• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kureakiのブログ一覧

2016年08月31日 イイね!

もう秋…

東京は台風の影響もあまり無く…
急に秋っぽくなった気も。でも明日から暫くまた暑いらしい。

1軒目のスーパーでまさかの栗。国産なんて嘘でしょ?と思ってスルーしたけど2軒目でも置いてる。
今まで気付いてないだけで毎年そうなんだっけ?ということで、毎年の恒例行事。
でもやっぱり去年より1か月以上早い気がする…

夜風に吹かれながらの裏漉しで力仕事も余裕と思っていたのに、何気に汗かいた…

涼しくなって、工作・工事もしやすい季節に。
ワイパーアーム外そうとABでプーラー買ったら、よくある形状では用を成さなかったメガーヌさん…
違う形状のプーラーを探して、激安中華工具屋さんでお買い上げ。

今回は普段の中華発送と比べて驚くほどスムーズに届いた。
近いうちに工作の続きができそうです。
Posted at 2016/08/31 04:56:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | メガーヌとの日々 | 日記
2016年08月24日 イイね!

ルノーやさしい

ルノーやさしい人に口出すつもりは無いので
他車種のことに攻撃的なことは書くつもりないのですが…
自分がこちら側でよかったと言う話で。

某イベントのお知らせを見てすごく思いました。
ルノーってすごく優しい。
オーナーになってよかった。そう思えました。


そもそもルノー限定だなんて入口を限定しない。
イベントは相乗りイベントであっても多くの人がお休みの休日開催。
いろいろちゃんと間口が広い。


ユーザー・オーナーの自主性、広がりを認めて寄合いアリ、フリマまでOK、
しかも「顔が見える○○(←ヨーカドー風)」で売る人の顔がすごく分かる。

サーキットタクシーやる傍らではこんな展示だったり。


両極のオーナー像をよく捉えてるなと思うんです。
入口、入ってくるキッカケはきっと狭いけど、
どうしたら好きが広がる深まるか分かってるなと思いました。
こういう絵は他にはないと思うので、長く続けてもらいたいものです。

Posted at 2016/08/24 01:07:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | メガーヌとの日々 | 日記
2016年07月28日 イイね!

安心の並び

安心の並びちょっとした相談事でルノー小平さん。

なにこの安心感のある並び…
同世代もしくはもちょっとオールドタイマーばかり。

柿色ついんごちゃんがこの駐車場に2台とかレアすぎます。
黄色いカングーもいっぱい。
何年も前にタイムスリップした気分です。
この環境だから安心のお店なのです。


ふらっと立ち寄った小平さんでは、
お馴染みのベタベタ病に罹った内装パーツの再塗装を相談したのですが、
ゆっくり片付ければいいかと思っていた夏休みの宿題が
推しが強くなくて会話も心地よいのに仕事が早いセールスHさんの絶妙な話の進めで
サッサと片付いてしまいそうなことになりました。ちょっと仕上がりが楽しみ…


関東は今日梅雨明け。簾トップも日差しが強くなった今日でも柔らかな明かりがいい感じ(^^)
Posted at 2016/07/28 21:45:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | メガーヌとの日々 | 日記
2016年07月27日 イイね!

夏休みの宿題

夏休みの宿題夏休み突入!
わずか2日(^^;

子守りメインですが、半日は好き勝手させてもらいました。

メガーヌさん、大きな課題、内装ビビり音。
日常の常用域でインパネからビビり音。
MFDの真上、ひさしの付け根を押さえると音が止まります。

バラすしかないです。
以前、お店に症状を訴えたものの、解決には至らずでしたが…

Haynes Workshop Manualには不親切な写真しかないので、バラし方にあまり確信が持てない…
と思っていたら、何よりも分かりやすい実物がひょんなことから手元に。最大の先生です。


一番手前をバシッと浮かせます。


疑いの薄いところは小さなフェルトで、最も怪しいところは分厚いスポンジで。
全部その辺にあった何かで使った切れっ端…(^^;


先生がそこにあったのに、奥のパネルを外すのに手こずり、ちょっと傷が…
でも、気になっていたビビり音がすっかり消えて超快適(^^)

些細なことなのですが、とても気になることなのでとても大事。

ついでに、夏仕様として簾トップになりました。

構想25年、作業10分。お値段298円。長い簾を半分に分けて長さ合わせ。

25年前、パンダのキャンバストップを簾仕様にして乗ると決めていたものがようやく形に(笑)
今日は曇っていたので、案外暗くてあらら…と思いましたが、
akiは珍しかったのか、すっごい喜んでた(^^)
Posted at 2016/07/28 00:05:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | メガーヌとの日々 | 日記
2016年06月04日 イイね!

似てる?似てない?


並んだ2台。見かけると、つい目で追ってしまうですよね…先輩…

メガーヌⅡの絶壁はヘルメットをイメージしたと言いますが、Will Viは馬車のイメージでしたっけ。
クリフカットと括られますが、モチーフはいろいろなんでしょうね。
空力ではウレシクない形で、今となっては出てこない姿と思われ
Will Viの割り切り方は大胆だなといつも思います。

二人並んで段差に腰掛けているみたいでちょっと面白い(笑)


Yahoo!カーナビの『憧れの旧車』期間が間もなく終了してしまうので、無理矢理ドライブ。
このカタチが画面で走ってると無用に盛り上がりますね。
夜だと前をライトが照らしてるように見せていたり、なかなか芸が細かい(笑)
Posted at 2016/06/04 06:23:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | メガーヌとの日々 | 日記

プロフィール

車に乗ること、運動すること、子供と遊ぶことに喜びを感じる、 しがないサラリーマンです。 DWデミオとメガーヌⅡの紹介をしてます。 遠征続きで回遊魚と呼ばれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メガーヌ II 内装パーツのリフレッシュ その3(2016年3月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/25 05:10:27
国道を往く 
カテゴリ:クルマ
2010/01/28 01:47:51
 
コメダ珈琲店公式HP 
カテゴリ:foods
2008/11/04 02:51:25
 

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
新しく古い子をお迎えしました。 初年度登録2013年11月、間もなく12歳というのに約2 ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
2020年3月からのファミリーカー 7年落ち4.3万キロからのスタート。 DIY多めでぼ ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
乗ると癒される不思議なクルマです。 2006年2月からメガーヌ乗りやってます。 日本で ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
H9年式のDW3W、LX-G(5MT)です。 もうすぐ19万キロを迎えるご老体ですが、ま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation