• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kureakiのブログ一覧

2011年12月09日 イイね!

ミッションコンプリート!

1か月かけてミッションをゆっくり仕上げようと思っていましたが、
1週間の予定を2日半に圧縮して、この1か月間で
証明すべきことの全貌を掴んでしまいました(笑)
Linuxのブートの仕組みがよく分かりました。

残りの3週間はゆるゆると資料を纏めたり、
探究心が赴くままに実験君に徹したいと思います。

乗ると仕事は早いんですけどね…(苦笑)

そして今年は12/31まで仕事が確定となりました…orz
帰省は1/1になりそうです。
Posted at 2011/12/09 00:20:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | コンピュータ | 日記
2011年12月06日 イイね!

今月のミッション

今月のミッション。

最新式のWindowsノートにLinuxを入れてマルチブート環境を構築し、
先月完成した10年選手サーバに接続して、さまざまなテストをこなすこと。

ノートPCにLinux、しかもマルチブートってハードル高いんじゃないでしょうか…
またしても協力者は居なかったりするので、今月も午前様地獄が始まりそうです。。。
できれば便利になるんですけどね…

いつの間にか実験君になってきた。。。(苦笑)
Posted at 2011/12/06 01:08:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | コンピュータ | 日記
2011年11月05日 イイね!

10年選手

会社でちょっとした使命を与えられました。
大したことはないのですが、
10年選手(ワタクシ)が10年選手のマシンを蘇らせるというもの。
しかも10年前の技術を使って(笑)
休眠状態にあったものを蘇らせるので、ある意味、レストア。

枯れた技術なので、どこにもありそうなものですが、案外ネットではもう拾えなくなっているようです。
枯れすぎて、当時の技術者も当時の事を忘れています。
私もそう。

今日は他の作業もありましたが、バックグラウンドで朝まで任務遂行しました。
もう私の腕は錆びていますが、マシンを触ってあーでもない、こーでもないとやる時間が
SE稼業では夢中になれて、案外一番気楽で楽しいですね。納期さえ気にしなければ。。。

古くて新しい任務、ちょっと楽しめそうです。
周囲やらハードウェア・ソフトウェアのサポートが無いのが気掛かりですが…(汗
Posted at 2011/11/05 06:45:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | コンピュータ | 日記
2011年10月07日 イイね!

私のMac暦

私のMac暦今日は残念なニュースが流れましたね。
ご冥福をお祈りします。

ワタクシ、今でこそWindowsユーザーですが、
インターネット黎明期(1993年~)はMachintoshユーザーでした。

最初は研究室にあったcentris650が出会いでしたが、
これまた黎明期にあったLinuxマシンも遊び相手でした。

そして卒論は研究室のPowerBook 550cで、
修論は自前のPowerBook5300csでと言った感じでした。

会社はWindows前提でしたので、プライベートのMacライフも長続きせず、
それでも3年ほど頑張りましたが、Windows機への更新を余儀なくされました。
ちょうどMacもiMacぐらいが話題なだけで落ち目でしたからね。

今はipodくらいが手持ちのApple製品ですが、
やはりユーザーインターフェースはApple製品優れていますね。
コンピュータに親しみを持つ段階でAppleに出会えたことはとても良かったことだと思います。
Posted at 2011/10/07 02:56:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | コンピュータ | 日記
2011年09月25日 イイね!

某オク白熱ちう…

某オークションでは出品マスターになっています。
相場や流通量、落札タイミングを計って出品するのが楽しいですね。

クルマ関係はDでの頂き物だったり、カタログ類メインですが、そこそこの売れ行き。
先日も頂きモノをそのまま横流ししてしまいましたが、大変喜んでもらえました(^^)

一方で、教育関係は引きが強いですね~
強気の値段でも幼児、胎教と対象が小さくなればなるほど注目度が高いです。
前回は頑張りましたが、今回は出品にめぼしいものが少ないので、お小遣いも少なくなりそうです。

注目度の高い紹介文を書くのも骨折れますが、送料を見積もるのも意外と大変だったりします。
でも、教材関係は確実に出費の半分取れるので、その労も惜しくは無いです。

日曜日の晩は値段が釣り上がるので、今晩も長そうです(笑)
Posted at 2011/09/25 21:49:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | コンピュータ | 日記

プロフィール

車に乗ること、運動すること、子供と遊ぶことに喜びを感じる、 しがないサラリーマンです。 DWデミオとメガーヌⅡの紹介をしてます。 遠征続きで回遊魚と呼ばれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メガーヌ II 内装パーツのリフレッシュ その3(2016年3月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/25 05:10:27
国道を往く 
カテゴリ:クルマ
2010/01/28 01:47:51
 
コメダ珈琲店公式HP 
カテゴリ:foods
2008/11/04 02:51:25
 

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
新しく古い子をお迎えしました。 初年度登録2013年11月、間もなく12歳というのに約2 ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
2020年3月からのファミリーカー 7年落ち4.3万キロからのスタート。 DIY多めでぼ ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
乗ると癒される不思議なクルマです。 2006年2月からメガーヌ乗りやってます。 日本で ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
H9年式のDW3W、LX-G(5MT)です。 もうすぐ19万キロを迎えるご老体ですが、ま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation