• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kureakiのブログ一覧

2012年06月29日 イイね!

Shell Pura体験キャンペーン

Shell Pura体験キャンペーンガソリンはENEOS ヴィーゴと決めているのですが、
Shellからお得なキャンペーンのお知らせが…

Pontaカードを持っていて、エントリーすれば、
申し込みから1か月の間、Shellピューラ1Lにつき
2ポイントのボーナスポイントがゲットできます。

まともに使えば1Lで2円ですが、
ローソンでお試し引換券で品物を引き換えれば、
数十ポイントで100円~300円程度の商品が手に入ります。

この1か月だけはShellに乗り換えかな~
エンジン清浄性能が特に良いようですね。
Posted at 2012/06/29 00:17:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 懸賞生活 | 日記
2012年06月03日 イイね!

懸賞生活

懸賞生活お得な情報があると、
スッとそれになだれ込んでしまいます。
#出元が怪しいのは行きませんが。。。

今回のキッザニアにFSWの同乗走行は
いい例が続きましたね。
相当数は打っているので、たまには大当たりもあるもんです。

こまい話ではショッピングポイント集めも大好きですね。
TポイントにPontaにnanaco。
nanacoとTポイントは1ポイント1円にしかなりませんが、
Pontaはローソンでお試し引換券が発行できて、
1ポイント1円以上に格安で飲料や菓子を調達できます。

スーパーも日曜朝は私が1週間分の買出し担当ですが、何故日曜朝かといえば、ポイントが5倍。
消費税分帰ってくるので、毎週やってるとかなり大きいです。

懸賞も今はいい時代になって、大半はネットで申し込みです。
敷居が低くなって当たり難くはなっていますが、それでも数ヶ月に1回は何か飲食料が当たります。

あとはアンケートサイトでしょうか。ただアンケートに答えるだけだと、
1回2~3円程度にしかなりませんが、選ばれたモニターだけが答えられる
深入りしたアンケートに答えているので、マメさは必要ですが、3ヶ月で1万くらい貯まりますね。
(プライベートな話でも会社等の話を切り売りするようなことはなく、話としては簡単な話題です)
何も考えないでネットサーフィンするよりずっとマシです。

オークションもはまってますね…
貰った景品、家庭の不要物、幼児教材。売りまくってます(笑)
教材は売り文句がしっかりしていれば半額取れるので、かなりおススメです。
高額教材もあれこれ買わされましたが、それも高額転売しました。

見かけによらず?、割と生活力あるでしょ(笑)
Posted at 2012/06/03 01:18:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 懸賞生活 | 日記
2012年06月02日 イイね!

初サーキット走行。ワイルドだろ~

初サーキット走行。ワイルドだろ~なんか、5000人超分の10人の狭き関門をくぐりぬけてしまい、プロドライバーによるサーキット同乗走行体験が当たってしまいました。

TSUTAYAonlineで募集していた、映画『ワイルドスピードMEGA MAX』の公開記念のイベントに参加してきました。

3か月ほど前、クルマ弄りちうに当選の連絡があり、この日を待ちわびていました。

買ったわけでも、映画見たわけでも、ましてレンタルした訳でもないこの俺が当選って…
罰当たりかな…(笑)



初めての富士スピードウェイ
初めてのサーキットパドック
初めての同乗コース走行

なんもかんもが初めてでした…



LOTUS 2-Eleven、完全なる2シーター、750kgに200馬力超。
ウエットコンディションには十分すぎる力でした。
スプラッシュマウンテンになってしまうのかと思いきや、なんとか雨は止みました。



ドライバーの横溝選手は同乗&ウエット走行を忘れているかの如く全開走行でした。
クルマとクルマのタイヤがここまでグリップするもんだとは思ってもみませんでした。
濡れているのに、しかもSタイヤのままで、すごいGでした。

Gにウットリ揺られていたら、ライン取りのことはすっかり忘れていました。
サーキットは広いと聞かされていましたが、案外思ったよりは広くないですかね。
ヘルメットの視界と、初めてから来る視界の狭さ故でしょうか。

まぁ、なんとも得がたい体験ではあったものの、2周と短い時間だったので、
アクセル・シフトワークだったり、ハンドル捌きだったり難しいことは考える余裕無かったです(笑)

自分でサーキットを走るいろいろな余裕(経済的であったり、クルマ事情だったりいろいろ)は
持ち合わせていないので、とってもいい経験になりました。勉強になりました。

《フォトギャラリー》
 ・初めてのサーキット同乗走行(その1)
 ・初めてのサーキット同乗走行(その2)

キッザニアも懸賞、これも懸賞だぜぇ。
ワイルドだろぅ~(笑)
Posted at 2012/06/02 21:11:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 懸賞生活 | 日記
2012年05月31日 イイね!

キッザニアにご招待

キッザニアにご招待
朝日新聞の懸賞の招待でキッザニアに行ってきました。
新聞の懸賞って、結構当たるんですよね。

ご招待客onlyということで、
どのアトラクションも空いていてかなり自由に回れました。
裁判所など人数が少なすぎて成立しないアトラクションや、
子供を集めるための呼び込みが起こるなんて初めて聞きました。

キッザニアは2回目なので、回っていない・行ってみたいアトラクションを中心に回りました。
前回は私だけだったので、akiの意志に任せて本当に自由に回らせたのですが、
今回はヨメちゃんも一緒なので、本当に自由かというと微妙です(笑)

回らせたい、やっているのを見てみたいアトラクションも混ざった感じですかね。
今後もあれこれとその辺、意見が分かれそうです(爆)

見ていて面白いと思ったのはDJのお仕事ですかね。
場慣れした子、うまく台本通り喋れない子、いろいろで、聴いている方もハラハラです。
あとは洋服のデザインのお仕事。絵が好きなだけあって、
なかなか洒落たデザインでスーパーバイザーの方にも褒められたようです。



今回はキッゾを使ってデパートでお買い物も出来たので、akiにとっても満足になったようです。
関連情報URL : http://www.kidzania.jp/
Posted at 2012/05/31 22:47:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 懸賞生活 | 日記
2012年03月28日 イイね!

懸賞生活最大の当たりかも…

懸賞生活最大の当たりかも…懸賞に応募するのが隠れた趣味だったりします。
今はネットで応募が多いので、お金も掛からないですしね。

メインはビールなど飲料系で、新商品の試飲会だったり、
ビール1ケースとか当たったことがあります。
他にも何かの入場券だったり。

今回はどうして応募したのか忘れてしまいましたが、
なかなか大きいのを引いたようです。

TSUTAYAが募集していたワイルドスピードの公開記念イベント、
FSWでのプロドライバーによるサーキット同乗体験が当たりました♪

調べてみると、ロータス、たぶんエリーゼでの同乗走行のようです。
エリーゼって、後期型は非力みたいだけど大丈夫かな?(笑)

6月開催と、まだまだ先ですが、楽しみです!
Posted at 2012/03/28 01:50:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 懸賞生活 | 日記

プロフィール

車に乗ること、運動すること、子供と遊ぶことに喜びを感じる、 しがないサラリーマンです。 DWデミオとメガーヌⅡの紹介をしてます。 遠征続きで回遊魚と呼ばれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

’09 MEGANE RENAULT sport LSD Limited 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 07:24:07
パーツ品番検索サイト(主にトヨタなどの国産車の部品、外車も一部対応)【自動車純正部品検索】電子カタログの代わりに… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/04 21:04:53
メガーヌ II 内装パーツのリフレッシュ その3(2016年3月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/25 05:10:27

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
新しく古い子をお迎えしました。 初年度登録2013年11月、間もなく12歳というのに約2 ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
2020年3月からのファミリーカー 7年落ち4.3万キロからのスタート。 DIY多めでぼ ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
乗ると癒される不思議なクルマです。 2006年2月からメガーヌ乗りやってます。 日本で ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
H9年式のDW3W、LX-G(5MT)です。 もうすぐ19万キロを迎えるご老体ですが、ま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation