• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kureakiのブログ一覧

2010年08月20日 イイね!

やっぱり気分よろしくないですね…

やっぱり気分よろしくないですね…2時間程主治医に診てもらいましたか、
正常に油圧が発生しているものの、
電気的にどこかがおかしいと切り分けられました。
多分油圧センサーではないかとのこと。

ケーブルの異常まで含めた詳しい調査は
来月の入庫時に…となったので、3週間このままです。

普通に走れることが分かったので助かりましたが、
万一のときのための警告灯が用を為さないって、
これ以上不安なことはないですね…
ホントはすぐにでも対処したいところです。
Posted at 2010/08/20 03:21:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | メガーヌのトラブル | モブログ
2010年08月18日 イイね!

油圧警告灯点灯ちう…

油圧警告灯点灯ちう…油圧警告灯とともにSTOPランプが断続的に点灯しています。

取説によれば、オイルレベルの確認を…とのことでしたが、
特に問題なし。
主治医に連絡もしましたが、安静に走るしかないみたい。
出先なんでちと心配…

でも、昨日でなくてよかった…(笑)

→いよいよ警告灯が消えなくなりました…
Posted at 2010/08/18 18:04:40 | コメント(7) | トラックバック(0) | メガーヌのトラブル | モブログ
2010年08月01日 イイね!

アイドリングができない《診断結果》

アイドリングができない《診断結果》
最近はルーテシア屋さんになったの?
なルノー小平に行ってきました。

瞬時にストールしてしまう件、
診断結果はスロットルボディの汚れでした。
清掃して様子見となりました。
診断機につなげてもエラーはなしです。


後々考えると、瞬時に、かつ強制的にストールする感じなので、あまりアナログではなく
何らかの制御でも入っているかのような思いもあったのですが、そこは聞き漏らしました。
電制スロットルなので、スロットル自体がいたずらに制御されてしまったのかな?

スロットルの洗浄自体は自分でも出来るのですが、
今回はお店にお任せしました。もちろん有料です。いい値段します。
不動になったことだし、診断機をつなげての学習やロードテストは素人では出来ないですからね。
汚れていたところに洗車もしてくれるし、第一、安心を買ったつもりでいます。

つい数ヶ月前にスロットル洗浄をしたつもりでしたが、
思い直してみれば、エアコンONで渋滞やアイドリングで数時間停止なんてこともザラだったので、
スロットルにとっては過酷な環境だったのかもしれません。

洗浄、学習をしてもらってみて、気持ちよく一発始動決まりますし、
最近心なしか変速ショックも感じられた走りも元に戻りました。

あぁ、やっぱり持病のスロットルなのね。。。な感じです(苦笑)
Posted at 2010/08/01 23:50:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | メガーヌのトラブル | 日記
2010年08月01日 イイね!

アイドリングできないトラブル

アイドリングできないトラブル今回の名古屋行き、あるトラブルに見舞われました。
エンジンスタート時、アイドリングできないんです。

スタートスイッチを押すと一瞬エンジンが掛かるのですが、
瞬時にストールしてしまうトラブルでした。

何度スイッチを押しても、何度でもダメ。
結局十数回繰り返しましたが、エンジンが掛かった瞬間に
思いきり吹かして回転を落とさないということをしているうちになんとか自然治癒しました。

これが2回発生しました。
一度目は2時間の仮眠から覚めた諏訪湖SAで。
二度目は2時間ほど置いていた実家の目の前で。
どちらもオープンスペースです。
さっぱり原因が分かりません。
気温、湿度とも全く違う場所でした。
一度目は気温25℃と比較的爽やかな中、二度目は35℃近くとちょっとムシッた中。
しかも一度目の前はエアコンを使っていないくらい涼しいところでした。
まぁ、どちらも150km程度のちと長距離走行直後ではありますが。
なんなんでしょうね。。。。

気になりますが、気にしちゃいけないものなのでしょうか。。。
だからどうだとか、あまり深くは考えていませんが(笑)
Posted at 2010/08/01 04:38:28 | コメント(10) | トラックバック(0) | メガーヌのトラブル | 日記
2010年07月19日 イイね!

作業終了♪

作業終了♪結局端子の接触不良でした。
とりあえず接点を綺麗にして挿し直して終了です。

ホッ…

作業時間20分(笑)
Posted at 2010/07/19 11:07:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | メガーヌのトラブル | モブログ

プロフィール

車に乗ること、運動すること、子供と遊ぶことに喜びを感じる、 しがないサラリーマンです。 DWデミオとメガーヌⅡの紹介をしてます。 遠征続きで回遊魚と呼ばれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

メガーヌ II 内装パーツのリフレッシュ その3(2016年3月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/25 05:10:27
国道を往く 
カテゴリ:クルマ
2010/01/28 01:47:51
 
コメダ珈琲店公式HP 
カテゴリ:foods
2008/11/04 02:51:25
 

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
新しく古い子をお迎えしました。 初年度登録2013年11月、間もなく12歳というのに約2 ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
2020年3月からのファミリーカー 7年落ち4.3万キロからのスタート。 DIY多めでぼ ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
乗ると癒される不思議なクルマです。 2006年2月からメガーヌ乗りやってます。 日本で ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
H9年式のDW3W、LX-G(5MT)です。 もうすぐ19万キロを迎えるご老体ですが、ま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation