• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kureakiのブログ一覧

2008年09月27日 イイね!

来月の計画

来月の計画
月も変わろうとしているのに、まだ妄想の域を越えていませんが 来月はあちこち出て回る予定… ■10月4日  久しぶりですね。Yoru-Haco!  夕飯付きってのもウレシイです。 ■10月5日  その足で福島まで。  目標とする酷道標識は撤去されてしまったそうですが、  甲子峠とR289甲子トン ...
続きを読む
Posted at 2008/09/27 21:46:53 | コメント(9) | トラックバック(0) | 放浪 | クルマ
2008年09月23日 イイね!

白いメガーヌ

白いメガーヌ
ドライブにしては近くてお散歩程度でしたが、 お世話になった方への挨拶とあわせて、 白いメガーヌを見にルノー八王子へ行ってきました。 MEGANE RENAULTsport LSD LIMITED 日本で13台限定の白いメガーヌRSです。 白いと結構インパクトありますね。速そうな感じ。 バンパーに ...
続きを読む
Posted at 2008/09/23 23:06:23 | コメント(11) | トラックバック(0) | otherRenault | クルマ
2008年09月20日 イイね!

乾杯~

乾杯~
2週間ぶりに家族で乾杯しました。 だんらんが一週間空いてしまったのは、 akiが骨折して入院してしまったからです。 子供にはよくあるらしい上腕骨の骨折で、 手術して固定、1週間入院しました。 もちろん怪我してすぐに病院で応急処置をしてもらいましたが、 手術が必要なことが分かっているのにどの病院 ...
続きを読む
Posted at 2008/09/20 23:34:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | 子育てとカーライフ | 日記
2008年09月17日 イイね!

中央線

中央線
いつも通勤で使ってる中央快速線、 前にも書いた気がしますが、線路側のトラブルがやたら多いです。 今日も間引き運転で大変な混雑です。 各機器の二重化で信頼性の上がったE233系が導入されましたが、信号トラブルではどうにもなりません…(苦笑) 写真は先日新宿駅で捕獲した189系かいじ色。 JR東日 ...
続きを読む
Posted at 2008/09/17 09:50:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2008年09月13日 イイね!

赤星

赤星
訳あって大人しくしてますが、ぼちぼちやってます。 限定モノには滅法弱いので、コンビニで見つけた赤星 サッポロラガービールを買ってみました。 数量限定だそうです。 折角なのでラガービール飲み比べもしてみました。 お相手はメジャーなキリンラガービール。 麦芽100%ビールか発泡酒以下ばかりで、こ ...
続きを読む
Posted at 2008/09/13 00:36:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | アルコール | 日記
2008年09月07日 イイね!

国道140号線

国道140号線
夏のある日、ちとドライブしてきました。 山梨と埼玉秩父を結ぶ国道140号線。 国道140号線はループ橋と一般国道の山岳トンネルとしては 日本一の長さを誇る雁坂トンネルが有名ですが、 ちょっと脇道に逸れるとこんな酷道もあります。 国道140号線の旧道トンネルです。 トンネルの中で道が二又に分かれ ...
続きを読む
Posted at 2008/09/07 22:37:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | 酷道 | クルマ
2008年09月07日 イイね!

XXXX

XXXX
XXXX BITTER(フォーエックス・ビター) オーストラリアのビールです。 ちょっとした思い出のビール。 オーストラリアではこれと ビクトリアビター、フォスターズばかり飲んでいました。 XXXXのお味は。。。 ごく普通のビールです。
続きを読む
Posted at 2008/09/07 22:28:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | アルコール | 日記
2008年09月04日 イイね!

登山国道

登山国道
東北のツーリングマップルを見るたびに 何故途切れているのかと不思議に思っていた 福島県の国道289号線がようやく全通します。 「登山国道」とも呼ばれる国道289号線、 自動車が通れない登山道が国道に指定されています。 ここにようやく新しい橋(甲子大橋)と甲子トンネルが 開通し、2008年9月2 ...
続きを読む
Posted at 2008/09/04 01:23:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 酷道 | クルマ
2008年09月03日 イイね!

久しぶりに

久しぶりに
久しぶりにコメダに来ました。 アイスコーヒー少ないんだよなぁと思って来てみたら、 「たっぷりアイスコーヒー」なんてメニューがあって助かりました。 それにしても東京暑いですね。 先週は秋になった?と思ったのに。 ここでCAR検1級チャレンジしましたが、極端に難しくなりますね。 何とか合格?ライ ...
続きを読む
Posted at 2008/09/03 15:35:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | くるまつれづれ | モブログ
2008年09月03日 イイね!

CAR検2級

CAR検2級
今年の2級なら合格点もらえそうな感じでした。 相変わらず古い話とデザインは勘弁してください な感じですが、今回見られた新たな傾向。 映画モノは勘弁してください。。。 そして、「間違いはどれか」的な慌てていると引っかかる問題が多いです。 間違った問題の一例です。 052 「ハリーポッターと秘密 ...
続きを読む
Posted at 2008/09/03 01:45:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるまつれづれ | クルマ

プロフィール

車に乗ること、運動すること、子供と遊ぶことに喜びを感じる、 しがないサラリーマンです。 DWデミオとメガーヌⅡの紹介をしてます。 遠征続きで回遊魚と呼ばれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/9 >>

  12 3 456
789101112 13
141516 171819 20
2122 23242526 27
282930    

リンク・クリップ

’09 MEGANE RENAULT sport LSD Limited 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 07:24:07
パーツ品番検索サイト(主にトヨタなどの国産車の部品、外車も一部対応)【自動車純正部品検索】電子カタログの代わりに… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/04 21:04:53
メガーヌ II 内装パーツのリフレッシュ その3(2016年3月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/25 05:10:27

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
2020年3月からのファミリーカー 7年落ち4.3万キロからのスタート。 DIY多めでぼ ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
私の車暦の記念すべき第1号として書こうと思いましたが、 よくよく思い出すと、実は第2号で ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
乗ると癒される不思議なクルマです。 2006年2月からメガーヌ乗りやってます。 日本で ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
H9年式のDW3W、LX-G(5MT)です。 もうすぐ19万キロを迎えるご老体ですが、ま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation