• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kureakiのブログ一覧

2007年05月17日 イイね!

ワゴーヌに乗りました

ワゴーヌに乗りました先日、メガーヌツーリングワゴン(通称:ワゴーヌ)
に試乗する機会がありました。

差が出そうな要因はいろいろありますが、
ハッチバックとワゴン、意外と違うクルマでした。
乗ったのは最近切り替わったフェーズ2の新車ですが、
ハッチバックと比べると全てがおとなしく感じました。

例えばこんな感じ。

■加速が穏やか
  悪く言うと、ちょっとカッタルイです。ハッチ比で60kgほど重いですが、
  ph2になってから、2.0Lモデルは高速での静粛性を向上させるために
  ファイナルを変更していたと思いますが、その影響でしょうか。

■乗り心地が穏やか
  轍が深い国道を横切るときに、ハッチと比べて跳ねずに穏やかに走ることができました。
  元々ホイールベースが6cm長かったり、1inch小さい16inchホイールを履いて
  足元が軽いことによるものかもしれません。
  
■ハンドルが軽い
  低速でも速度が上がっても、ずっとハンドルが軽いように感じます。
  ウチのハッチ(ph1)だと、極低速は非常に軽いですが、
  速度に合わせて重くなる度合いが大きく、人工的ですがメリハリがあるように感じています。

メガーヌツーリングワゴン自体、初めて乗ったのですが、そんな乗り味だけでなく、
背後に空間を感じる点も大きく違いました。
ATのマナーは、、、期待しましたが、機構が変わるわけでは無いので、
大きくは変わっていませんでした。

■試乗車
 ルノー メガーヌツーリングワゴン 2.0Lグラスルーフ(4AT)
 色はパールブラック

《関連情報》
 メガーヌph2の試乗記です
 ・メガーヌph2試乗記(予告編)
 ・メガーヌph2試乗記
 ・メガーヌph2試乗記(そういえば)
 ・メガーヌRS試乗記
Posted at 2007/05/18 01:49:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 試乗記&D訪問記 | クルマ

プロフィール

車に乗ること、運動すること、子供と遊ぶことに喜びを感じる、 しがないサラリーマンです。 DWデミオとメガーヌⅡの紹介をしてます。 遠征続きで回遊魚と呼ばれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/5 >>

   1 2 34 5
67 8 9 10 11 12
13 1415 16 17 18 19
20212223 24 25 26
27282930 31  

リンク・クリップ

メガーヌ II 内装パーツのリフレッシュ その3(2016年3月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/25 05:10:27
国道を往く 
カテゴリ:クルマ
2010/01/28 01:47:51
 
コメダ珈琲店公式HP 
カテゴリ:foods
2008/11/04 02:51:25
 

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
新しく古い子をお迎えしました。 初年度登録2013年11月、間もなく12歳というのに約2 ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
2020年3月からのファミリーカー 7年落ち4.3万キロからのスタート。 DIY多めでぼ ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
乗ると癒される不思議なクルマです。 2006年2月からメガーヌ乗りやってます。 日本で ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
H9年式のDW3W、LX-G(5MT)です。 もうすぐ19万キロを迎えるご老体ですが、ま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation