• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kureakiのブログ一覧

2013年04月14日 イイね!

ナビアプリにはご用心

ナビアプリにはご用心今回の山梨旅は目的地付近はナビに頼るつもりでいました。

土地勘無く不案内、
目的地はNAVITIMEでも登録されている場所でした。
だから大丈夫かなと。

基本、ナビは信用していないんです…
概ねあっているんですが、
最後の最後、目的地付近で結構騙されてますので。

今回はかなり不安に陥れられましたね…

勝沼ICからフルーツ公園付近のいちご園まで。
いちご園の案内で調べて行った道とは全く違う道。
事前の調査で東京方面のR20に降りる案内だったのでそうしたら、
「ルートから外れました!」って。こちらは速やかにリルートしてくれたのですが…

フルーツ公園から武田神社が酷かった。
フルーツ公園で入手した地図では、ふもとに下りて、国道、県道を通る道案内。
せっかくだからとナビを使ってみると、フルーツ公園からさらに山を登らせる道案内。
目的地までの距離と所要時間も出ているので、信用して進むも、ものすごい険道。山道。
確かに甲府まで何キロとか標識も出ているので、道はつながっているようです。

ふと画面を見ると、道がない!
しばらくすると、「ルートから外れました♪」

地図ダウンロード型のナビアプリなので、
圏外になって地図が読めなくなると、案内諦めちゃうんですね(笑)
初体験。

仕方なしに来た道を戻るも、圏内になると、どうしてもその道に引き戻そうと
道なき道でも曲がらせようと必死に案内してきます。
案内できやしないのに健気というか、もう鬱陶しいくらいに。

帰って調べてみると、写真の通りでとんでもない峠越えの道をご案内でした…

やっぱり野生の勘と下調べ、現地でのアンテナは養っておくべきですね。
Posted at 2013/04/14 22:29:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | コンピュータ | 日記
2013年01月10日 イイね!

【みんカラ】これは流出事故だよね

【みんカラ】これは流出事故だよねみんカラからのお知らせ読みました?

みんカラの模倣サイトがあるので注意して
とのことでしたが…

まぁ、これ、ご覧下さい。
http://www.jp-cars.com/userid/173206/profile/

ワタクシのページのパクリです。

お気づきと思いますが、パクリとか模倣ではないです。
完全に抜かれています。
残念ながらすべての皆さんが漏れなく抜かれているようです。

ところどころ怪しい日本語が混ざっているので、
どこかの国の方が抜いたのでしょう。
ご丁寧に「みんカラ」の文字は「cars-eye」に置換されています。
そして、みんカラのページの更新は即座に反映されていきます。

みんカラの中の方は、模倣サイトにご注意くださいとまるで被害者ぶっていますが、
内容がすっかり抜かれているので、これはただの流出事故ですよね。
セキュリティもプライバシーもあったもんではないです。
中の方は責任感じてるんでしょうか…

まぁ、内容に改変がないので害はありませんが、これは気持ち悪いですね。
Posted at 2013/01/10 00:52:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | コンピュータ | 日記
2012年12月22日 イイね!

10年よろしく

10年よろしく新しいVAIOがやってきました~!

一瞬林檎に戻ろうかとも思いましたが、
使い慣れたソフトに使えるサポートということで、
SONYを選択したのは順当な流れでした。

どうせ10年使うだろと思い、
これからはタッチパネルは要るだろとかいろいろ盛ったら
フルスペックマシンになってしまいました…
でも、激安通販ショップでかなりお安く仕上げましたよ。

11月発売のハードに10月発売のWindows8と、長く使える物は買いましたが、
SE稼業する身としては初物づくしでかなりチャレンジャーに思えます…

一通りのデータは移行しましたが、
案の定、無線LAN、メールにテレビの設定が上手くいかずかなり手こずってます。
プリンターは流用しようと思ったら、古すぎてWindows8に対応しないとか痛いところもありました。

今はこの10年分進化を体感して現実逃避しているところです。何するのもメチャ速くて快適だね~
そして、コンパクトになって机の上がスッキリしました。

Windows3.1から20年以上使い慣れた操作系から、Windows8はインターフェース激変で、
そこから覚え直しな感じです(汗)
とりあえず、この見慣れないスタート画面とやらをなんとかせねば…
Posted at 2012/12/22 00:24:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | コンピュータ | 日記
2012年12月18日 イイね!

9年半お疲れさま

9年半お疲れさま何度かSONYタイマーが発動したことがありましたが、
とうとうVAIOに引退のときがやってきました。

9年半、よく使いました。
この間、ネットでの取り引き、やりとりが劇的に増加し、
求められる質も大きく変化しました。

それとともにメモリやディスクの拡張にディスクの切り直し、
無線LANの導入やらあれこれやってきましたが、
老朽化に伴って、突然電源が落ちたり、ファンからの異音、
重くなったソフトのためOS起動に8分もかかったりと
耐え難い環境に…

2014年のWindowsXP終焉のときをこのまま迎えて
ウチも世代交代と思っていましたが、決心しました。

SONYタイマーと呼ばれますが、確かに購入一か月後にHDD故障、
5年後にマザーボード故障に見舞われました。
でも、VAIOカスタマーセンターは保障期間が切れているにも拘らず、
いずれも無償交換してくれました。非常に満足度の高いサポートでした。

次のPCはまもなく来る予定です。引越しの準備しなきゃ~
Posted at 2012/12/18 23:11:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | コンピュータ | 日記
2012年10月01日 イイね!

微妙…

微妙…みんカラマイページがリニューアルされました。

皆さんいろんなご意見あろうかと思いますが、
ワタクシにとっては改悪…

ストリーム表示をどうしても推したいようですね。

逆らって機能別表示をしたいのですが、
マイページに戻るたびにストリーム表示に戻ります。
しかもメニューもストリームもかなり縦長。
スクロールに疲れます。

マイページに戻ると、メニューの折りたたみも戻ってしまいます。
これもかなり行けてない。正直、みんカラ+やショッピングはワタクシには無関係。

「投稿する」ボタンが欲しいですが、
ストリームにしないと表示されないか。んー。

スマホ版もストリーム表示がメインになっているそうですが、
それを嫌って最新版のアプリを入れていません。

ストリーム表示って、なんでもかんでもごっちゃに流れてくるから嫌いなんですよね。
皆さんのブログ、付けておられるイイねは個別に順に読みたいと思っているのです。

利用無料なので、お金を払っているみんカラ+が表に出ることも、
利用者主義よりは作り手主義になることも、仕方なしではありますが、微妙です。
クルマも度が過ぎると弄り壊すものですが、ここもそんな感じが多分にしてきました。
Posted at 2012/10/01 21:37:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | コンピュータ | 日記

プロフィール

車に乗ること、運動すること、子供と遊ぶことに喜びを感じる、 しがないサラリーマンです。 DWデミオとメガーヌⅡの紹介をしてます。 遠征続きで回遊魚と呼ばれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

’09 MEGANE RENAULT sport LSD Limited 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 07:24:07
パーツ品番検索サイト(主にトヨタなどの国産車の部品、外車も一部対応)【自動車純正部品検索】電子カタログの代わりに… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/04 21:04:53
メガーヌ II 内装パーツのリフレッシュ その3(2016年3月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/25 05:10:27

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
新しく古い子をお迎えしました。 初年度登録2013年11月、間もなく12歳というのに約2 ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
2020年3月からのファミリーカー 7年落ち4.3万キロからのスタート。 DIY多めでぼ ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
乗ると癒される不思議なクルマです。 2006年2月からメガーヌ乗りやってます。 日本で ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
H9年式のDW3W、LX-G(5MT)です。 もうすぐ19万キロを迎えるご老体ですが、ま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation