• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月20日

万年2位

万年2位 ちょっとこの記事を見てそんな言葉が浮かびました。。。

2002年はマツダ アテンザ(海外名:Mazda6)
2003年はマツダ アクセラ(海外名:Mazda3)
そして
・2008年はマツダ デミオ(海外名:Mazda2)

欧州カー・オブ・ザ・イヤーのお話でした。
ちなみに今年の1位はFiat 500でした。

あまり例の無い、ボディのダウンサイジングを行った車、
元の愛車の名前を受け継ぐクルマ、
たった2日のロードスター経験でしたが、デミオと共に
走る楽しさを教えてくれたマツダを愛するマツダ党ですので、
今のデミオは一度走らせてみたいクルマです。

写真は2007年東モのマツダブースにて。

《プレスリリース》
 ・「マツダ デミオ(海外名:Mazda2)」が2008年欧州カー・オブ・ザ・イヤー第2位に選出
ブログ一覧 | デミオ | クルマ
Posted at 2007/11/21 00:47:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ファミマの珈琲マシン変わった。
ベイサさん

前日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

台風対策! ゲリラ豪雨対策! 車の ...
ウッドミッツさん

YouTube動画up 「快適だけ ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

991GT3中古相場下降中
一生バイエルンさん

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

この記事へのコメント

2007年11月21日 8:43
kureakiさんはマツダ党でしたか。
ST購入時に、最終選考見積比較まで残っていたのはアクセラとアテンザ・・・

今度のデミオ、家族の事情が無ければとても気になるところです。
コメントへの返答
2007年11月22日 0:57
家族含めて1台しか所有経験はありませんが、すっかり毒がまわっています。ルノーといい、マツダといい、どうして価値の残らない車に惹かれるのか。。。
アクセラは発表前のテストコース試乗会に当たったり(仕事で行けず…)、発表イベントに行ったりと注目のクルマでした。
今のデミオは潔さに惹かれています。
2007年11月21日 23:06
うちの兄貴は初代デミオに乗ってました。

先見の明があったのか、買い時をはずしたのかw
コメントへの返答
2007年11月22日 1:00
初代デミオ、いいクルマでしたよ。
90年代というか、もっと古い車な感じでした。
事実、中身はずっとキャリーオーバーで来てた車でしたので。。。
クルマを動かしてる感に溢れていて、大好きでした。
2007年11月21日 23:40
そういえば、kureakiさんもルノーの前はマツダでしたね。
私もマツダ党です。ウチのワゴンRにはマツダの血が入っていますし^^;
先日、新聞広告に真横からの写真があって、しばらく見入ってしまいました。
私も家族の事情が無ければ、かなり良い線に来ると思います。
コメントへの返答
2007年11月22日 1:06
デミオもメガーヌも発表時に何かを感じたクルマでした。
今のところそんな感覚が再び訪れることが無いので、暫く留まりそうな感じです。
ただ、このデミオ、「デミオ」と言われなかったら何か感じたかもしれません。ウチの場合、3人乗りって割り切ってますし。。。
2007年11月22日 9:46
フィアット500がCOTYというのはちょっと悔しいですね。

新型デミオを見たときの第一印象は先代の方がよかったのにな~でした。

日本のCOTYがフィットになりましたが、デミオとどっちがいいのか興味がありますね。
コメントへの返答
2007年11月23日 1:06
これまで実用車が選ばれている中で500が選ばれたのは異色だなぁと思いました。
そして、mazda6を抑えて1位だったのが我が愛車だったのも初めて知りました。

歴代の日本COTYを見るとメーカーによってこの賞に賭ける意気込みに差があるように感じました。。。
キープコンセプトか否か、全く正反対にも見えるので、どう評価されるのか興味あります。仰るとおり、「デミオ」と呼ばれると、荷物が入りそうな車を想像してしまいます。
2007年11月23日 10:06
初代デミオの兄弟に乗ってました(フェスティバミニワゴン)大衆車として、地味に浸透してますね。

500が1位は嬉しいけど狙いすぎかな?
コメントへの返答
2007年11月23日 11:41
値段も手頃で「使える」クルマでしたからね。
今でもここで挙げてるパーツレビュー、デミオ関連のアクセスが多いです。ちょっと挙げた甲斐があった感じ。
500はカーオブザイヤーだからどうこうするって車じゃないような気がしますからね。
そうでもないのかなぁ。。。?

プロフィール

車に乗ること、運動すること、子供と遊ぶことに喜びを感じる、 しがないサラリーマンです。 DWデミオとメガーヌⅡの紹介をしてます。 遠征続きで回遊魚と呼ばれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

’09 MEGANE RENAULT sport LSD Limited 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 07:24:07
パーツ品番検索サイト(主にトヨタなどの国産車の部品、外車も一部対応)【自動車純正部品検索】電子カタログの代わりに… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/04 21:04:53
メガーヌ II 内装パーツのリフレッシュ その3(2016年3月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/25 05:10:27

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
2020年3月からのファミリーカー 7年落ち4.3万キロからのスタート。 DIY多めでぼ ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
私の車暦の記念すべき第1号として書こうと思いましたが、 よくよく思い出すと、実は第2号で ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
乗ると癒される不思議なクルマです。 2006年2月からメガーヌ乗りやってます。 日本で ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
H9年式のDW3W、LX-G(5MT)です。 もうすぐ19万キロを迎えるご老体ですが、ま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation