• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kureakiのブログ一覧

2006年12月08日 イイね!

一蘭

一蘭ラーメン紹介、週末恒例にしましたw

一蘭@六本木です。
麺はかため、スープはふつうばかりでしたが、初めて変えてみました。

まだまだこってり不足でした。
次はもう一つ上を行きます!
Posted at 2006/12/08 21:52:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2006年12月02日 イイね!

つばき

つばきあー、なんか週末恒例になってきた。
さっき行ってきました。
今週は新小金井街道沿いの
ラーメンショップつばきです。

事前調査によると
評価が割れてましたが、
なんかわかる気がした。
一口目は微妙な味に感じました。
食べてくうちに慣れる感じ。
少し塩辛い気がしますが、嫌いじゃない味です。

しっかし、ラーメン並500円、ラーメン中650円
券売機見て、並と中って一緒じゃないの??
と思ったのは私だけではないでしょう。
見た目と値段から一玉か二玉の差みたい。

ということで、只今食後のドライブちう。。。
Posted at 2006/12/02 03:15:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2006年11月25日 イイね!

博多一風堂

博多一風堂最近週末はラーメン紹介サイトと化してきた。。。

ウチの近くで気になるお店でしたが、
ようやく先日行ってきました。

赤丸新味、替え玉2回逝ってしまいました。
結構好みです。

でも、コレを食べて思ったのは、
最近のカップラーメンってすごいなってこと。
7-11のオリジナル商品、よくできてます。
Posted at 2006/11/26 00:03:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2006年11月18日 イイね!

「明日もお待ちしてます。」

「明日もお待ちしてます。」今日行ったわけではないですが、
ラーメンと言えば天下一品です。

歳をとったせいか、以前と比べると行く頻度は減ってますが
あるとき突然食べたくなる。そんな病に冒されています。

こってり/あっさり選べますが、もちろんこってり。
注文は一言、「ラーメン大!」
(デフォルトでこってりが出てきます)

学生時代に初めて食べたのですが、
「ラーメン食いに行かへん?」と先輩に言われ、
東海地方から鈴鹿峠を越えてはるばる滋賀県まで車で走り、着いたのが天一でした。
何も聞かされていないkureaki、「こってり/あっさり選べますが。。。」と注文を聞かれ、
「あっさりで」と言ってしまいました(笑
ごめんなさい、先輩。

初めてこってりを食したのはそれから暫く経ってのことでした。
当時はあまりラーメンを食べず、食べてもせいぜい醤油か味噌止まりだったので
この味は衝撃的でした。
それが今となっては週一でラーメンです。。。

タイトルの意味が分からない方、とりあえず天一行って食べてみてください。
答えが分かるでしょうw
Posted at 2006/11/18 21:17:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2006年11月10日 イイね!

今日のラーメン(熊王)

今日のラーメン(熊王)今日食べたのはカップラーメンですが。。。

この店、前を通ると必ず行列しているか、席が埋まっています。
興味あるのですが、行ったことのない店は入りにくいもので、
つい知った店に足が向いてしまいます。

「熊王」というラーメン屋さん。
場所は京王線国領駅南口付近です。
どなたか食された方、インプレをお願いしまーす。
Posted at 2006/11/11 00:53:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記

プロフィール

車に乗ること、運動すること、子供と遊ぶことに喜びを感じる、 しがないサラリーマンです。 DWデミオとメガーヌⅡの紹介をしてます。 遠征続きで回遊魚と呼ばれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

メガーヌ II 内装パーツのリフレッシュ その3(2016年3月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/25 05:10:27
国道を往く 
カテゴリ:クルマ
2010/01/28 01:47:51
 
コメダ珈琲店公式HP 
カテゴリ:foods
2008/11/04 02:51:25
 

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
新しく古い子をお迎えしました。 初年度登録2013年11月、間もなく12歳というのに約2 ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
2020年3月からのファミリーカー 7年落ち4.3万キロからのスタート。 DIY多めでぼ ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
乗ると癒される不思議なクルマです。 2006年2月からメガーヌ乗りやってます。 日本で ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
H9年式のDW3W、LX-G(5MT)です。 もうすぐ19万キロを迎えるご老体ですが、ま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation