• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月11日

中国専用車

中国専用車 今日のカービューニュース

シトロエンが中国専用車C-Elyseeを発表
※保存期間が長そうなリンク先に変えてみました…

これ、内装からすると中身はクサラなんですかね。
顔は新型C5風味といったところでしょうか。
←この角度からだと、ぱっと見306のようにも見えます。
ブログ一覧 | 新車情報 | クルマ
Posted at 2008/04/11 23:56:23

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

明日からお盆休み!
のうえさんさん

キリ番を逃しました。
つよ太郎さん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

キーパーラボ 洗車Aコース(ミネラ ...
LEICA 5th thingさん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

【お散歩】コクワガタ捕ったぞぉーー ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2008年4月12日 0:14
ぐおおおおおお!カッコ悪いいぃぃぃぃ!!
この前見た中華専用C2のほうがまはるかにカッコイイっす
内装は完全にクサラですね
メーターは旧型C5風
コメントへの返答
2008年4月12日 1:35
でしょー。
トレッドの狭さが輪をかけて。
中国専用C2ってこれですね↓
http://kakaku.com/kuruma/news/2006/08/news01_newcar/20060830_01_citroenc2.htm

もろ206!
顔はC4?
ボンネットの穴は何故??
2008年4月12日 1:26
あら、意外と好きかも(^^ゞ
コメントへの返答
2008年4月12日 1:42
あらっ、失礼しました~(^^;
私的にはボディ前半と後半のデザインの連続性があったらなーと思いました(^^)
2008年4月12日 6:26

最近のプジョー・シトロエンのデザインや特性の変化が好きでない層は少なからずおられるので、そういった皆さんには、かなり良いクルマではないでしょうか?

古いプラットフォームや部品を使って、少しでも低コストで市場投入しようという意図があるのでしょうが、反面、成熟していない市場である中国のユーザーには、違いは分からんだろうと言った見切りが感じられて、ビミョーです。。。

コメントへの返答
2008年4月12日 20:50
最近はプジョロエンともかなりデザインコンシャスな感じになりましたね。
確かにこちらの方がフランス車の実直さは現れているような。

この辺の車は一体どんな層に訴えかけているのでしょうね。
いまや簡単に本国の新旧シトロエンを眺めることができる時代、中国オリジナルシトロエンをどう受け止めるものなのか興味あります。
日本じゃ考えられない形態ですからね~。
新顔とアップデートされたインテリアで最新シトロエンと受け止めるのでしょうか。。。
2008年4月12日 7:30
コピー商品に違いない。
コメントへの返答
2008年4月12日 20:52
どうも最近漢字の車名を見せられると、つい疑ってしまいます。。。
イケナイ癖です。
2008年4月12日 10:22
かなりカッコワルイw
中国ではシトロエン>>>プジョーって感じで、シトロエン優勢です
コメントへの返答
2008年4月12日 21:01
現地レポありがとうございますw
シトロエンでも油でなく、バネのシトロエンですよね?きっと。

獅子舞は中国かららしいので、プジョーでもいいじゃないかと思いましたが、そうでもないんですね。

プロフィール

車に乗ること、運動すること、子供と遊ぶことに喜びを感じる、 しがないサラリーマンです。 DWデミオとメガーヌⅡの紹介をしてます。 遠征続きで回遊魚と呼ばれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

’09 MEGANE RENAULT sport LSD Limited 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 07:24:07
パーツ品番検索サイト(主にトヨタなどの国産車の部品、外車も一部対応)【自動車純正部品検索】電子カタログの代わりに… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/04 21:04:53
メガーヌ II 内装パーツのリフレッシュ その3(2016年3月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/25 05:10:27

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
2020年3月からのファミリーカー 7年落ち4.3万キロからのスタート。 DIY多めでぼ ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
私の車暦の記念すべき第1号として書こうと思いましたが、 よくよく思い出すと、実は第2号で ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
乗ると癒される不思議なクルマです。 2006年2月からメガーヌ乗りやってます。 日本で ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
H9年式のDW3W、LX-G(5MT)です。 もうすぐ19万キロを迎えるご老体ですが、ま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation