• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月16日

最近の心配事

最近の心配事 メガーヌに関する最近の心配事の筆頭は
部品は入ったらしいのですが、都合が合わずに
入庫が遅れているタイミングベルト交換なのですが、
もう一つ、窓の開閉で気になる音が出ることです。

運転席の窓を上げる途中で「ピリピリピリ」と内張りの奥から音が出ています。
開度2/4→1/4の位置で必ず鳴ります。

この車のウィンドウレギュレーターの構造はよく分かっていないのですが、
何か引っかかって引っ張られるような音で、たとえ問題が無くても不安になるような音です。

幸いにもETC化されて窓を全開にする頻度は少なくなりましたが、
最近は可能な範囲で窓の開閉を避けてます。
いわゆる窓落ちの前兆でなければよいのですが。。。

まぁ色々弄って手を出せる部分でもないので、なるようになるさ!とは思ってます。
ブログ一覧 | メガーヌとの日々 | クルマ
Posted at 2008/03/16 21:51:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨さよなら夏の日✨
Team XC40 絆さん

北方領土って大きいんだ。
ターボ2018さん

お祓いツアー、そして・・・!
のび~さん

【週刊】8/30:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

【・・・続き 】
ステッチ♪さん

ホイールとステアリングを片付ける
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2008年3月16日 21:55
クリオのときは両方窓落ちましたが何か?

前兆なんか全く無く、ある日急に落ちます。
だから多分違うんでないかなあ。
コメントへの返答
2008年3月16日 22:04
そうですかー
じゃ、開く窓は少ない方が良い訳ですね(^^)

何か無理な力が掛かっているような音なのですが、何なんでしょうねぇ。

プロフィール

車に乗ること、運動すること、子供と遊ぶことに喜びを感じる、 しがないサラリーマンです。 DWデミオとメガーヌⅡの紹介をしてます。 遠征続きで回遊魚と呼ばれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

メガーヌ II 内装パーツのリフレッシュ その3(2016年3月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/25 05:10:27
国道を往く 
カテゴリ:クルマ
2010/01/28 01:47:51
 
コメダ珈琲店公式HP 
カテゴリ:foods
2008/11/04 02:51:25
 

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
新しく古い子をお迎えしました。 初年度登録2013年11月、間もなく12歳というのに約2 ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
2020年3月からのファミリーカー 7年落ち4.3万キロからのスタート。 DIY多めでぼ ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
乗ると癒される不思議なクルマです。 2006年2月からメガーヌ乗りやってます。 日本で ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
H9年式のDW3W、LX-G(5MT)です。 もうすぐ19万キロを迎えるご老体ですが、ま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation