• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月17日

すきま風

すきま風 最近、寒くなってきましたね。

暑がりなので寒いの大歓迎なのですが、
パリッと低い気温は得意ながら、
すうっと吹く風は寒気を誘うので苦手です。

一人で乗っているとこの時期でも僅かに窓を開けて走っているのですが、最近一つ気が付いたことがあります。

クルマに乗っていると、たまにゾクッと寒気がすることがあったのですが、クルマの中で実際にこの「すうっと吹く風」が吹いていて寒気を感じていたようです。

それがこのパワーウィンドゥのスイッチ部分。

窓を閉め切っていると風の流れが無いので気が付きにくいのですが、
窓を開けたりして風の通り道ができると、ここから風を吸い込んでしまうようです。
あまり話を聞かないので、私のメガーヌだけなのでしょうか。。。

吸い込んでいるのが風だけなら、まだいいのですが。
ドアに水など溜まっていないことを祈ります。。。
ブログ一覧 | メガーヌのトラブル | クルマ
Posted at 2007/11/17 00:30:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴8年!
キルト♪さん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

今お騒がせな人に関して思うところを ...
のうえさんさん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

何とかならんか、この渋滞
空のジュウザさん

✨スローモーション✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2007年11月17日 3:55
僕のもサンルーフだけ空けてたりすると、ドアノブ(室内側)から激しく外気が入ってきますよ
あとミラーの付け根からも・・・
コメントへの返答
2007年11月17日 23:42
前の車だと同じコトをしても、アチコチから空気が流入して音・風酷かったので気にしてなかったですが、量が減ると逆に気になりますね。
ミラーの付け根ってドアですか?
2007年11月17日 8:16

この隙間風、ウチのTWでもありました。

ディーラーに調べてもらったら、
中で、ビニールのカバーの隙間が出来ていたので、
直してもらいました。。。

簡単に直ると思いますよ。

コメントへの返答
2007年11月17日 23:46
前例あり! ふぅ。

ドアのウェザーストリップの劣化を気にしましたが、ふと肘をつくと下からスースーしていたので発見できました。
ドアスピーカーを弄った際の施工ミスだったら自業自得でいやだなぁと思いましたが、懲りずに一度内張りはずしてみます。
貴重な事例紹介ありがとうございます。

プロフィール

車に乗ること、運動すること、子供と遊ぶことに喜びを感じる、 しがないサラリーマンです。 DWデミオとメガーヌⅡの紹介をしてます。 遠征続きで回遊魚と呼ばれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

’09 MEGANE RENAULT sport LSD Limited 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 07:24:07
パーツ品番検索サイト(主にトヨタなどの国産車の部品、外車も一部対応)【自動車純正部品検索】電子カタログの代わりに… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/04 21:04:53
メガーヌ II 内装パーツのリフレッシュ その3(2016年3月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/25 05:10:27

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
2020年3月からのファミリーカー 7年落ち4.3万キロからのスタート。 DIY多めでぼ ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
私の車暦の記念すべき第1号として書こうと思いましたが、 よくよく思い出すと、実は第2号で ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
乗ると癒される不思議なクルマです。 2006年2月からメガーヌ乗りやってます。 日本で ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
H9年式のDW3W、LX-G(5MT)です。 もうすぐ19万キロを迎えるご老体ですが、ま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation