• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kureakiのブログ一覧

2012年04月27日 イイね!

本日のタクシー(今日は大物だよ~)

本日のタクシー(今日は大物だよ~)
珍しタクシーの頂点、とうとう来ました~

メルセデスベンツSクラス S500ロングです。

いつもの場所でいつものBMW750Liを探しましたが居らず、次の珍しタクシーをと、
ふと前を見るとベンツがいるではないですか!と言う感じでたまたま発見。
話を聞くと、つい1週間ほど前からその場所・時間を拠点にし始めたところとのこと。

エアサスが効いていて乗り心地はさすが絶品ですね。
たまたま一緒に帰ったじじと興味津々で触りまくり、聞きまくりでした。

ロリンザーのエアロに20インチホイールがキマっています。
燃費は街乗りリッター6ですって。漢ですね。
しかもSクラスはこれで2台目で、この子も11万km目前とか。

そんなに沢山のお客さんを面倒見切れないので、
あまり固定客を持つつもりは無いということでしたが、
あまりの喜びようとはしゃぎっぷりを見てか、
「いつでも迎えに行きますので電話ください」とクルマがプリントされた素敵な名刺も頂戴しました。

BMWの7か、ベンツのSか。
究極の選択ですね!(笑)

もうこの趣味は上がりでもいいかもと思わせるおクルマでした。


-------
ここんとこ発信一方ですんません…
金曜朝から土曜晩まで連続勤務になりますので、返信は土曜の晩にでも…
Posted at 2012/04/27 04:27:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | taxi | 日記
2012年03月28日 イイね!

念願のタクシー

念願のタクシーJaguar XJRのタクシーに乗車ちうです!

ジャガーは見ることはあっても、乗るのは初めて。

XJRだけあって、乗り心地も締まってます。
革シートがいい感じですが、座面の高さが低いので、
脚を投げ出して座るのが独特のポジションですね。

背が低いのも特徴的ですが、狭い感じがしないのは流石です。

ちょうど良い広さがいいんじゃないでしょうか。
Posted at 2012/03/28 00:07:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | taxi | モブログ
2012年01月30日 イイね!

珍しタクシー

珍しタクシー多摩地区にて発見。

ジャガーXJ6でした~

S-type、X-typeの個タクがあるのは見たことありますが、
XJは初めて遭遇…

乗ってみたいですね
Posted at 2012/01/30 23:54:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | taxi | モブログ
2012年01月13日 イイね!

今宵のお供はエスハイ

写真なしですが、今晩の帰宅のお供はエスティマ・ハイブリッドでした。
いつもの7シリーズを探しましたが居らず、タクシーの先頭列に並んでいたエスハイをご指名。
エルグランドタクシー以来のミニバンタクシーでした。

エルグランドに乗って、ミニバンタクシーの後席には懲りていたはずでしたが、
ちょっと変わったのに乗りたいな~、
いつもエスハイは、あそこに並んでるな~と思って選択しました。

今日は気分がしっかりしていたので酔わなかったですが、
ミニバン独特の遅れてグラっと来る揺れ具合が、何とも酔いを誘うんですよね…

しかもご丁寧に3列目を畳んで、広々と2列目を後車軸直上にスライドさせてくれているので、
タイヤの揺れがそのままシートに跳ね返ってくるんです。。。

そして足元が広々しているのはいいのですが、床が高く、座面が低いので、
足を折りたたむような姿勢を求められるので、足の支えが効かず、踏ん張りができません。

まあ、文句タラタラ書きましたが、ハイブリッドパワーで猛烈に加速もよく、
終電よりも早く速攻でウチまで帰宅できたのは流石です。

DP0ならばエンブレのところ、回生ブレーキを利かせながら充電し、アイドリングもなしと、
ハイブリッドカーらしい姿も見ることが出来ました。
ちょっと面白い体験が出来ました。

珍しいタクシー、次は何かな~
古い情報ですがボルボが居たり、新しい噂ではゴルフ ヴァリアントのタクシーがいるとか。
Cセグは珍しいので、乗ってみたいですね。
Posted at 2012/01/13 02:30:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | taxi | 日記
2010年07月24日 イイね!

《taxi》迷った(笑)

《taxi》迷った(笑)カテゴリを「taxi」に合わせて
下の記事も見ていただくと迷いっぷりも分かるのですが、
今日は目の前に止まっているいつものBMW7シリーズか?
じゃんがらか?で迷って、BMWを採りました(汗)

久々の乗車でしたが、まだ覚えていてくれたみたい。
Eクラスも馴染みになってしまったので、
そろそろ次なる高級車、珍車に巡りあってみたいです(笑)


先日はSAIの個タクを見かけましたが、プリウスの兄弟ですからね。。。
イマイチ魅力に欠けます。
新型フーガにも乗りましたが、旧型よりはるかにシートが良くなっていました。
次はジャガーあたり逝ってみたいですね。X-TYPEもS-TYPEも存在するようですし。
クルマは見かけるのですが、テリトリーがわからないです。。。
あとは国産最高峰、センチュリーか?!
Posted at 2010/07/24 01:45:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | taxi | 日記

プロフィール

車に乗ること、運動すること、子供と遊ぶことに喜びを感じる、 しがないサラリーマンです。 DWデミオとメガーヌⅡの紹介をしてます。 遠征続きで回遊魚と呼ばれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

’09 MEGANE RENAULT sport LSD Limited 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 07:24:07
パーツ品番検索サイト(主にトヨタなどの国産車の部品、外車も一部対応)【自動車純正部品検索】電子カタログの代わりに… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/04 21:04:53
メガーヌ II 内装パーツのリフレッシュ その3(2016年3月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/25 05:10:27

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
2020年3月からのファミリーカー 7年落ち4.3万キロからのスタート。 DIY多めでぼ ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
私の車暦の記念すべき第1号として書こうと思いましたが、 よくよく思い出すと、実は第2号で ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
乗ると癒される不思議なクルマです。 2006年2月からメガーヌ乗りやってます。 日本で ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
H9年式のDW3W、LX-G(5MT)です。 もうすぐ19万キロを迎えるご老体ですが、ま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation