• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kureakiのブログ一覧

2015年04月05日 イイね!

雨ですね…

雨ですね…ぼちぼち行きますよ

今日はハーフです。
Posted at 2015/04/05 09:13:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | FITNESS | 日記
2015年04月01日 イイね!

お花見皇居ラン

お花見皇居ラン遅いシフトだったり、今日花散らしの雨が降ってしまうかな…
ということで、午前中にお花見皇居ラン決行しました。

外ランするのは2月の東京マラソン以来。
あの時は寒くて30km走ってから凍えたくらいなのに、
今日は半袖でも大汗。

皇居周辺はそれほど桜の木が多くないので名所でもなく、
花見客もランな方も多くない、快適なお花見ランでした。
低い木も多いので、じっくり花見するには実は穴場かも。

1周目はアップ&花見、2周目はマジランな感じで。
2周目は4分半/km以下で周回していたので、意図したペースより随分速いのでいい感じかも。
練習不足は明らかですが、休養十分なのか、週末のハーフのレースにはいいイメージです。

もう花見としては最高のシチュエーション。
そのまま桜の下で宴会したい気分でしたが、先ほどまでお仕事…orz


Posted at 2015/04/02 00:16:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | FITNESS | 日記
2015年02月22日 イイね!

東京マラソン無事完走

東京マラソン無事完走東京マラソン、無事完走しました!
いくら練習不足とはいえ、4時間は切っておきたい。
どうなってもそれだけは死守と思って走りました。

31km、銀座を通過中に壁がやってきましたが、
ラスト数キロでグロス3時間50分は行ける!と思って
足を残すために敢えて上り坂歩いたりの燃費走法でゴール。
ギリ3時間50分に収まりました。

時期的に致し方ないのですが、今年はコスプレ規制が厳しく、
あの十字架の有名ランナーを狙い撃ちしたかのような規定により、出走を見送られたそうです。

とはいえ、小道具な方は少なくても、被り物、衣装系いろんな方が走ってました。

帽子嫌いで絶対被らないのに、ちょっとやってみよかな…と思って探していた被り物でしたが、
リラかぶってても全然恥ずかしくないです。
さすがジョシ受け、ちびっこ受けは抜群でした(笑)
42km沿道の方の応援・声援が切れるところはないのですが、
自分に向かって言ってもらえてるということが明らかにわかるので、これはかなり嬉しいですね。
普段の数倍、いや数十倍助けられたように思います。

一方で、リラのイメージを壊しては…という一心で、苦しくても涼しい顔を貫き、
最後上り坂で歩いたらすかさず声掛かるとか、仮装ゆえの辛さもありました(^^;


厳戒態勢の中での開催。金属探知機があったり、持ち込み荷物サイズも厳しく。
飲みかけペットボトルもNG、雨だけど折り畳み傘もダメ。

スタート前は雨…寒い…
100均のカッパは持って行ったのですが、捨てるの困るし、どうせ濡れるからと言って使わず。
手袋はあった方がよかったかも。
ただ、それは最初よりもゴール手前10km位は手が冷え切っていたので。
でも、エイドで走りながらコップを取ることを考えると悩ましい。


9時10分スタート!
一つ角を曲がるとスタートラインなのですが、そこまで8分半。予想よりは早く通過。
今年は紙ふぶき無いんですね…残念

途中の写真はナシ(^^;
調子よく進めていたり、偽装笑顔を頑張っていたので、撮ってる余裕なしでした。
まずまずのラップで、途中で記録に対する色気が出てしまったこともあり。


時計こそ見ましたが、ペースコントロールはできずに状況に任せて走っていましたが、
30kmくらいまではかなり揃いました。練習量を考えれば十分な結果です。
確かに普段のレースに比べれば、縫うように走る感じが多かったですが、
混んでいて全く走れないということもなく、これは意外でした。


自信のなさを、法被っぽいTシャツとリラで盛り上げてみました。

ここ走るのか~とか、そういったことにも感動するのかと思っていましたが、
ちょっとそういう余裕は無かったですね…

でも、東京のど真ん中を一日ジャックする困った人たちに、
こんなにも熱い声援にボランティアの方々。
運営もとても上手いことできていて、素晴らしい大会でした。
そのお祭りに参加できてよかった。そう思いました。
Posted at 2015/02/22 22:42:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | FITNESS | 日記
2015年02月22日 イイね!

さむいですね

さむいですね東京マラソン。間もなくスタート

雨です。さむいです…

でも耳あったかい…
Posted at 2015/02/22 08:38:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | FITNESS | 日記
2015年02月21日 イイね!

いよいよ明日は東京マラソン

いよいよ明日は東京マラソンいよいよ明日は東京マラソンです!

年明けて以来、仕事のドタバタで満足な練習ができず
非常に心配な感じですが、タイムはちょっと置いといて
ひとまず完走目指して楽しみたいと思います。

今日、東京ビッグサイトへ事前受付に行ってきました。
東京マラソンEXPOも開催されていて、大変な人数。

昨年のレース直前のコース走行映像と思いますが、
早回し映像が流されていたので、全コースチェック。
うはーここ走るのかーとか、沿道の人すごい!とか、ちょっと走る前から感動してしまいました…(笑)

走るのは36000人のようですが、倍率10.7倍ということは外れてしまった約30万人がいて、
ボランティアの方が1万人いて、沿道の観客が160万人、交通規制で割を食う方無数とか、
数字挙げると非常に重たいいろんな想いをもって走ることになりますが、
こちらも1年で4000km以上走って積み重ねてきたわけで、
年に一度のお祭り、存分に満喫したいです。

ただ、ゆっくり走ってるとどうやら降られそうな天気予報。
お札ぶら下げるところもあったので、お願いしておきました。

頑張りすぎない程度に頑張ってきます(^^)





東京のみなさん、交通規制でご迷惑をおかけいたしますが、どうかよろしくお願いいたします(^^;
Posted at 2015/02/21 23:27:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | FITNESS | 日記

プロフィール

車に乗ること、運動すること、子供と遊ぶことに喜びを感じる、 しがないサラリーマンです。 DWデミオとメガーヌⅡの紹介をしてます。 遠征続きで回遊魚と呼ばれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

メガーヌ II 内装パーツのリフレッシュ その3(2016年3月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/25 05:10:27
国道を往く 
カテゴリ:クルマ
2010/01/28 01:47:51
 
コメダ珈琲店公式HP 
カテゴリ:foods
2008/11/04 02:51:25
 

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
新しく古い子をお迎えしました。 初年度登録2013年11月、間もなく12歳というのに約2 ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
2020年3月からのファミリーカー 7年落ち4.3万キロからのスタート。 DIY多めでぼ ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
乗ると癒される不思議なクルマです。 2006年2月からメガーヌ乗りやってます。 日本で ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
H9年式のDW3W、LX-G(5MT)です。 もうすぐ19万キロを迎えるご老体ですが、ま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation