• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kureakiのブログ一覧

2009年11月24日 イイね!

キリ番get!@10万キロ

キリ番get!@10万キロ節目の10万キロを迎えました。

3年と9か月で達成
静岡県掛川市内で記録

4万キロ使ったエンジンマウントと、
最近ショックがでかいATが気になりますが、概ね好調です!

近々ドックインしてATF交換するので、
それで本調子になることを祈っています。

聖地巡礼のあとの下道&酷道ドライブちうに記録できて本望です☆

目指せ、20万キロ(笑)
Posted at 2009/11/24 07:20:39 | コメント(14) | トラックバック(0) | メガーヌ購入記 | モブログ
2009年02月23日 イイね!

軌跡

軌跡今週メガーヌの納車から丸3年を迎えます。

トラブルやら自損やら色々ありましたが、
おかげさまで満足いくカーライフを送っています。

ガソリン価格が急激に上がりはじめた2007年途中から
ガクッとペースが落ちたのが目に見えて分かりますね。
来年は10万キロとかいっているのでしょうか。。。
Posted at 2009/02/23 23:23:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | メガーヌ購入記 | 日記
2009年02月17日 イイね!

77777

77777なんだかんだ言いましたが、でも気に入ってるんです。

記録しました77,777km
名古屋への道中、購入約3年です。
最近は年間距離は伸びませんが、遠出オンリーです。

愛車のph1と代車のph2の乗り比べとなりましたが、
やはり大きな差はありませんね。
ph1乗りの方、ご安心ください(笑)

ph2のタイヤが16"のミシュランenergyとへっぽこタイヤだったからかもしれませんが、
クルマ自体の安定感は確かにph2が上に感じても、
走っての安心感はそれとはまた別でした。

ph1は15"のスタッドレスか17"のPP2と評価軸が揃わずこれまた両極端ですが、
どちらが安心して走れるか?という意味ではやはり我が愛車でした。
Posted at 2009/02/17 02:16:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | メガーヌ購入記 | 日記
2009年02月17日 イイね!

気にしていること

気にしていること写真でもわかったと思いますが、
バンパーモールの色が微妙に薄いんです。
サイドモールと比べると一目瞭然。

皆さんが気付いたバンパー本体の方は、あまり気にしていませんでした。でも言われて気になりだした(笑)

ph1とph2を比べて書いた話のとおり、
このモールにこそ、こだわりがあったのです。
黒くてもイマイチ、カラードだと眠い。
太さに対して色が合っていると思っていました。

んな訳で、悩んでも仕方ないので、土曜にまたお店にお邪魔することにしました。
行っても愚痴った挙句に説得されて帰ってくるだけだとは思いますが。。。

あー、擦ってホント後悔…(苦笑)
Posted at 2009/02/17 00:39:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | メガーヌ購入記 | モブログ
2009年02月04日 イイね!

フェイズ1とフェイズ2

フェイズ1とフェイズ2上がメガーヌⅡph1、下がメガーヌⅡph2です。

私がメガーヌ買ったのは2006年の2月。
本国ではph2の姿も分かった時期でした。
日本でも在庫処分が始まった時期。

メガーヌを買うことは心に決まっていましたが、
ph2で劇的に良くなったと言われた
チューブイン・チューブ式のステアリングによるダイレクトな操縦性、
年次改良で恐らく改善が進んでいるであろう
あらゆる点を差し置いても、ph1のこの顔にこだわりました。

比べるとどうもph2で初めてカラードになったこのバンパーは眠く写るのです。。。
さてこの選択、どうだったのか?
この2週間でよーく確かめたいと思います。
Posted at 2009/02/04 00:04:46 | コメント(8) | トラックバック(0) | メガーヌ購入記 | 日記

プロフィール

車に乗ること、運動すること、子供と遊ぶことに喜びを感じる、 しがないサラリーマンです。 DWデミオとメガーヌⅡの紹介をしてます。 遠征続きで回遊魚と呼ばれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メガーヌ II 内装パーツのリフレッシュ その3(2016年3月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/25 05:10:27
国道を往く 
カテゴリ:クルマ
2010/01/28 01:47:51
 
コメダ珈琲店公式HP 
カテゴリ:foods
2008/11/04 02:51:25
 

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
新しく古い子をお迎えしました。 初年度登録2013年11月、間もなく12歳というのに約2 ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
2020年3月からのファミリーカー 7年落ち4.3万キロからのスタート。 DIY多めでぼ ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
乗ると癒される不思議なクルマです。 2006年2月からメガーヌ乗りやってます。 日本で ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
H9年式のDW3W、LX-G(5MT)です。 もうすぐ19万キロを迎えるご老体ですが、ま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation