• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kureakiのブログ一覧

2017年10月05日 イイね!

六本木でメガーヌ4を見てきました

六本木でメガーヌ4を見てきました何が発表されるのかは明かされていませんでしたが、
10/4に六本木で新型車の発表アリのお知らせ…

18時までの展示なので、間に合わないな思いましたが、
夜の搬出待ちなのか現物に会えました!
メガーヌ!!

第四世代がいよいよ日本お披露目。



ブルーいいね~!

こちらはスポーツ・ツアラーGT



Ⅱ:ツーリングワゴン → Ⅲ:エステート → Ⅳ:スポーツ・ツアラー
各国でいろんな呼び名があるようですが、次はブレークとか来ますかね(笑)

今回の展示にはハッチバックGT-Lineはいませんでしたが、第四世代は全車GT顔に。
GT-LineとGTは72万近く差がありますが、それ以上に特徴が大きく違いますね。
・エンジン:1.2Lターボ/1.6Lターボ
・重さ:110kg違う
・今回の目玉、4CONTROLの有無
・GT-Lineにはパーキングアシスト等の後方を補助する装備がいろいろ省略
・表記が違うようなので、シート形状も違う?


インテリアも近代化。カジャーと同じく7インチのディスプレイにR-Link2


彼方では縦長の8.7インチのものもありますが、日本仕様は全車7インチのようです。

ナビはスマホの画面がミラーリングできていいなと思うのですが、
便利だけど、同乗者にスマホの画面を晒し続けるようなことになるんでしょうか…
どの辺までミラーリングされるんでしょうね…
え、今の何それは??みたいな車内事故にならなければいいのですが(笑)
この辺も興味あるところです。

昨日発表、11/9から発売。触れに行くのがちょっと楽しみです。
F1ウィークには何か発表してくれるルノー。今年はメガーヌ4でした。
東京モーターショーでも触れそうですね。

六本木でルノーと言えば、昨年のこの時期にはこの動画が発表されました。
六本木でF1


昨日はルノーF1参戦40周年を記念した展示でもあったようです。


Posted at 2017/10/05 06:44:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 新車情報 | 日記
2017年06月02日 イイね!

MANUAL GEARBOX AND EDC

MANUAL GEARBOX AND EDCさすが期待を裏切らないですね!!

ラテンで古典…(爆)

次のMEGANE R.S.選べるそうです。
#日本仕様はどうなるか分かりませんが…

半ば諦めていたものがまさかの展開。
新しいA110は7DCTだけのようなので、
思いもよらぬラインナップ。

A110は6/1に日本で扱いが発表されたようですが、カテゴリーが違うにしても、恐らく来るであろう
このMEGANE4 R.S.と、どんな選ばれ方をしていくのかちょっと気になっちゃいますね。
Posted at 2017/06/02 01:19:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 新車情報 | 日記
2016年02月03日 イイね!

16.02.16

16.02.162016.02.16、ルノー好きにはちょっと注目の日かも。
アルピーヌが何か出すらしい…

噂サイトではA110やAlpine celebrationに似たクルマが…
ル・マンやグッドウッドで見られたあのクルマの市販版なのでしょうか。

気になる臓物は1.8L300馬力級って…
どっかで聞いたと思ったら、あの時のアレでした。
でもミッションは7速EDCとか…

噂ばかりの現在ですが、もしかするとF4Rターボの次、
次のMEGANE4 R.S.の様子が伺えるのかもしれませんね。



そんな中、今日2月3日から週末まで、パリではRetromobile showというのが開催されるらしいです。
ルノーは古い車しか出さないようですが、
他のメーカーはDNA的なクルマと最新のクルマを並べたり、ちょっと面白い展示のようです。

Retromobile showの公式ページではルノーは17台展示と言っていましたが、
ルノーの公式ページでは13台しか展示車が書いてありません。残りは何?
そのヒントは公式にあったこの写真にありました。


真ん中にRenault Alpine A442Bが。残りの4台はAlpineでした。
Alpineブランドページによれば、Alpine M65, a 1973 Alpine A366 single-seater,
1976 Group 4 Alpine A310 and the Renault Alpine A442 Bという展示内容のようです。

今日は2016年のルノーF1についての発表もあったりで、ルノー盛り上げ月間ですね(笑)
3月のジュネーブも楽しみです。
Posted at 2016/02/03 23:43:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 新車情報 | 日記
2016年01月11日 イイね!

また来た!

また来た!突然来ました。
ルノー キャプチャー アニヴェルセル

キャプチャー発売2周年を記念するモデルのようです。
いい歳のオッサンが思わずときめいてしまうこのカラー、
ベージュサンドレ。何度見てもえぇ…

てっきりカタログカラーにでもなってるのかしら?
と思っていたら、今まで通り限定色でした。
昨年も同じ時期に同じカラーが登場していました。
1年経っても思ったことが変わってない。カタチ以上に色大事。そんな感じでしょうか。

今年は限定カラーとしてルージュフラムが。
赤いキャプチャーは初めて登場なので、これも面白そうです。

ベージュの方のインテリアはシートがかなり惹かれる感じ。ちょっと実車を見てみたいです。

※こちらは昨年の同色の限定車。
Posted at 2016/01/11 02:18:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 新車情報 | 日記
2015年09月08日 イイね!

MEGANE4登場

MEGANE4登場発表は9/15にフランクフルトか~
とのほほんと構えていたら、
公式のプレス用ページで発表されました。
新しいメガーヌとメガーヌGTです。

今のところ分かるのはノーマルとGTがあるということです。
中身に関してもフランクフルトで何か発表があるようです。

あちこち噂サイトを覗いてみると、1.6ターボのTCe200、EDCは7速搭載とか、
(これはエスパス、タリスマンに搭載済みなので普通にあるでしょう)
2016年にはアルピーヌによる1.8L300馬力級のR.S.もあるとか。
言いたい放題何でもアリの夢のような話ですが、本当に出たらちょっと面白いですね(^^)

シルバーボディのノーマル顔のFバンパーの処理は
MEGANE3のGT、GTLineと似ているように見えます。
MEGANE4はきっとベースからスポーティーな路線推しなんでしょう。

C-shaped headlamps と呼ばれるEspace,Talismanから始まった下に回り込むポジションランプと
この顔もそろそろ見慣れてきました。
もしくはこれは見慣れたボディカラーによるものなのでしょうか。
新しい顔というのはなかなか馴染めないものですが、ルノーだからと贔屓目があるせいなのか、
不思議なものです。





ブルーのMEGANE GTにはRenault Sportのバッジが付きます。
GTグレードはブルー推し継続ですね。

そういえばと思ったのですが、5ドアしかありません。clio4も5ドアかエステート。
フランス車括りで見れば、今の308も5ドアかSWです。3ドアありません。前はありました。

MEGANE3もクーペは顔こそ同じでも随分違ったシルエット、308に至ってはRCZなどもう別モデル。
少し違ったバリエーションを作るよりは、日常重視な方は5ドアに任せて、
パーソナルユース、嗜好品と思って選ぶ方には形の違ったクルマをという流れなのでしょうか。
MEGANE4にもクーペ版、出るんでしょうか。CCもあるといいな。これに何が続くのか楽しみです。

下はタリスマンなのですが、
メガーヌ4、タリスマンハッチバックだろ?と陰口言われてしまいそう…でも否定できない…(^^;


同世代のCセグハッチがどこも似た雰囲気、落ち着いた感じになっているようなので、
その路線からはちょっと離れた抑揚あるボディ、なかなかいいのではないでしょうか。
9/15のアンヴェイルが実に楽しみです。
Posted at 2015/09/08 01:45:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 新車情報 | 日記

プロフィール

車に乗ること、運動すること、子供と遊ぶことに喜びを感じる、 しがないサラリーマンです。 DWデミオとメガーヌⅡの紹介をしてます。 遠征続きで回遊魚と呼ばれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1234 5
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

’09 MEGANE RENAULT sport LSD Limited 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 07:24:07
パーツ品番検索サイト(主にトヨタなどの国産車の部品、外車も一部対応)【自動車純正部品検索】電子カタログの代わりに… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/04 21:04:53
メガーヌ II 内装パーツのリフレッシュ その3(2016年3月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/25 05:10:27

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
2020年3月からのファミリーカー 7年落ち4.3万キロからのスタート。 DIY多めでぼ ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
私の車暦の記念すべき第1号として書こうと思いましたが、 よくよく思い出すと、実は第2号で ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
乗ると癒される不思議なクルマです。 2006年2月からメガーヌ乗りやってます。 日本で ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
H9年式のDW3W、LX-G(5MT)です。 もうすぐ19万キロを迎えるご老体ですが、ま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation