• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月18日

整備終了~

整備終了~ 整備も終わったようなので、待ちきれず先程引き取ってきました。

あちこち診てもらっただけあって、振動やらショックも激減して良くなりました。

ローター&パッド交換して、ブレーキのタッチが大きく変わったので、慣れが必要です。
カックンが無くなり、普通になっただけなのですが。

今日はジムに行った後、少しナラシします!
ブログ一覧 | メガーヌとの日々 | モブログ
Posted at 2008/01/18 20:04:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます
takeshi.oさん

久々のラーオフ🍜🍥へ
五十路ボーダーさん

山梨県ツーリング1日目🎵
あん☆ちゃんさん

アルミをガリっちゃた⁉️
morrisgreen55さん

0803
どどまいやさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2008年1月18日 21:19
お、適正化終了ですか。また新たな感じで、ドライブ楽しんで下さい。
コメントへの返答
2008年1月18日 22:55
まさに適正化でした。
私のだけでなく、メガーヌの3大持病(笑)みたいなものがあって、その対処をしてもらいました。
いい感じです。
2008年1月18日 21:30
ジャダーが出てたってコト?wでもそれとカックンって違いますよね?

慣らしに箱根www
コメントへの返答
2008年1月18日 23:02
教習所でやったカックンに近いです。踏み始めにガツッと効く感じでした。
まるごと変えて再確認したのですが、純正パッドの特性みたい。
高速からの減速では絶妙なのですが。。。
箱根行くくらいなら雪山行きたいですねー
今日は都内です!
2008年1月18日 22:10
かっくんって踏み初めにイキナリブレーキ効いちゃうやつですか?
コメントへの返答
2008年1月18日 23:08
そう、慣れるまで大変でした。でも今となってはカックンを予測して踏んでいるので、癖を治さなければなりません。

ところで、誰かホイールの中の変化に気付いてくれませんかねー
2008年1月18日 23:43
クリオもそうでしたよ。MTだったから坂道バックとか結構大変でした。
サンクは違ったんですけどねえ・・・

突っ込みどころは、ローターのスリットですか?
言われて画像大きくしてしっかり見るまで分かりませんでした。
もうしわけない~、他にも何か仕掛けあります?
コメントへの返答
2008年1月19日 5:09
kappaさん、ありがとー!
前はルノー乗ってらしたんですよね。最近のルノーはどれもカックンなんですかねぇ。カングーはそんなことなかったと思いますが。
見た目の変化はここだけです。残りというか、見えないところを幾つか治しました。

《追記》
PCで見ても、よーく見ないと分かんないですね(笑)ゴメンナサイ!

プロフィール

車に乗ること、運動すること、子供と遊ぶことに喜びを感じる、 しがないサラリーマンです。 DWデミオとメガーヌⅡの紹介をしてます。 遠征続きで回遊魚と呼ばれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

’09 MEGANE RENAULT sport LSD Limited 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 07:24:07
パーツ品番検索サイト(主にトヨタなどの国産車の部品、外車も一部対応)【自動車純正部品検索】電子カタログの代わりに… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/04 21:04:53
メガーヌ II 内装パーツのリフレッシュ その3(2016年3月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/25 05:10:27

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
2020年3月からのファミリーカー 7年落ち4.3万キロからのスタート。 DIY多めでぼ ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
私の車暦の記念すべき第1号として書こうと思いましたが、 よくよく思い出すと、実は第2号で ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
乗ると癒される不思議なクルマです。 2006年2月からメガーヌ乗りやってます。 日本で ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
H9年式のDW3W、LX-G(5MT)です。 もうすぐ19万キロを迎えるご老体ですが、ま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation