• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月06日

簾 前のクルマの頃から構想していましたが、やっと実現!

シェードは開けていたいが、直射日光は勘弁と思っていたので、手頃なサイズのすだれを探していました。

この簾の正体は100円ショップの夏向きランチョンなのですが、ホンモノの簾と違って薄くて軽いので、固定も楽で、このままシェードを閉めることも出来ます。

チープな感じと車内が明るいまま多少日よけになり、なかなかgoodです。
ブログ一覧 | メガーヌとの日々 | クルマ
Posted at 2007/08/06 12:40:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

3日天下と、あぶねっ!
Zono Motonaさん

深日洲本ライナーで淡路島観光
やる気になればさん

皆さん〜こんばんは😊昨夜は、雨☔ ...
PHEV好きさん

北の大地へ 2025 夏 6日目
hikaru1322さん

🥢グルメモ-1,057- 房屋( ...
桃乃木權士さん

向日葵のちメロン
THE TALLさん

この記事へのコメント

2007年8月6日 13:03
フラ車がいきなりわびさびテイストに(笑
コメントへの返答
2007年8月7日 0:55
そう、フレンチにも和の心をwww
2007年8月6日 23:46
2CVで簾をつけて走っている車を見たことがあります。

仏車らしくていいですね。
コメントへの返答
2007年8月7日 0:58
実のところ、ヒントはその辺です!
今で言うところのC3プルリエルに簾ってのは無いんですかね~。
FIATパンダを買って、すだれを付けるのにずっと昔から憧れていました。
2007年8月7日 9:00
採用!!w
コメントへの返答
2007年8月7日 12:49
是非(^-^)
C4のガラスルーフは大きいので、ホンモノのすだれで!
2007年8月7日 22:45
先日のFFEでリアに簾を装着したカングーがいて、ウチのにもと思って100円ショップでサイズまで見たのに、早くも8月。未だに・・・
ところで、固定はフック(6個ついている?)ですか??
コメントへの返答
2007年8月7日 23:31
カングーも似合いそうですね!
固定はスピーカーやLANケーブルを壁に固定したりするための配線小物を使ってます。コードステッカーとかコードクリップって言うらしいです。
クリップは付属の両面テープでガラス面に直接貼ってます。

プロフィール

車に乗ること、運動すること、子供と遊ぶことに喜びを感じる、 しがないサラリーマンです。 DWデミオとメガーヌⅡの紹介をしてます。 遠征続きで回遊魚と呼ばれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

’09 MEGANE RENAULT sport LSD Limited 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 07:24:07
パーツ品番検索サイト(主にトヨタなどの国産車の部品、外車も一部対応)【自動車純正部品検索】電子カタログの代わりに… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/04 21:04:53
メガーヌ II 内装パーツのリフレッシュ その3(2016年3月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/25 05:10:27

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
2020年3月からのファミリーカー 7年落ち4.3万キロからのスタート。 DIY多めでぼ ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
私の車暦の記念すべき第1号として書こうと思いましたが、 よくよく思い出すと、実は第2号で ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
乗ると癒される不思議なクルマです。 2006年2月からメガーヌ乗りやってます。 日本で ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
H9年式のDW3W、LX-G(5MT)です。 もうすぐ19万キロを迎えるご老体ですが、ま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation