• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月23日

首都高×

首都高× 10月22日の首都高速道路株式会社からのプレスリリースで、ETC非装着車への救済措置のようなものとして「首都高X」(首都高エックス)なるものが発表されましたが、なかなか面倒そうな仕掛けですね。。。
仕方なしとは思うものの、わざわざ機器を借りてまで後日電子マネーの払い戻しの精算をするなんて浸透するのかどうか怪しいなと思いました。

ウチは未だにETC非装着車なので最高料金1200円を払うのは痛いなーと思って
そろそろETC導入?と思っていましたが、使いそうなルートをよくよく計算してみると
ETC入れても実質値上げじゃん(怒)

例えば、4号線高井戸→11号線台場まで22km、意見募集案の料金表によれば800円
その他も私の距離感覚・利用状況で言えばどう見ても値上げでした。。。

画像は首都高速株式会社からの転載で、「お客様の利用分布と意見募集案で値上げになる割合」を示したグラフですが、ETC装着車ならまだしも非装着車の利用距離をどう測ったのか、
作為を感じずにはいられません。

また、「あらかじめ、首都高速入口付近の店舗や弊社パーキングエリアなどで「通信器と電子マネーカード」の(1)キットを借り、・・・」ってのも、
よそ者は知らんよと言わんばかりの仕掛けも気に入らないところです。

必要な工事に混じって見られる、傍から見ると無用な工事を減らすとか、
やるべきことをやったあとに「済みません、値上げです」ならまだしも
形だけに終わりそうな意見召集と問答無用の値上げっぷりがホント気に入らない!
ブログ一覧 | くるまつれづれ | クルマ
Posted at 2007/10/24 01:01:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

みん友さんと交わした約束の報告 ( ...
エイジングさん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

ZDR048『サブメニュー操作』~ ...
コムテックさん

【シェアスタイル】明日8/2は「オ ...
株式会社シェアスタイルさん

またジジバカの話題で恐縮です
パパンダさん

この記事へのコメント

2007年10月24日 1:12
お金を払うためにお金を払う行為をしない!がモットーでしたが、無料キャンペーンにやられてつい先日機械だけは装着してしまいました。
しかし凄まじく見にくい表ですなぁ。官庁系のこういったグラフや予想図ってのは希望的観測のような、往々にして根拠の無い数字が堂々と提示されたあげく、全く実態に則して無い(予想が当たらない)ってのはもはやお約束ですね。
ETC自体が利権の固まりのようなシステムですからねぇ。アメリカなんかもっと簡単なシステムでやってますから・・・
コメントへの返答
2007年10月24日 3:48
無料キャンペーンは魅力的ですね。
車内にゴテゴテいろいろ付けるのは嫌だったので未導入だったのですが、入れちゃおうかなぁ。

今回のグラフは良いように言っておいて増収に転がればイイ訳で、普通に東京を横切る人がいれば7割増収になってますからねー。楽な数字作りだったでしょうね、きっと。
ホント、ムカつきますわ(怒

数年前から環状線の途中にETCの検知器みたいなものを置いて準備に余念が無かったので、遠回りすると(場合によっては早道になっていても)キッチリその分取られそうですね。
真に走行速度を上げてCO2排出量を減らすつもりがあるなら、距離だけじゃなく時間の概念が入っていないのはダメだなと思いました。
2007年10月24日 16:43
首都高高いんだもん。ばかばかしいなぁ。
分かりづらい上に料金値上げ。分岐も合流も怖いからあんまり使いたくない派です。
第三京浜もこれで便乗しないことを願うばかり。
コメントへの返答
2007年10月24日 18:14
分岐合流怖いって意外ですね~
首都高無いと困る派なので、決まったら受け入れるしかないですが、ホント高い!ですね

箱根、横浜方面帰りは新道→第三京浜愛用してます。走りやすくて安いですからね~
2007年10月24日 19:10
アホらしくて乗る気をなくしますね。タクシーの値上げで珍しく抵抗した国交省はこの案を受けるんでしょうか?

阪神高速も同じような値上げをしますが、こちらは環状線が一方通行ゆえ、否応なしに遠回りさせられて距離を稼がれてしまうのではと危惧しています。行きと帰りで同じ区間で料金が違うなんてこともあるかもしれません。

こちらでは外環道に相当する近畿自動車道があるのでまだマシですが、関西空港へは阪神高速のが安かったためちょっと困ったな~と思っています。
コメントへの返答
2007年10月25日 2:26
ホント、アホらしいですねー。
都市高速の値上げくらいだと範囲が限定的で選挙にも役に立たないので、すんなり通ってしまいそうですね。阪神高速も値上げってのが、如何にも作為的と感じています。

確かに阪神高速だと行きと帰りで料金差が出るなんてことも起こりそうですね。
夕方の首都高で東から中央道方面へ抜けるときなんて、近道の内回りを通るより遠回りして外回りを走ったほうが明らかに早いし、ストレスフリーですからね。ホント、その辺も加味して欲しいです。
2007年10月24日 20:25
まさに値上げですよね!!!
今、社会実験行っているのだから、その現行値段で実施して、距離は走らない人は値下げでいいのでは?
と思います。
というか同じネタでブログ書いてました^^;
なんにせよ腹が立ちますね!!!
コメントへの返答
2007年10月25日 2:51
\31×距離(km)+ベースの料金\210なんて話が最近ひょっこり現れてきて、平気で700円→1200円なんて値付けをするなんて、正気じゃないですね。
首都高は距離に関係なく夜間ETC割引で700円が560円になっているのですが、その辺もどうなるのかちょっと調べてみようと思ってます。

必要だから距離走っているわけで、それを平均値の議論で長距離は極端に値上げされるのはサッパリ訳が分からないですね。

プロフィール

車に乗ること、運動すること、子供と遊ぶことに喜びを感じる、 しがないサラリーマンです。 DWデミオとメガーヌⅡの紹介をしてます。 遠征続きで回遊魚と呼ばれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

’09 MEGANE RENAULT sport LSD Limited 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 07:24:07
パーツ品番検索サイト(主にトヨタなどの国産車の部品、外車も一部対応)【自動車純正部品検索】電子カタログの代わりに… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/04 21:04:53
メガーヌ II 内装パーツのリフレッシュ その3(2016年3月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/25 05:10:27

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
2020年3月からのファミリーカー 7年落ち4.3万キロからのスタート。 DIY多めでぼ ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
私の車暦の記念すべき第1号として書こうと思いましたが、 よくよく思い出すと、実は第2号で ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
乗ると癒される不思議なクルマです。 2006年2月からメガーヌ乗りやってます。 日本で ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
H9年式のDW3W、LX-G(5MT)です。 もうすぐ19万キロを迎えるご老体ですが、ま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation