• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kureakiのブログ一覧

2007年02月08日 イイね!

メガーヌ12か月点検結果

メガーヌ12か月点検結果人もクルマも点検日」のうち、メガーヌの結果です。
ルーチンの点検なので、コレといった交換部品はありませんが、帰ってきたクルマに乗ると、定期的に入庫点検すべきだなと改めて思いました。

詳細は下記のとおりですが、スロットルボディの清掃をしたことにより、アイドリング/走行中の妙な振動や回転の不安定さが小さくなったように思います。
これが一番の収穫かな。

先日のチェックリストのおさらい
 (1)エンジンオイル交換、エレメント交換
    走行距離31,752km。いつもどおりの品で、いつもどおりの下抜き。

 (2)アイドルの回転数が低い
    冷間での始動時の回転数が約600rpm。ただ、程なく800rpmに上昇して安定する。
    →スロットルボディの清掃で解消。(初清掃)相当汚れていたそうです。

 (3)フロントウィンドウ飛び石傷
    広がる傷では無さそうなので、様子見。

 (4)運転席サイドウィンドウとドア内部干渉
    サイドウィンドウを全開にするたび、ガラスに縦のスジがつく。
    →レギュレータに付いている緩衝材と干渉しているそうです。
     不具合には至っていないので、様子見。

 (5)バックをし始めるときに、左前方から異音がする
    →タイヤのローテーションをしていただいてホイールを締め直したので、
     点検の申し出はせず、これも様子見。

 (6)エンジンカバーのクリップを1つ無くした
    →部品を注文する予定だったが、中古品で直していただけました。

 (7)マフラーのアーシングは部品持ち込みで作業可能か
    &エンジンルーム内のアーシング費用の見積もり
    →エンジンルームはSHOPオプション品があり、工賃込みで約30k\
     持ち込み品でのアーシングは敢えて聞かず。
     マフラーアースのオプション品としては扱いが無いそうです。
     いずれにしても先立つものが無く、今回の施工は見送り(泣

 (8)リフトで持ち上げたときに下回りの写真を撮る
    →撮った!

 (9)ATセレクターのボタンの塗装剥げ
    →メガーヌⅡ共通の持病で、保証範囲でセレクターのボタンだけ注文。後日交換。

(10)Kangoo West Tokyo Versionの実車チェック
    2台も現物がありました!メガーヌph2エアロ版と合わせて別途アップします。

■ここから当日追加
(11)エアコン消臭
    フィルター交換しましたが、内外気とも送風開始直後にやっぱり臭うので相談しました。
    店で何例か施工して評判が良かったという脱臭スプレーで
    エアコンダクトの抗菌、脱臭をしてもらいました。多分この品です。
     ・スリーボンド6731 銀担持酸化チタン光触媒スプレー
     もしくは(多分同じ品)、
     ・スリーボンド6732 光触媒スプレー

(12)タイヤローテーション
    一回も雪道を走ることなくフロントのみ2mm溝が減ったので、前後でローテ。

■点検終了後
(13)右テールランプ球切れ
    帰ったあとに気が付きました。。。
    帰り道に切れたと思います。週末交換予定。ナンバー灯も右から切れたのは偶然?
Posted at 2007/02/09 02:20:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | メガーヌのメンテ | クルマ
2007年02月08日 イイね!

420か月点検結果

420か月点検結果今日は人もクルマも点検日でしたが、
人間ドックの結果は、多少の重量増加があったものの、
健康優良?おやぢとの判定でした。

食事の時間と内容を考えると、生活のバランスが少し崩れると
一気に壊れそうなので、改めた方が良いかなと思いました。
と言いながら、写真は断食明けのお祝いに
行ってしまったラーメン屋です。レポはまた別途。

初人間ドック、初バリウムでしたが、
ジョッキ位の大量のバリウムが出てくると思ってました(汗
発泡剤とコップ一杯程の量で十分撮影できるんですね。
検査前に妙に緊張していましたが、コップ一杯にもかかわらずズシリと重かったバリウムに
何故か笑えてきて、すっかり緊張が解けました。

もう一方、本題のメガーヌの12か月点検結果はコチラです。
Posted at 2007/02/09 01:37:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記

プロフィール

車に乗ること、運動すること、子供と遊ぶことに喜びを感じる、 しがないサラリーマンです。 DWデミオとメガーヌⅡの紹介をしてます。 遠征続きで回遊魚と呼ばれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/2 >>

リンク・クリップ

’09 MEGANE RENAULT sport LSD Limited 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 07:24:07
パーツ品番検索サイト(主にトヨタなどの国産車の部品、外車も一部対応)【自動車純正部品検索】電子カタログの代わりに… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/04 21:04:53
メガーヌ II 内装パーツのリフレッシュ その3(2016年3月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/25 05:10:27

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
2020年3月からのファミリーカー 7年落ち4.3万キロからのスタート。 DIY多めでぼ ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
私の車暦の記念すべき第1号として書こうと思いましたが、 よくよく思い出すと、実は第2号で ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
乗ると癒される不思議なクルマです。 2006年2月からメガーヌ乗りやってます。 日本で ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
H9年式のDW3W、LX-G(5MT)です。 もうすぐ19万キロを迎えるご老体ですが、ま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation