• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kureakiのブログ一覧

2010年05月23日 イイね!

ある意味FBMより濃ゆい

ある意味FBMより濃ゆいカングージャンボリーに行ってきました。
突然の参加だったので、だれか会うかな~と心配でしたが、
846サンはじめ、何名かの方にお会いできました。

主役のカングーに揃えて、タイミングをよく合わせたな~
というサプライズも用意されていました。

ルノーonlyのイベントと言うこともあって、
ちとラインナップは新しめですが、
FBMよりもある意味ルノーにどっぷりでした。

雨にもかかわらずどこから集まったのか、
150台近くのカングーが集まったようで、大盛況でした。
7月のルノーパッションデイズは岡山まで遠征のつもりですので、この分だと楽しみです!

《フォトギャラリー》
 ・カングージャンボリー(2010/5/23)その1
 ・カングージャンボリー(2010/5/23)その2
 ・カングージャンボリー(2010/5/23)その3

カングーBeBop & カングー クルール発売です!



Posted at 2010/05/23 21:21:27 | コメント(11) | トラックバック(0) | OFF! | 日記
2010年05月16日 イイね!

恒例行事?

恒例行事?フレンチフレンチ盛岡も同日開催だったり
いろいろ迷ったんですが、
結局Asa-Nara!のちcafeRに落ち着きました(^-^;

なんやかんや奈良のみなさんには
毎月お会いしているような…(笑)

Asa-Nara!はたくさん集まりました。
Posted at 2010/05/16 13:55:31 | コメント(10) | トラックバック(0) | OFF! | モブログ
2010年05月03日 イイね!

2010Asa-Haco!開幕☆

2010Asa-Haco!開幕☆今年もAsa-Haco!の季節がやってきました。

気がつけばいつもの面子が集まりましたが、
なんと30分前に全員集合。よい心がけです(笑)

途中、はやる気持ちを抑え切れなかったゴランさんが
早朝城攻め?に離脱するハプニングがありましたが、
王子のナイスフォローで再度合流。いい連係プレーでした。

上った椿はPlayzのヘッポコっぷりはさておいても、
個人的にとても反省点の多いドライブでした。。。
格好のネタを提供してしまいましたが、今後もうあんなことはしませんです。ハイ。
いっそタイヤも換えちゃいたいところですが。。。(汗

確か8時過ぎには大観山で解散となりましたが、
kappaさん、ヨーコさんと約4時間かけて道志みちを抜けて三鷹まで。
とりあえずコメダでお昼の場所を探して、
最寄りの中国料理店(これがなかなか当たり!)でお昼をして、再びコメダへ。
どんだけコメダ好きなんだか(笑)

連休中盤、世の中は渋滞だらけでしたが、渋滞を概ね上手いことかわして楽しめた一日でした。
ありがとう。お疲れさまでした!

2010Asa-Haco!開幕(2010/5/3)

この記事は、2010年Asa-Haco!開幕戦について書いています。

Posted at 2010/05/03 20:16:43 | コメント(6) | トラックバック(1) | OFF! | 日記
2010年03月23日 イイね!

2度目のフレンチ-フレンチ@尼崎

2度目のフレンチ-フレンチ@尼崎フレンチ-フレンチ@尼崎に参加してきました。

朝方、健康ランドの居心地が良くって、
開始時間を過ぎてもウダウダしておりましたが、
小一時間経ったところで参加でした。

今回はちょっと集まりが悪かったように感じましたが、
それでも200台前後集まったようです。
メガーヌⅡは勘定したところ、4台だったようです。

最近OFF会というと、
クルマを見るというよりは駄弁りに行くようなものなので、
幾らも写真はありませんが、フォトギャラリーもご覧ください。

イオン尼崎をあとにして、有志でcafeRにも行ってきました。
みーさんのご家族、み~友155さんからの粋な計らいで
みー16号が尼崎にやってきてくれました。
みーさんの足跡を辿るというのがその趣旨でしたので、
店前に206を置けたのは良かったな~と思いました(^^)
Posted at 2010/03/23 20:51:04 | コメント(17) | トラックバック(0) | OFF! | 日記
2010年02月28日 イイね!

オヤジ祭り

オヤジ祭りCLUB REMIXのオヤジ祭りに参加してきました。

ラグーナ蒲郡にいい歳したクルマ好きなオヤジ達が集う
傍から見るとなんとも奇妙な集団だったでしょう(笑)

ちょっとGolf濃度が高くて初めての経験でしたが、
面白いクルマをいろいろ拝見しました。

kappaさんと桃父さんのお誕生日をお祝いするイベントでもあったような気がしますが、すっかり幹事としてお任せでしたね(^^;
来年もよろしくお願いします!
#と、他人事のように言ってみたりして・・・

個人的にはお土産の入手と、つきかげさんを11時までに現地にお迎えできた時点、
すなわちイベントスタート前にすっかり力が抜けていました(笑)

東京を出た時点では凄い雨、どうなることかと思いましたが、
強力な晴れ男・晴れ女のおかげで好天に恵まれました。
帰りは雨でしたので、私はやっぱり雨男決定です。

参加の皆さん、お疲れさまでした。
旅を続けている方々、お気をつけて~
舘山寺行きたかったなー

今日の回遊:約600km、燃費13.3km/L(行きは燃費走行でしたが、帰りに燃焼させてしまいました…)
Posted at 2010/02/28 05:25:25 | コメント(10) | トラックバック(1) | OFF! | 日記

プロフィール

車に乗ること、運動すること、子供と遊ぶことに喜びを感じる、 しがないサラリーマンです。 DWデミオとメガーヌⅡの紹介をしてます。 遠征続きで回遊魚と呼ばれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

メガーヌ II 内装パーツのリフレッシュ その3(2016年3月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/25 05:10:27
国道を往く 
カテゴリ:クルマ
2010/01/28 01:47:51
 
コメダ珈琲店公式HP 
カテゴリ:foods
2008/11/04 02:51:25
 

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
新しく古い子をお迎えしました。 初年度登録2013年11月、間もなく12歳というのに約2 ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
2020年3月からのファミリーカー 7年落ち4.3万キロからのスタート。 DIY多めでぼ ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
乗ると癒される不思議なクルマです。 2006年2月からメガーヌ乗りやってます。 日本で ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
H9年式のDW3W、LX-G(5MT)です。 もうすぐ19万キロを迎えるご老体ですが、ま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation