• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kureakiのブログ一覧

2013年11月30日 イイね!

11月の走行距離

11月の走行距離11月の走行距離276.1km、消費カロリー20,644kcal

今月は月の真ん中にランニングイベントがあったので
中だるみなしでコンスタントに距離を稼ぎました。
ペースも一時期よりはぐっと落としているので、
カラダへのダメージは格段に小さく、全く疲れ無し。

メガーヌさんでは鎌倉に行ったくらいしかないので、
クルマよりたくさん走ったかも(笑)

今日は名古屋めし。甘辛い手羽と金しゃちのプラチナエールで…

Posted at 2013/11/30 22:29:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | FITNESS | 日記
2013年11月28日 イイね!

国分寺を走る~初のランニングイベント参加~

国分寺を走る~初のランニングイベント参加~ご近所の国分寺市で開催された
ランニングイベントに参加しました。

10km4時間という相当緩い制限時間の中、
お散歩、観光上等、ごはん食べてもいいですよなんていう
お年寄りの散歩あり、子連れOKな
かなりゆるいファンランイベントでした。

むしろ、観光して撮った写真をあちこちで紹介してください
という、いかにも青年会議所主催な感じのイベントです。

もちろん趣旨に沿って観光しました。
でも、血が騒いでしまい、常に先頭集団、気が付けば観光込みで1時間半で走り抜け、
同じ時間帯スタートの中では、どうもトップでゴール。熱くなりすぎです(笑)

「国分寺」と言うのに、寺なんかねーじゃないか!と近所に住んで10年思っていましたが、
ようやく認識を新たにしました。ちゃんとありました(^^;
湧水もたくさんあって、なかなかお散歩にはいい感じ。今度は家族と訪ねてみたいと思います。

10km走るだけじゃ絶対物足りないと思っていたので、会場まで往復20kmも自走しましたよ。
合計30km走行。ランニング、楽しく頑張ってます。







帰ったらエール祭り&パスタ祭り♪
Posted at 2013/11/28 00:22:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | FITNESS | 日記
2013年11月05日 イイね!

ダイエット再始動

ダイエット再始動この2か月間、脚の故障もあって走るのも休みがち。

そして、おいしいもの作りに勤しむ毎日。

結果は…
当然のようにリバウンドしますわな…

最も軽かった日から最近では最も重い今朝までで
なんと11kg差。そういう体質とはいえ、我ながら呆れます。

体脂肪率15%以下は死守してきましたが、最近お腹周りもなんとなく余裕が感じられたり、
昨日から足がむくんでパンパン。足首もない、とてもみっともない状態になっていました。

このままじゃ元の木阿弥やんかと思って、もう一度締めなおすことに。
ごはんもおやつも減らしました。もう運動も甘えません!
ストイックにやります♪

今日はこの足をなんとかせねばの一心で、がっつり走って強制排水(^^;
42km目指しましたが、35kmでギブアップ。
前の自分なら、多分無茶して42km走ったでしょう。でも今は学習しています。
楽しく続けられるよう無理はしません。

<今日の消費活動>
 ・ランニング35km
 ・1日の消費カロリー 6088kcal(これはすごい(笑))
 ・燃焼した体脂肪   200.3g
 ・移動距離       45.37km(ランニング以外にも通勤諸々含む)
 ・歩数          44689歩(富士山登って下りるより歩いた)
 ・減った体重      7.0kg(夕食前-朝食前、これは体組成計で別途計測)

とりあえず水抜きは成功したようです。これからじっくり脂肪を燃焼していきます(笑)
Posted at 2013/11/05 23:48:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | FITNESS | 日記
2013年10月28日 イイね!

ひとり運動会

ひとり運動会タイヤを新しくすると走りたくなる。よくある話ですよね。

どんなシューズでも下取りで10%引きしてくれるという
魅力的な提案に負けて、昨日足回りを一新したので、
なんか走りたくなってしまいがっつり運動…

<メニュー>
 ・ラン10km@54分×2本(計20km)
 ・ボクシング45分
 ・akiの水泳練習お付き合い

時間があった割には、あまり距離を走れなかったなという印象。
FBM前後を境に運動から離れがちなので、気持ちの面で運動脳になってない感じ。
カラダは余裕でもすぐ飽きてしまう。

初めてランニング用モデルにしましたが、なんでもっと早くこれにしなかったのかと後悔。
レーシングではないファンランモデルなので、軽くてクッションもよく、フィット感も素晴らしい。
これなら安心して脚を任せられます。

<運動の結果…>
最近活動量計なるものを身に着けるようになったので、いろんなデータが取れるように。

 ・1日の消費カロリー 4910kcal(さすがにプールの時間は除く)
 ・燃焼した体脂肪   191.5g
 ・移動距離       29.78km(たぶんボクシングの移動しないフットワークもカウントされてる)
 ・歩数          29357歩
 ・減った体重      4.5kg(夕食前-朝食前、これは体組成計で別途計測)

消費カロリーの内訳は、ざっくり安静時1900、ラン1600、ボクシング600、生活活動600kcal
やはり基礎代謝の割合ってでかいです。これが見える化されたのは面白い。

結構体重減らしましたが、水分ですよね。分かってる話ですが。
あれだけ運動しても体脂肪はこれっぽっちしか減らない。摂るのは簡単なのに(笑)

9月以降走る距離がガタ落ちしていたので体重激増。これだけ減らしてもまだ元に戻らない…(^^;
Posted at 2013/10/28 04:59:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | FITNESS | 日記
2013年10月15日 イイね!

エクストリームなんとか

エクストリームなんとかちょっくら丸の内に用があり、
帰りは夕方、その後はフリー。

ジムも定休日。
おっ、これは…と思い立って決行しました。

丸の内から走って帰宅!(笑)

走り出し、皇居ランナーの方々とバトルしながら
皇居を3/4周。悪いけど、わざわざ来て走るほど
そんなに楽しいか?というのが正直な感想。
観光客、ランナーをかき分けて走ってる感じ。

環七越えて後半になった頃、ちょっと飽きましたかね。
それまでいいペースだったのですが、歩きが増えました。
結局、吉祥寺まで約22km、約3時間走って終了。
膝の痛みもなく、脚も残っていましたが、楽しくなくなっちゃったので(^^;
着替えのリュックを担いでいたのは、想像以上の負荷でした。

こんな距離を外で走ったのは高校の水泳部以来。
気分が変わって、楽しいのは楽しいですね。

ハーフマラソンに相当する距離でしたが、本物するにはちょっと長いな…
電車沿いの知った道なんで、ここまでとかこの駅までとか目標を立てられるので続きましたが、
知らない街や道を走るのはちょっとしんどそうです。

あと街中や歩道を走るので、やっぱり歩行者の方には気を使いますね。
どうしても勝手なペースでは走れないですからね。
やっぱ、ジムのトレッドミルがお似合いか…(笑)
Posted at 2013/10/15 00:48:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | FITNESS | 日記

プロフィール

車に乗ること、運動すること、子供と遊ぶことに喜びを感じる、 しがないサラリーマンです。 DWデミオとメガーヌⅡの紹介をしてます。 遠征続きで回遊魚と呼ばれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

メガーヌ II 内装パーツのリフレッシュ その3(2016年3月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/25 05:10:27
国道を往く 
カテゴリ:クルマ
2010/01/28 01:47:51
 
コメダ珈琲店公式HP 
カテゴリ:foods
2008/11/04 02:51:25
 

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
新しく古い子をお迎えしました。 初年度登録2013年11月、間もなく12歳というのに約2 ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
2020年3月からのファミリーカー 7年落ち4.3万キロからのスタート。 DIY多めでぼ ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
乗ると癒される不思議なクルマです。 2006年2月からメガーヌ乗りやってます。 日本で ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
H9年式のDW3W、LX-G(5MT)です。 もうすぐ19万キロを迎えるご老体ですが、ま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation