• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kureakiのブログ一覧

2008年06月03日 イイね!

後席シートベルト

後席シートベルト6/1から後席シートベルトの装着義務が免除される場合が法律に明記されました。
ウチは一般道ではつい後席シートベルトせずになりがちでしたが、少し前から努力してもらってます。
が、運転席しか座らないので気が付かなかったのですが、
メガーヌの後席シートベルト、バックルに入れるのには
少々コツが要るようです。

付けにくくて困る!との苦情があったので、よく確かめてみると、バックルが真っ直ぐ立っているので簡単に入らないようです。
確かに装着するときは斜めにベルトを下ろしてくる動作なので、入れにくい訳です。

#ちなみ写真で目立っているのは中央席用のバックルで、
 左の席用のはその隣で少し座席に埋まった感じで直立しています。
 出っ張っている中央席のバックルも少々邪魔になってしまうようです。

その辺、どうなんでしょう?
メガーヌ乗りの方、もしよろしければ掲示板にもコメントお寄せくださいね。

そんな話の中、嫁にメガーヌの安全性について宣伝しておいたところ、
「クルマなんだから動かないのは無しだよね~」と敢え無くダメ出し(笑)
動かなかったのは唯の一度、バッテリー突然死の時だけだってのに…

#メガーヌは早いうちからユーロNCAPで5つ星の評価を得ていました。
 これもメガーヌを買った一つの理由でした。
Posted at 2008/06/03 02:41:38 | コメント(7) | トラックバック(1) | メガーヌ購入記 | クルマ
2008年02月07日 イイね!

そういえば

そういえばそういえば先日60,000kmを突破していました。
哀しいかな、これで保証切れです。

最近は遠出もせず、無駄走りもなく、ラーメンも食べに行かない、なんだか静かな生活を送っています。

保証が切れてしまったので、正直なところ
ディーラーへ気軽に出かけるというのは減るんじゃないか思いますが、とても恵まれた環境ではあるので、これで縁が切れてしまうようなことはないと思います。

ただ、これを機にいろいろDIYで済ませてみたい、
他のお店にも踏み込んでみたいというのも、これまた偽らざる気持ちです。

何だかもう降りるみたいに書いてしまいましたが、まだまだメガーヌとの日々は続きます。
というか、このクルマが逝かれて止まってしまうまで乗り続けるつもりです!

治してもらったとはいえ、どうにもATが気掛かりではありますが。。。

ちなみにグラフ中のマーカーは、
ドック入り・DIY含めて何らかのメンテナンスをしたポイントを表しています。
無駄走りの多かった30,000km前後はマーカーも多め。いろいろあり/やりました。。。
Posted at 2008/02/07 01:26:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | メガーヌ購入記 | クルマ
2008年01月30日 イイね!

軌跡

軌跡左のグラフは何でしょうか???

ヒントは記事のタイトルとこのリンクです。
縦横軸の数字は秘密ですが、もうすぐ分かるでしょう。

リンク先の話ですが、ルノーが欧州各地で始めた
3年15万km(場所により10万km)の保証、羨ましいです。
まあ、premium rangeだけなので関係の無い話ですが、

"Like the New Laguna, Vel Satis and Espace are manufactured with a high level of quality never before seen at Renault."
とまで書かれてしまうと、並のルノー乗りとしてはちょっと複雑な気分です(苦笑)
Posted at 2008/01/30 02:01:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | メガーヌ購入記 | クルマ
2007年04月08日 イイね!

1/158

1/158今月発売の雑誌(ネコ系と呼ぶらしい)によれば、
僕のメガーヌハッチバックと同じ2006年に
販売された2.0Lハッチは、158台だったようです。

ちなみに先輩にあたる04,05年式は合計1,000台弱。
2006年初頭に本国でMCが行われたこともあり、
06年式は少ないのでしょう。
保有台数全体から見ると、ごく小さな数字ですが、
同じメガーヌ乗りの方はこんなにいらっしゃるのですね。
Posted at 2007/04/08 03:06:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | メガーヌ購入記 | クルマ
2007年03月03日 イイね!

メガーヌの紹介動画

メガーヌの紹介動画MEGANISTEのBBSから拝借させていただきますが、
Act On TVでメガーヌph2が動画で紹介されてます。

ここで出てきた銀色のエアロ付きメガーヌ、
写真のクルマそのもののようでした。

見覚えのあるトリコロールのDラーステッカー、
モザイク越しに透けて見える、見たことあるナンバー。
#なんか言い方エロいか。。。(爆)

エアロを装着したタイミングか、定休日か
1月末に店の試乗車が2日間だけ入れ替わって
「1.6特別試乗会!」をしたタイミングに出稼ぎしていたようです。

それにしても、動画でCM込み30分もメガーヌだけ見続けるなんて、
購入者向けというより、オーナー向けですね(笑)
Posted at 2007/03/04 01:24:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | メガーヌ購入記 | クルマ

プロフィール

車に乗ること、運動すること、子供と遊ぶことに喜びを感じる、 しがないサラリーマンです。 DWデミオとメガーヌⅡの紹介をしてます。 遠征続きで回遊魚と呼ばれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メガーヌ II 内装パーツのリフレッシュ その3(2016年3月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/25 05:10:27
国道を往く 
カテゴリ:クルマ
2010/01/28 01:47:51
 
コメダ珈琲店公式HP 
カテゴリ:foods
2008/11/04 02:51:25
 

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
新しく古い子をお迎えしました。 初年度登録2013年11月、間もなく12歳というのに約2 ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
2020年3月からのファミリーカー 7年落ち4.3万キロからのスタート。 DIY多めでぼ ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
乗ると癒される不思議なクルマです。 2006年2月からメガーヌ乗りやってます。 日本で ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
H9年式のDW3W、LX-G(5MT)です。 もうすぐ19万キロを迎えるご老体ですが、ま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation