• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kureakiのブログ一覧

2006年05月21日 イイね!

マザー牧場

マザー牧場久々に家族で遠出をしました。
kureaki家のお出かけはいつも出遅れるのですが、
今回は珍しく予定した遠出だったので、猛烈に早起きをして出かけました。

東京の西から千葉の君津付近のマザー牧場に行くので、順当に行くなら
都心→湾岸→館山道ってところでしたが、行楽日和で混むのかと思い、
都心→湾岸西向き→アクアライン→館山道の道を採りました。
日曜朝で全く渋滞も無く、1時間半くらいでマザー牧場に到着しました。
既に駐車場が埋まりかけていたので、早起きでちょっと得した気分です。

目的は「WONダフルフェスティバル」なるイベントで
犬に触れられるかなーと思って行ったのですが、
いろんな犬を集めてイベントをしていた期間は終了していて、
当てが外れてしまいました。

ですが、牧場の動物達を直接触れられるイベントを数多くやっていたので、
2歳に満たない子供にとっては先日行った上野動物園よりも
刺激的だったようです。

帰りは思い付き、かつ、遠回りでしたが、
東京湾フェリーで久里浜まで行って帰ってきました。
初フェリーのakiは微妙な反応でしたが、
数年前の北海道以来のkureakiには刺激的でした。
「乗船開始します」の案内でバイクもクルマも一斉にエンジン始動する
あの瞬間がどうにも忘れられず好きなのです。
あー、また遠くへ行きたくなってきた。

※写真はアヒルの大行進に1羽だけ紛れ込んだガチョウです。
Posted at 2006/05/23 01:38:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | おでかけ(子連れ) | 日記
2006年05月05日 イイね!

上野動物園

上野動物園少々時間が経ってしまいましたが、この連休中に上野動物園に出かけました。

前に上野動物園に行ったのは、自分では記憶の無い、30年近くも前のことでした。
来園して間もないパンダを見に行ったそうな。

この日は晴れで日曜日、絶好の動物園日和でした。
上野なんて街中に何を思ったか車で行ってしまいました。
上野到着までの道程は思いのほか空いていましたが、
動物園付近の公共駐車場はどこも満車で相当並ばないと
止められないようだったので、コインパーキングに止めました。

料金、びっくりの\500/20分!足元見てるよねー。
akiはまだ小さいので、動物園も手短に済むかなーと思いましたが、
\4000も支払ってしまいました。
せめてコインパーキングのポイントは付けられるかなと思ったら、
カードを忘れてきました。

時間を買う、大人の判断をしたということで自分に納得させました。

パンダは気が向いたらこっちに歩いてくる程度のもので
愛想、愛嬌も無く、akiの反応も薄!でした。
ほんと愛嬌あるのは顔だけ。
パンダほど人間様の勝手でイメージが作り上げられてしまった動物は
いないのではないでしょうか。。。

akiのオキニはお風呂に出たり入ったりする子ザルでした。
自分を重ねているのでしょう。

その後、日本橋三越へ行ったのですが、パーキングビルなんてのが
ここにあるのを初めて知りました。
昔の車のサイズでビルができているので、最近の車の肥大化のせいか
あちこちに擦った跡があり、自分も、、、、と気を使いました。
こっちはお買い物をすれば1.5時間無料。それを過ぎても\200/30分。

車で上野動物園に行くときは、離れた駐車場に止めて、地下鉄で上野まで行くことをお勧めします。
Posted at 2006/05/05 00:58:03 | コメント(0) | トラックバック(1) | おでかけ(子連れ) | 日記

プロフィール

車に乗ること、運動すること、子供と遊ぶことに喜びを感じる、 しがないサラリーマンです。 DWデミオとメガーヌⅡの紹介をしてます。 遠征続きで回遊魚と呼ばれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

メガーヌ II 内装パーツのリフレッシュ その3(2016年3月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/25 05:10:27
国道を往く 
カテゴリ:クルマ
2010/01/28 01:47:51
 
コメダ珈琲店公式HP 
カテゴリ:foods
2008/11/04 02:51:25
 

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
新しく古い子をお迎えしました。 初年度登録2013年11月、間もなく12歳というのに約2 ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
2020年3月からのファミリーカー 7年落ち4.3万キロからのスタート。 DIY多めでぼ ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
乗ると癒される不思議なクルマです。 2006年2月からメガーヌ乗りやってます。 日本で ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
H9年式のDW3W、LX-G(5MT)です。 もうすぐ19万キロを迎えるご老体ですが、ま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation