• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kureakiのブログ一覧

2007年01月08日 イイね!

還暦を迎えたはな子さん(井の頭自然文化園)

還暦を迎えたはな子さん(井の頭自然文化園)近所にある小さい動物園+遊園地です。
井の頭公園はよく行きましたが、ここは初めてでした。

大物はアジアゾウのはな子さんくらいですが、
幼稚園前くらいの子供なら程よい広さで
おススメです。

写真はこの園にあるオリ。
オリの中にカーブミラーが入ってます。
Posted at 2007/01/09 00:03:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | おでかけ(子連れ) | 日記
2006年11月26日 イイね!

エプソン品川アクアスタジアム

エプソン品川アクアスタジアムエプソン品川アクアスタジアムに行ってきました。

水族館自体は1フロアだけのちんまりしたもので、
一時間おきにイルカショーとアシカショーが
交互に行われており、それが売りのようです。

買い物の合間に行けるほど小さな割りには
場所代なのか、入場料はいい値してます。

しかも今日はどちらのショーも見ないうちにakiが帰るーと言い出し、
更に割高になってしまいました><

ペンギンのとことこ歩く姿がakiの笑いのツボにはまったのか、
ペンギンが歩くたびに大笑いしているakiの姿を見て
少し凹んでいたkureakiは癒されました。

写真はノコギリエイ。ノコギリザメと思ったら、腹側にエラがあるとエイだそうな。
水槽の曲面に合わせて横たわっています。
「ただいま休憩ちう」といったところでしょうか。
Posted at 2006/11/26 22:43:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | おでかけ(子連れ) | 日記
2006年10月14日 イイね!

東京セサミプレイス

東京セサミプレイス不採算のためか、2006年12月31日で閉園してしまう
ということで、寒くなる前に行ってきました。

ハロウィンも近いのでいろいろ飾りつけがされている
のですが、手作り品が目立つのが泣かせます。。。
しかも、子供たちに破壊されてしまった飾りを
バイトのお姉さんが仕事の合間に修理したり。

いつも混んでいなくて、しかも山のてっぺんの寒い場所
ですが、スタッフやキャラクターが近くにいて
温かみのある場所だったので閉園してしまうのは残念です。


そして今日のクルマはもちろんお借りしているFocus!

10時開園直後でも駐車場はガラガラ。
ネズミの園とはえらい違います。

Posted at 2006/10/15 01:08:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | おでかけ(子連れ) | 日記
2006年08月22日 イイね!

名古屋での収穫(名古屋港水族館)

名古屋での収穫(名古屋港水族館)週末から先程まで遅い盆休みを利用して
ワタクシの実家の名古屋に行ってました。

本当はクルマで行きたかったのですが、
道中約4時間は2歳のコドモとその母には苦痛
とのことでしたので、新幹線で行ってきました。
したがって、旅行中の行き先の主導権は握れず、
コメダでシロノワールご注文の野望も却下。
子供中心で過ごした4日間でした。
(別に不満ってわけじゃなく、これでいいのですが。)

少ないながらも名古屋での収穫を。。。

<その1>名古屋港水族館
6年ほど前に行ったときは、いまいちピンと来なかった水族館でしたが、
北館が増設されてもっと大きな水族館になっていました。
北館にはイルカやシャチ、いくつかの大物の骨格標本があります。

屋上はスタンドのあるプールになっていて、
イルカのパフォーマンスが行われていました。
スタンドには大型のディスプレイもあり、水中空中とも撮影されていて、
カメラワークもバッチリなので、たとえスタンドの端っこになっても
退屈しないと思います。

イルカがこんなに高く飛び上がるとは思いもよらず、いいものを見ました。
心配したほど混んでおらず、また行ってみたいところになりました。
関連情報URL : http://www.nagoyaaqua.jp/
Posted at 2006/08/22 22:51:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | おでかけ(子連れ) | クルマ
2006年07月16日 イイね!

府中市郷土の森

府中市郷土の森土曜日は近くの府中市郷土の森へ行きました。

北の空が怪しげな雲行きになっているのを
気にしつつも、大変蒸し暑い中を昼頃出発しました。

そのときの外気温計、44℃!!
センサーはドアミラー下部に付いてますが、
渋滞中に照り返しやら自分の床下からの熱やら
湿気やらで狂ってしまったのでしょうか??


ここにはプラネタリウムと水遊び用の池があります。
池といっても広くて立派な子供用プールで、膝下くらいの水深で
噴水もあったりします。

そして、このプールでakiは記念すべきプールデビューを飾る筈でした。
どうにか水には入ったものの、先程気にしていた雲がだんだん広がり、数分経つと、、、

公園全体が水遊び用の池になってしまいました。


そんな訳で、デビュー戦は雷様の手荒な歓迎を受けました。
いい歳した大人でも雷怖かったです。。。
Posted at 2006/07/17 02:02:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | おでかけ(子連れ) | 日記

プロフィール

車に乗ること、運動すること、子供と遊ぶことに喜びを感じる、 しがないサラリーマンです。 DWデミオとメガーヌⅡの紹介をしてます。 遠征続きで回遊魚と呼ばれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

メガーヌ II 内装パーツのリフレッシュ その3(2016年3月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/25 05:10:27
国道を往く 
カテゴリ:クルマ
2010/01/28 01:47:51
 
コメダ珈琲店公式HP 
カテゴリ:foods
2008/11/04 02:51:25
 

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
新しく古い子をお迎えしました。 初年度登録2013年11月、間もなく12歳というのに約2 ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
2020年3月からのファミリーカー 7年落ち4.3万キロからのスタート。 DIY多めでぼ ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
乗ると癒される不思議なクルマです。 2006年2月からメガーヌ乗りやってます。 日本で ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
H9年式のDW3W、LX-G(5MT)です。 もうすぐ19万キロを迎えるご老体ですが、ま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation