ADVAN NEOVA AD07 205/50 R17 89W

走りますか。一緒にw
コメントへの返答
2007年8月1日 23:57
01Rいいですよね!
これのお陰でタイヤに頼ってしまうようになったのかもしれませんw
でも、このサイズは無いんです。。。

ネオバ、、、逝きますかぁ?!
そうなると、クルマも入れ替えるとか言い出しそうです。

プロフィール

車に乗ること、運動すること、子供と遊ぶことに喜びを感じる、 しがないサラリーマンです。 DWデミオとメガーヌⅡの紹介をしてます。 遠征続きで回遊魚と呼ばれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

’09 MEGANE RENAULT sport LSD Limited 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 07:24:07
パーツ品番検索サイト(主にトヨタなどの国産車の部品、外車も一部対応)【自動車純正部品検索】電子カタログの代わりに… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/04 21:04:53
メガーヌ II 内装パーツのリフレッシュ その3(2016年3月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/25 05:10:27

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
2020年3月からのファミリーカー 7年落ち4.3万キロからのスタート。 DIY多めでぼ ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
私の車暦の記念すべき第1号として書こうと思いましたが、 よくよく思い出すと、実は第2号で ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
乗ると癒される不思議なクルマです。 2006年2月からメガーヌ乗りやってます。 日本で ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
H9年式のDW3W、LX-G(5MT)です。 もうすぐ19万キロを迎えるご老体ですが、ま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation