• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月15日

穴あきフェンダー

穴あきフェンダー 穴開ければいいってもんじゃないですから。。。

と言うのが第一印象です。
プレスリリースには「冷却ダクト」とあるので、ダミーじゃなくて、ホントに機能部品なのかもしれませんが。

マツダ、東京オートサロンに新型アテンザMS
  ※カービューニュースなので、保存期間短めです。

「マツダアテンザ マツダスピードコンセプト」を東京オートサロン2008に出品(プレスリリース)

マツダスピードのパーツは車両毎、車両間でも統一感があって好きだったのですが、
今回展示される車両は全車とも流行の?穴開きフェンダーっぽいです(苦笑)
そろそろ次のスポーティーな装いを提案して欲しいなぁと思いました。

ロータリーエンジン分解・組立デモンストレーションをするそうですが、ちょっと見てみたいです。
東京モーターショーでも変速機メーカーだったか、分解・組立デモをしていましたね。
実際に部品を触ることができると、なお実感がアップすると思いますが、難しいでしょうね。
子供がもう少し大きくなったら、こういったものにも連れ出してみたいです。

ところでカスタマイズされたアテンザは展示されるようですが、
素の新型アテンザはこのとき発売されているのでしたでしょうか。
ブログ一覧 | デミオ | クルマ
Posted at 2007/12/15 00:57:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025夏休みの工作
avot-kunさん

道東オフ その②
なみじさん

ん〜抜けない
SNJ_Uさん

愛車と出会って3年!
PON-NEKOさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

新型パジェロ!?^^
レガッテムさん

この記事へのコメント

2007年12月15日 10:26
なんだかエアダクトの見本市の様相を・・・
エンジン小さいんだがらもうちょっとダクト小さめのスマートなヤツに挑戦して欲しいですよねぇ
そのへんは無限がわりと上手ですが
コメントへの返答
2007年12月16日 1:39
それぞれフェンダー形状は違うんだから、各車に似合ったものにすればいいのに~と思いますよね。
ココを同じデザインで揃えてしまうと、こうして並べて見たときにダミーっぽく見えてしまいます。。。

プロフィール

車に乗ること、運動すること、子供と遊ぶことに喜びを感じる、 しがないサラリーマンです。 DWデミオとメガーヌⅡの紹介をしてます。 遠征続きで回遊魚と呼ばれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メガーヌ II 内装パーツのリフレッシュ その3(2016年3月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/25 05:10:27
国道を往く 
カテゴリ:クルマ
2010/01/28 01:47:51
 
コメダ珈琲店公式HP 
カテゴリ:foods
2008/11/04 02:51:25
 

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
新しく古い子をお迎えしました。 初年度登録2013年11月、間もなく12歳というのに約2 ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
2020年3月からのファミリーカー 7年落ち4.3万キロからのスタート。 DIY多めでぼ ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
乗ると癒される不思議なクルマです。 2006年2月からメガーヌ乗りやってます。 日本で ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
H9年式のDW3W、LX-G(5MT)です。 もうすぐ19万キロを迎えるご老体ですが、ま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation