• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月14日

10月14日は鉄道の日

10月14日は鉄道の日 今日、10/14はFBM2007が開催される日
でもありますが、鉄道の日です。

1872年に新橋~横浜で日本初の鉄道が開業したとされる日です。今年は大宮辺りに鉄道博物館もオープンする記念の年ですね。

写真は昭和61年8月、
沼津機関区のイベントで撮影したEF15です。
このイベントでは奇跡の復活を遂げたEF55(愛称ムーミン)が沼津機関区に里帰りし、
東海道本線上を客車を牽引して走行する(一応、補機付き)というのが目玉で
その列車にも乗車したはずなのですが、全然その写真が出てこない。。。
見つけたらアップします。

《フォトギャラリー》
 ・懐かし鉄道写真(鉄道の日記念)
   未熟な撮影技術とスキャナ取り込みのため画質は大した事無いですが、
   中身はなかなか貴重ですよ(^^)
関連情報URL : http://www.jnr-photo.com/
ブログ一覧 | 鉄道 | 日記
Posted at 2007/10/14 00:34:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

埼玉と群馬の県境へ
R_35さん

値段が昭和過ぎる食堂
アーモンドカステラさん

風あざみ😌
メタひか♪さん

浦島爺さんの東京見聞録 後編
トホホのおじさん

次女のギアがDに到着。
ベイサさん

この前のメロンを🍈
mimori431さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

車に乗ること、運動すること、子供と遊ぶことに喜びを感じる、 しがないサラリーマンです。 DWデミオとメガーヌⅡの紹介をしてます。 遠征続きで回遊魚と呼ばれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

メガーヌ II 内装パーツのリフレッシュ その3(2016年3月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/25 05:10:27
国道を往く 
カテゴリ:クルマ
2010/01/28 01:47:51
 
コメダ珈琲店公式HP 
カテゴリ:foods
2008/11/04 02:51:25
 

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
新しく古い子をお迎えしました。 初年度登録2013年11月、間もなく12歳というのに約2 ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
2020年3月からのファミリーカー 7年落ち4.3万キロからのスタート。 DIY多めでぼ ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
乗ると癒される不思議なクルマです。 2006年2月からメガーヌ乗りやってます。 日本で ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
H9年式のDW3W、LX-G(5MT)です。 もうすぐ19万キロを迎えるご老体ですが、ま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation