• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kureakiのブログ一覧

2006年09月05日 イイね!

冷間時アイドリング不調(夏が終わり。。。)

先日(といっても2週間近く前ですが)、納車後走行距離が
15,000kmを越えたためEGオイル交換してきました。
銘柄は相変わらず純正指定のelf EVOLUTION SXR(5W30)です。
オイル交換2回に1回の割合でエレメント交換を予定しているので
あわせて交換をお願いしました。

ついでに、以前から気にしていた冷間時アイドリング不調について調べていただきました。
が、テスターにかけても異常なしとの結論でした。
飛び込みの訪問で十分な時間も無く、完全な冷間を再現できなかったせいも
あるかもしれません。確かに明確にこれとわかる振動は見られませんでした。

振動が大きくなる原因としてマウントのヘタリもあり得るとのことなので、
暫く経過を見ましょうということに落ち着きました。

また、夏が過ぎエアコンを入れる機会が減ってきました。
それとともに、アイドル回転数も小さくなり、振動も余計に感じられなくなってしまいました。

ただ、始動後に暫くクルマが前後に僅かに揺すられるような感覚は残っているので、
根気よく経過を見守ることにします。

と、先日オイル交換しましたが、間もなく次の交換が近くなってきました^^;
次は20,000km。オイル以外もタイヤ交換、ATF交換。。。。
いろいろオオゴトになりそうです。
Posted at 2006/09/05 03:33:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | メガーヌのトラブル | クルマ

プロフィール

車に乗ること、運動すること、子供と遊ぶことに喜びを感じる、 しがないサラリーマンです。 DWデミオとメガーヌⅡの紹介をしてます。 遠征続きで回遊魚と呼ばれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/9 >>

     12
3 4 5 6 789
1011121314 15 16
171819 202122 23
24252627 28 2930

リンク・クリップ

メガーヌ II 内装パーツのリフレッシュ その3(2016年3月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/25 05:10:27
国道を往く 
カテゴリ:クルマ
2010/01/28 01:47:51
 
コメダ珈琲店公式HP 
カテゴリ:foods
2008/11/04 02:51:25
 

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
新しく古い子をお迎えしました。 初年度登録2013年11月、間もなく12歳というのに約2 ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
2020年3月からのファミリーカー 7年落ち4.3万キロからのスタート。 DIY多めでぼ ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
乗ると癒される不思議なクルマです。 2006年2月からメガーヌ乗りやってます。 日本で ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
H9年式のDW3W、LX-G(5MT)です。 もうすぐ19万キロを迎えるご老体ですが、ま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation