• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月17日

めがね橋(碓氷第三橋梁)

めがね橋(碓氷第三橋梁) 群馬県安中市松井田町にあるめがね橋、
碓氷第三橋梁に行ってきました。

ここは横軽(信越本線横川~軽井沢)の旧線、
アプト式だった頃に使われていた橋です。
今は横川駅からここまでを遊歩道として整備され開放されています。
橋梁の上にも登ることができます。

3番目のめがね橋として訪れる予定だったのですが、
以前、思わぬところでめがね橋を見つけてしまったので
4番目になってしまいました。

《フォトギャラリー》
 ・めがね橋(碓氷第三橋梁)
ブログ一覧 | MEGANE橋 | クルマ
Posted at 2008/07/17 00:00:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は2台洗車( ◞・౪・)◞
zx11momoさん

夏が、僕を呼んだ。
tompumpkinheadさん

🍽️グルメモ-1,061-ピッツ ...
桃乃木權士さん

スティングレーさん3周年記念🎂
㈱ヤスさん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

2025年お盆休み計画
dora1958さん

この記事へのコメント

2008年7月17日 0:56
歩けるんですね♪
釜飯ついでに行ってみたいです。
コメントへの返答
2008年7月17日 1:08
ずっと登りの5km弱、80分近くの道のりですが、廃線跡を辿れますよ。
釜飯も食べました~
2008年7月17日 15:09
メガーヌとメガーネ橋。

すんませんw
コメントへの返答
2008年7月17日 18:43
狙いどおりですw
2008年7月17日 20:54
↑先越されたー(>_<)
ニヤけてしまいました(^0^)/
コメントへの返答
2008年7月17日 23:33
気がついて言って下さる皆さんに感謝しています(笑)
2008年7月17日 21:36
どもで~す^^

昨日、テレビで酷道(国道421の石榑峠)をバラエティで放送してたのでkureakiさん思い出しながら見てました。
コメントへの返答
2008年7月17日 23:35
峠の入口に2m幅くらいのコンクリートの壁があるところですよね。
三重県と滋賀県の境なので、庭みたいなもんです。もちろん押さえてます(笑)

プロフィール

車に乗ること、運動すること、子供と遊ぶことに喜びを感じる、 しがないサラリーマンです。 DWデミオとメガーヌⅡの紹介をしてます。 遠征続きで回遊魚と呼ばれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

’09 MEGANE RENAULT sport LSD Limited 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 07:24:07
パーツ品番検索サイト(主にトヨタなどの国産車の部品、外車も一部対応)【自動車純正部品検索】電子カタログの代わりに… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/04 21:04:53
メガーヌ II 内装パーツのリフレッシュ その3(2016年3月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/25 05:10:27

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
2020年3月からのファミリーカー 7年落ち4.3万キロからのスタート。 DIY多めでぼ ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
私の車暦の記念すべき第1号として書こうと思いましたが、 よくよく思い出すと、実は第2号で ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
乗ると癒される不思議なクルマです。 2006年2月からメガーヌ乗りやってます。 日本で ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
H9年式のDW3W、LX-G(5MT)です。 もうすぐ19万キロを迎えるご老体ですが、ま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation