• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kureakiのブログ一覧

2013年06月15日 イイね!

父の日は父がおもてなし

父の日は父がおもてなし明日は父の日らしい…

スーパー行くと、パパお疲れさま、好きなもの食べてね的食材が
ここぞとばかり普段より高値で売られてる…(笑)
外食産業も頑張ってる。
でもその手には乗らないね。

食べたいものは作ってみましょうってことで、やってみた。
ま、外食だとクルマで行くので飲めないしね!

めばるのアクアパッツァ
きゅうりと蒸し鶏のごまドレサラダ
デザートはパパイヤ

食べたいもの並べてみました。何この多国籍(笑)

きゅうりと蒸し鶏サラダは駅ナカの中華惣菜やさんで昨日見かけておいしそうだったので。
パパイヤは安くて珍しかった…
アクアパッツァは聞いたことあったけど食べたことなかった…

でも、アクアパッツァには裏の目的があって、
魚イヤ、ミニトマト飽きた、貝好き、最近エビも好きなakiに、
なんとか魚食べさせたろと思ってたんですよね。

鯛でやるのが多いようですが、切身でも高いので、ちょうどいいサイズのめばるで。
レシピも超かんたん。

なのに、めっちゃ美味しかった!
ヨメちゃんも絶賛。akiも魚食べてくれた。スープも美味しいので、予定外にパスタも食べた(笑)

食べたいもの食べて、ベルビー飲みたくて呑んだだけなのに、おもてなしできてよかったです。
Posted at 2013/06/15 21:20:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 子育てとカーライフ | 日記
2013年05月19日 イイね!

娘が交通事故に…(でも無傷)

娘が交通事故に遭いました。
金曜夕方17時過ぎ、そろばん塾帰り、一人で帰宅中。

住宅街のバス通りの交差点、青信号になり横断歩道を渡ろうとしたら、
爺さん運転の車に当てられたようです。
速度が出てなかったので、当たってすぐ止まり、倒されることもなかった模様。
救急車で病院に運ばれましたが、本人に痛みもなく、外傷や内なる怪我もなく
幸いにして無傷で済みました。

伝え聞いた話でしかないのですが、
爺さんの車は右折待ちしている間に前方の信号が赤になりましたが、
前の右折待ち車が捌けたので続けて交差点に進入。そこで事故。
前の信号は赤になれば、矢印信号もないような道なので、交差は青になりますわな。
当たり前の話。不注意にも程がある。

バス通りなので人通りも多く、すぐに目撃者の方たちが警察や救急車を呼んでくれたり、
akiがヨメの携帯を覚えていたので、聞き出してヨメに電話してくれたり、
たまたま通りがかった一つ年上のご近所お姉さんがakiにずっと寄り添っていたりしてくれたり、
慌てて駆け付けたヨメが自転車を放置していったのに、お巡りさんが自宅に持ってきてくれたり、
それはもういい話ばかりで、とても救われました。

なのに、気に入らないのは爺さんの態度ですね…
口では謝ってるけど、全く誠意が感じられない。
飄々とした態度から来るのか、年齢から来るものなのか、無事だったから来るものなのか。

まず、現場で別れて以降、謝罪なしですよ。普通心配や謝罪の電話の一本くらいよこすでしょ。
痺れを切らしてこちらから電話しましたよ。
そしたら、電話しようとは思ってたんですけど、先に電話もらっちゃいましたって、アンタ何様?

子供は青信号で横断歩道渡ってた、交通ルールも学校や家で口酸っぱく言われてる、
オレも年に2万キロ運転してるので、運転にはとても注意してるんだとか、
夕暮れ時、住宅街、右折待ち、言ってしまえば信号無視。そんなのリスクありありでしょ?
って話をしても、なんとものらりくらり。
挙句の果てには、信号変わりっぱなだったのでとか、まるでこちらが悪かったかのような言いっぷり。
仕事で車使ってて、たまたま入り込んだらしいですが、
通勤で使ってるくらいなら、尚更運転の資格なしだよな。

あまりの酷さに熱くなっちゃいそうでしたが、一応冷静に、でも厳しく言っときました。
年上の方に説教垂れるのは好みじゃないですが、ちょっと酷いね。
口では反省してると言うものの、無事だったことにどうも反省の色が見られない、
その態度が透いて見えるのがとても気に入らないですね。

あちらは保険屋に任せてしまえば、全てのことは済みますが、
こちらは無事ではあっても病院に行って診断書をもらったり、
警察行って聴取を受けて調書を作りに行ったりと、誠に迷惑な話ばかり。
青信号で轢かれちゃうんだから、何を信じたらいいの?子供になんて教えたらいいのって話だし。

高齢者だから免許返納云々とかはあまり言いたくないですが、
年齢分人生経験豊富なんだろうから、思い巡らすとか、配慮とかあってもいいよなと思いますね。

これも無事だったから言える話ですが、
ホント運転には気をつけよとか、いろいろな場面でいろんな方に配慮しなくちゃなと思いましたね。
Posted at 2013/05/19 19:08:52 | コメント(12) | トラックバック(0) | 子育てとカーライフ | 日記
2013年05月02日 イイね!

キウイジャム作った

キウイジャム作ったヨーカドーで袋詰め299円のキウイが。
これは安い!とお買い上げ。
14個入ってた。こりゃ安い。

不揃いだからとは書いてあったけど、なんか柔らかい。
こりゃいくらakiとワタクシがキウイ好きでも食べきらないな…
柔らかくてもジャムなら好都合。
ということで、思い立ちました。

昨日の早朝、目が覚めてしまったので、ひたすら皮むき。
砂糖漬けにしたあと煮詰めだしたら、朝ごはんの支度とバッティング。ちょいとお邪魔して…


できました。めちゃ甘い…
砂糖がちょっと多かったかも。でも、初めてにしては上出来な感じ。
akiも喜んでくれた♪
やったね。

ガリガリ君のキウイ味が出ましたね。普通にうまい。

当たり!
買ったセブンイレブンに持っていったら、「おめでとうございます!」って。
なんか恥ずかしかった(笑)
Posted at 2013/05/02 08:12:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 子育てとカーライフ | 日記
2013年04月29日 イイね!

今日はお菓子作り

今日はお菓子作り午前中はお勉強の相手、
お昼はちゃぶ台でおウチランチ、
午後はケーキを一緒に作り、
夕方はプール。
晩もちゃぶ台で晩ごはん。

ジム定休日につき、いつものように勝手をすることもなく、
とても理想的な家族団らんな感じ…(笑)


ケーキはクリスマス以来作りました。いつもどおり、小麦、卵フリーで。
ありあわせのフルーツで作ったタルトなので、色がまっ黄色。
余った材料でゼリーも。甘いもん食べ過ぎ…
Posted at 2013/04/29 21:33:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 子育てとカーライフ | 日記
2012年12月24日 イイね!

ケーキ作り

ケーキ作りケーキ作りしました。

小麦、卵使わずのフルーツタルト。
土台に使う小麦の代わりは、ひえ粉とタピオカ粉。
ケーキっぽい色付けにはかぼちゃパウダー。

カスタードの卵の代わりには黄桃。
以前は牛乳も使えなかったですが、今回はOKに。

雑穀臭さも全然なくて、かなりうまくできました。
好評でよかった~
Posted at 2012/12/24 17:38:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 子育てとカーライフ | 日記

プロフィール

車に乗ること、運動すること、子供と遊ぶことに喜びを感じる、 しがないサラリーマンです。 DWデミオとメガーヌⅡの紹介をしてます。 遠征続きで回遊魚と呼ばれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

’09 MEGANE RENAULT sport LSD Limited 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 07:24:07
パーツ品番検索サイト(主にトヨタなどの国産車の部品、外車も一部対応)【自動車純正部品検索】電子カタログの代わりに… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/04 21:04:53
メガーヌ II 内装パーツのリフレッシュ その3(2016年3月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/25 05:10:27

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
2020年3月からのファミリーカー 7年落ち4.3万キロからのスタート。 DIY多めでぼ ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
私の車暦の記念すべき第1号として書こうと思いましたが、 よくよく思い出すと、実は第2号で ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
乗ると癒される不思議なクルマです。 2006年2月からメガーヌ乗りやってます。 日本で ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
H9年式のDW3W、LX-G(5MT)です。 もうすぐ19万キロを迎えるご老体ですが、ま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation