• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kureakiのブログ一覧

2012年06月02日 イイね!

初サーキット

初サーキットパドックまで入るのは初めてです。

ただいまポルシェだらけの走行会を
若干興奮気味に鑑賞ちう(笑)
スピードと音と匂いが違う。

サーキット楽しいな…
Posted at 2012/06/02 13:12:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるまつれづれ | モブログ
2012年06月01日 イイね!

LOTUS 2-Eleven

LOTUS 2-Eleven明日FSWでこのクルマに乗ってきます~

助手席での同乗走行ですが…

屋根がないので、明日の天気が心配…
Posted at 2012/06/01 23:15:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるまつれづれ | 日記
2012年05月27日 イイね!

ちょっとお得に自動車税を払う方法

ちょっとお得に自動車税を払う方法納期限ギリギリになって、やっと自動車税を納めました。
いつもはボーナス前に固定資産税と重なって、
カツカツの状態で現金を捻出して支払いだったのですが、
今年は方法を変えてみました。

nanacoにクレジットカードでチャージして、
セブンイレブンでnanacoで決済です。

こうすることで、自動車税39500円に対して、
カードのポイント約200ptを稼ぎました。
支払いもクレジットカードの後払いになるので、手持ち現金を減らすこともありません。

nanacoのチャージは手数料も取られないですし、
カード会社によってはチャージ金額に対してポイントが貯められます。
たまたまポイントの貯まるカードを持っていたので、nanaco経由で決済しました。
残念ながら、nanacoポイントは公金支払いなので貯まりません。

東京都は自動車税をカードで払うことが出来るようになったのですが、ただ単にカード払いをすると、
公金なのでカードのポイントもカードによっては付かないし、
そもそも決済手数料を315円取られます。
還元率が低ければ、ポイントも帳消しになってしまいます。

一手間かければポイントが稼げる方法、これから使えそうです。

nanacoチャージでポイントが貯まるカードは関連リンクから辿ってみてください。
Posted at 2012/05/27 22:26:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | くるまつれづれ | 日記
2012年05月15日 イイね!

商標・称呼から見たクルマの名前

商標・称呼から見たクルマの名前文字、図形、文字や図形・記号などの組み合わせを商標と呼び、特許庁がつけた商標の呼び名を称呼といいます。
特許庁に商標出願し、登録されると、
それらを独占的に使用する権利が保護されます。
(商標は特定の分野を指定して申請します)

今日、たまたまアウディが7種類のニューモデル用の
商標出願を行ったというスクープがあったという記事を
見かけて、ふと商標検索をしてみました。
(まだこれらのモデル名は商標公開の手続きを
 経ていないので、検索することは出来ませんが…)

有名な話ですが、我らがRenault Clioは
ホンダさんが持っている商標権の都合でクリオの商標が使えず、
Luteciaという名を名乗っていますね。
ちなみにこの『Lutecia』、特許庁での呼び名、称呼では『リュテシア』になります。
また、ルノーは『Lutecia』をクルマでしか登録していないので、
別な出願者ではいろんなものの名前になっています。

そして”Clio”で商標検索してみると、なんと105件もヒットします。
全部は見通していませんが、ホンダの自動車関連以外にも分野は多岐にわたると思います。
(マンションでもClioってありましたよね…)

我がメガーヌも商標登録されていて、ご丁寧にルノーさんはひらがなの「めがーぬ」と
カタカナの「メガーヌ」を自動車分野で登録されています。ローマ字は無いんですね。

本題に戻りますが、『R5』と言うと、何を想像されますでしょうか?

アウディオーナー様ならば、A5の新しいスポーツモデルを想像されますでしょうか。
ルノーオーナー様ならば、ルノーサンクですよね。

答えは商標検索してみると分かります。
ルノーが先手を出していて、『R5』を自動車分野で国際商標登録されています。
すなわち、アウディA5やS5、RS5に続くようなR5は無いということになります。

他にもプジョーを称呼検索してみると、未知のモデルが出てきたりして面白いことが分かります。
Posted at 2012/05/15 23:17:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるまつれづれ | 日記
2012年03月02日 イイね!

いいな~

いいな~BMWディーラーにて。

BMW M6 Cabriolet

最高にエロいな~(笑)

5.0L V10 507馬力
スペックが最高です。屋根も開きます。

いいな…
Posted at 2012/03/02 01:45:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるまつれづれ | 日記

プロフィール

車に乗ること、運動すること、子供と遊ぶことに喜びを感じる、 しがないサラリーマンです。 DWデミオとメガーヌⅡの紹介をしてます。 遠征続きで回遊魚と呼ばれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メガーヌ II 内装パーツのリフレッシュ その3(2016年3月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/25 05:10:27
国道を往く 
カテゴリ:クルマ
2010/01/28 01:47:51
 
コメダ珈琲店公式HP 
カテゴリ:foods
2008/11/04 02:51:25
 

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
新しく古い子をお迎えしました。 初年度登録2013年11月、間もなく12歳というのに約2 ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
2020年3月からのファミリーカー 7年落ち4.3万キロからのスタート。 DIY多めでぼ ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
乗ると癒される不思議なクルマです。 2006年2月からメガーヌ乗りやってます。 日本で ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
H9年式のDW3W、LX-G(5MT)です。 もうすぐ19万キロを迎えるご老体ですが、ま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation