• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kureakiのブログ一覧

2008年04月25日 イイね!

○麺堂

○麺堂
新小金井街道を突き抜けて、新青梅街道沿いの 「○麺堂」(まるめんどう)というお店へ行ってきました。 以前Yahooの記事で 「ギャル曽根の食べ方は綺麗」と書いたblogが紹介されたラーメン屋さんが懇意にしているラーメン屋さん(どんな繋がりなんだか[笑])と知って、近所ってこともあって行ってみまし ...
続きを読む
Posted at 2008/04/25 01:50:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2008年04月12日 イイね!

次男坊

次男坊
最近は近所の新小金井街道沿い(ラーメン街道?)を 順に攻め落とそうとしています。 並びの中では一番新しい店と思いますが、 何となく気になる店構えと「次男坊」と言う名前、 客の入りはそこそこなのでちょっと行ってみました。 予備知識ナシで出かけたので、 何をオーダーしていいのか分からないまま 味噌 ...
続きを読む
Posted at 2008/04/12 02:33:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2008年02月27日 イイね!

まるしゅう

まるしゅう
久しぶりに「ラーメン屋」でラーメンを食べました。 近所の新小金井街道(ラーメン街道?)沿いにあって 以前から気になっていましたが、先日ようやく行きました。 麺が見えないほどなんか乗っかってますが、 まるしゅうらーめん(全部入り)です。 つい欲張って「全部入り」がある店では 全部入りを頼んでしま ...
続きを読む
Posted at 2008/02/27 01:07:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2007年08月17日 イイね!

多摩某所にて

多摩某所にて
折角の某所ですが、この1週間何回ラーメン食べたかわからない状態なので、ラーメン気分でもなくキムチチャーハンです。
続きを読む
Posted at 2007/08/17 12:05:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2007年08月07日 イイね!

裏・メタボツアーin三重&奈良

裏・メタボツアーin三重&奈良
お友達のYohさんがちょっと羨ましい 三重の旅を満喫されているそんな頃、 思い出の味を辿る旅に出ていました。 Yohさんのが三重の味の王道を行く旅とするならば、 コチラはホント裏側です。 懐かしい味と道を満喫して来ました。 道のレポートは別途。。。。 《裏・メタボツアーin三重&奈良》  ・ ...
続きを読む
Posted at 2007/08/07 02:48:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | ラーメン | クルマ
2007年08月02日 イイね!

天ラー

天ラー
天ラー、天理ラーメンといえば彩華です! 傷ついたココロとクルマをラーメンで癒しています。。 醤油ラーメンですが、ニンニクと唐辛子が効いています。+白菜いっぱい。 15年前は天理教の建物脇の民家みたいなところで食べた覚えがありましたが、何処だか分からなかった。。。 用が済んだので、散歩して帰り ...
続きを読む
Posted at 2007/08/02 12:22:21 | コメント(3) | トラックバック(1) | ラーメン | 日記
2007年07月27日 イイね!

麺屋武蔵虎洞

麺屋武蔵虎洞
吉祥寺のハーモニカ横丁にあります。 あまり店に関する予備知識はないですが、 名のとおり麺屋武蔵から派生した店のようで、最近よく行きます。 今日は少し外して塩ラーメンで 麺大盛、メンマ増しです。 スープは澄んでいないタイプで、魚(鰹?)の味、風味が強めです。 本来、魚系はダメなのですが、ここのは美 ...
続きを読む
Posted at 2007/07/27 13:17:09 | コメント(1) | トラックバック(1) | ラーメン | 日記
2007年07月15日 イイね!

大山家

大山家
武蔵野市にあるラーメン屋です。 実は自宅に一番近いラーメン屋だったのですが、 営業時間が僕のラーメンタイムと全く合わずに なかなか行けていませんでした。 この辺では有名店のようで、順番待ちしているのをよく見ます。 写真の通り、つい先日、内外装とも改装して綺麗になりました。 「家」なので、家系の豚 ...
続きを読む
Posted at 2007/07/16 00:27:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2007年07月03日 イイね!

光麺

光麺
都内に何店舗かある光麺(こうめん)です。 スープはいろいろあるようでしたが、 熟成光麺をオーダー。 トンコツと書いてますが、鶏ガラ、醤油も入っています。 鶏ガラといえば私の中では天一ですが、 天一と豚骨ラーメンを一緒に食べてるみたいです。 別に半端という訳でなく、濃厚で美味いです。 豚骨以上、 ...
続きを読む
Posted at 2007/07/03 12:27:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2007年06月28日 イイね!

なかむら屋

なかむら屋
第三京浜の終点、環八との合流地点にある ラーメン屋です。 前から椅子が埋まっているのをよく目にしていたので ちょっと行ってみました。 スープは豚骨醤油、油が少し多目ですが、 太目の麺と相まって、僕は結構好きです。 これは家系なのでしょうか? 第三京浜を降りてきても合流地点の左角、さらに歩道橋 ...
続きを読む
Posted at 2007/06/28 02:35:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記

プロフィール

車に乗ること、運動すること、子供と遊ぶことに喜びを感じる、 しがないサラリーマンです。 DWデミオとメガーヌⅡの紹介をしてます。 遠征続きで回遊魚と呼ばれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

’09 MEGANE RENAULT sport LSD Limited 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 07:24:07
パーツ品番検索サイト(主にトヨタなどの国産車の部品、外車も一部対応)【自動車純正部品検索】電子カタログの代わりに… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/04 21:04:53
メガーヌ II 内装パーツのリフレッシュ その3(2016年3月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/25 05:10:27

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
2020年3月からのファミリーカー 7年落ち4.3万キロからのスタート。 DIY多めでぼ ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
私の車暦の記念すべき第1号として書こうと思いましたが、 よくよく思い出すと、実は第2号で ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
乗ると癒される不思議なクルマです。 2006年2月からメガーヌ乗りやってます。 日本で ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
H9年式のDW3W、LX-G(5MT)です。 もうすぐ19万キロを迎えるご老体ですが、ま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation